• ベストアンサー

ハーレー サービスマニュアル

lowrider_2005の回答

回答No.1

どちらか一つと言われるならサービスマニュアルです。こちらにご希望の情報は記載されています。 パーツカタログは部品注文時のためのカタログであり、使用されているすべての部品がブロックごとに図で書かれているだけです。おおよその構造はわかりますが分解組み立ての順序やトルクなどは一切記載されていません。もちろん配線図もありません。 両方持っていればマニュアルを見ながら図でも確認できるので、ある程度理解しやすくなるかもしれません。 でも結構高いんですよね。 私は安い英語版(印刷版)を使っています。

k-863
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 サービスマニュアルですね。 そうなんです・・・いつからかCD版になったようなのですが、 日本語版は中々高価ですね・・・。 そこが悩みどころです。 とても参考になりました。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • バネの反力

    バネの初期荷重を効かせた状態で組み立てします。 そのとき組み立てでトルクレンチを使用しようとしましたが反力で締め付けら れませんでした。 こうした場合は、やはりトルクレンチで締め付けることはできないですが、 反力値+JISで決められているボルト径の締め付け力でトルク設定することで 間違いないでしょうか?

  • ZZR250のパーツカタログとサービスマニュアル

    ZZR250を新車で購入するとパーツカタログとサービスマニュアルは付いてくるのでしょうか? もし付いてこないのなら、どのようにして手に入れたらよいのでしょうか?

  • サービスマニュアルについて

    現在、ヤマハのヴィーノ('02,モデルNo.YJ50R,形式5AUH)に乗っています。そろそろキャブの洗浄やプラグを交換する為にもバイクをばらそうと思います。そこでヴィーノのサービスマニュアルを入手するべく、色々当たってみたのですが年式による追補版なる補足事項の掲載されたものはオークションなどで出回っているのですが、肝心な基本版が入手できません。締め付けトルクなどが記載されているのはやはりきほんばんですよね?この基本版は他車種のサービスマニュアルで代用できるのですかそれとも他車種と共通という事ででているのでしょうか?入手方法をご存知の方はぜひ教えてください。

  • カーショップで、ダウンサス交換の不具合について

    8/23に、ネットで購入したダウンサスペンションを、持ち込みで、あるカーショップに取り付けをを、お願いしたところ、ノーマルのサスペンションを外す時に、締め付けのナットが固くて外れないので、仕方なく無理やり外したとの連絡があり、カーショップに行き、現状を確認したところ、サスペンションの上部のナットとボルトが、なめてしまい使用できなくなっていました。ショップの話だと、工場組み立て時に、ナットの締め付けトルクが強すぎて、ボルトに噛んでしまい、取り外しができなくなってしまったとの事です。結局、新しい純正のサスペンションを購入し、ダウンサスペンションを取り付けする事になったのですが、どうも納得できません。 せっかく、安く済むショップを探して値段を掛けないようにしたのに、かえって高く支払うことなってしまいました。取り外しの仕方に問題があって、初めの状態に問題があったとは思えないです。この場合、作業工賃だけ払えばいいのですか?それとも全額払えばいいのですか?作業工賃18000円、新しいサスペンション約16000円です。ご回答よろしくお願いいたします。

  • KCNCチェーンリングボルト

    ご意見下さい。 KCNCのチェーンリングボルト(ナット)はペグスパナ等を使用せず、六角アーレンキーで締め付けする物ですか? カラーパーツもいいと思い購入検討中です。 また、指定締め付けトルクなどお分かりなら教えて下さい。

  • エアガンのカスタム

     エアガンにカスタムパーツを組み込んで使っている方って結構いらっしゃるようですが、ということはエアガンを1度分解しないといけないってことですよね? こういうのってどうやってやってるんでしょうか? 分解・組立ての手順が載ってるマニュアルみたいな物があるんでしょうか。それとも、ぶっつけ本番で、そういった本はなしで分解するんでしょうか? 実際、経験があるという方、お願いします。

  • マフラーフランジ締め付けトルク

    ジョルノAF24マフラーフランジボルトの締め付けトルク教えて下さい。サービスマニュアル持っていません。

  • 自転車のボルトの締め付けトルク

    自転車のボルトなどでよく締め付けトルクが指定されているものがありますよね?あれって結構正確にやらないと精度に影響など出てきますでしょうか? また、正確にやることが必要な場合、どのような工具で締付けを行うといいでしょうか?私はトルクレンチしか知りませんが、安くても4000円もしてしまうので、他の安い工具で代用できないかなと考えています。 解答よろしくお願いします。

  • 台湾ヤマハbw's125FI

    bw's125 FIのドレンボルトの締め付けトルクって分かる方いませんか? サービスマニュアル買おうと思って探してるんですけど見つからなくて。 よろしくお願いします。

  • VTR250 ドレンボルトの締め付けトルクについて

    VTR250のオイルドレンボルト、オイルフィルターの締め付けトルクを教えて下さい。 ネットで調べましたが分からず、サービスマニュアルも持っていないもので。 よろしくお願いします。