• ベストアンサー

所謂、隠し(裏)ページのことで

Sawara13の回答

  • ベストアンサー
  • Sawara13
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.1

やったことないですが。 JavaScriptとかでは? 例えばマウスクリックのイベントを数回くり返したら、document.openとかでページを開くとか。 どうでしょ?

noname#5030
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 確かに、JavaScript(とスタイルシート)を多用して いるとTOPに書いてありました。 JavaScriptって、そういうこともできるんですね… 驚きました。もういちどソースなどを見てみたいと 思います。

関連するQ&A

  • 妖怪リモコン隠しに謝るには?

    妖怪リモコン隠しに謝るには? 毎日リモコンや携帯が隠されて困っています。 友人の話だと、妖怪リモコン隠しが隠そうとしたものを使うと 怒って別のものを二度と見つからないように隠してしまうそうです。 ちなみに食器のレンゲが急になくなってしまい、 それ以後1年以上たっても見つかりません。 何か謝る方法などがあるのでしょうか?

  • 特定のページに行かないと入れないページ?

    先ほども質問しましたが、もう1度詳しく説明します。 あるサイトで、入りたいページをクリックしたら、『スポンサーサイトをクリックして、ブラウザの戻るボタンで戻り、お入りください』となっていたので、その通りにしたら入れましたが、クリックしないで入ろうとするとエラーになって入れませんでした。 この仕組みはどうすれば作ることができるのですか知りたくて質問します。 初心者にもわかるように説明(又はサイトを紹介)していただければ嬉しいです。 どなたか、よろしくお願いします。

  • どうやってサイト内のページを見るかわかないとき、どうすれば

    説明がうまくなくてすみません。 検索してあるページ(A)を見つけたとします。 そのページは、あるサイトの枝のひとつ。 だからURLの最後を削ればひとつ上の階層へ・・・最後にトップへ行くと思います。 でも、そうやって上に行くと、今度は元のページ(A)へ行くためのクリックすべき場所がない。 だから、サイトのトップからだと目的のページ(A)へたどり着けない。 これはどうなってるのでしょうか。 どうやってトップからAへたどり着けるのでしょうか?

  • 隠しリンク、裏ページ、等を見つける方法

    マンガ・アニメの2次創作サイトさんの裏ページへ行くための隠されたリンクを探したいのですが、過去の質問を検索し、そこに書いてあった方法は試してみましたがどうしても見つけられませんでした。 ヒントとして、「Tabキーには引っかからない」「ソース埋め込みではなく、リンクが貼ってある」とあります。 ctrl+Aで全反転はもちろんのこと、ソースを表示させリンクやTabキーに引っかからないリンクを作るタグ(<a onclick="location.href='URL'"></a>と<a onclick="window.open('URL')"></a>)の検索もしました。 それ以外に、まだTabキーに引っかからないリンクを見つける方法がありましたらお教え下さい。 また、ソースが表示できないページもありましたので、(右クリックしてもメニューが出ない、IEの表示→ソースで表示させると「このページをご覧いただくにはフレーム対応のブラウザが必要です。」と出る。)もしかしたらそこに隠されているのかもしれません…。 こういったページのソースを見る方法はありますか? 個人サイトさまですので、そこのURLは載せられません。 私は素人ですので良く分からないのですが、JavaScriptが使われているページもあるようです。 また、「そこまでして隠しているページは見なければいいじゃないか」というような、否定的なアドバイスはご遠慮下さい。 よろしくお願いいたします。

  • SOS団の公式サイトについて

    涼宮ハルヒの憂鬱(SOS団の公式サイト)についてですが 1、カウンターが変(あきらかにちゃんとカウントされていない) ※ミステリックサインが元ネタなのでしょうか?それともカウンターにでる数字に何か秘密が? 2、入り口をクリックしてもトップページが表示されるだけ ※何か別の方法でみることができる隠しページでもあるのでしょうか? 以上の点が非常に気になっています。 調べてみたところ今まで公式サイトでは原作にあわせていろいろな仕掛けがほどこされていたことがあるそうなのですが、原作を読んでいてもわかりません。。。 もし今回も仕掛けがあるのならぜひ知りたいです。わかった方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに入り口をクリックするとアドレスに♯が加わるのでそれをカウンターの数字に置き換えたり、加えたりしてみましたがだめでした。。。

  • パソコン用のページが見れません

    あるサイトを見ようとしてクリックすると携帯用と思われるページになってしまい、パソコン用のページが見れません。何か設定が必要なのでしょうか??他の人に様子を聞く限りちゃんとパソコン用のページが見れるそうです。 ちなみに見れないサイトはココです↓↓ http://5th.tokyodisneyresort.co.jp/ どなたか回答よろしくお願いします

  • ページが開きません。。

    絢香さんのオフィシャルページを見ようと検索エンジンで"絢香"と入力しサイトをクリックしたのですが、サイトが全く開きません。画面は真っ白のままなのに、下には"ページが表示されました"とあります。これは以前も他のサイトで何度かあったことなのですが、そのときは混雑しているせいだと勝手に思っていたのですが、今回はそうではないと思います。これってどうやったら見れるようになりますか?

  • 複数ページでのPOST受け方

    PHPでページを作るために今勉強中なのですが。 複数のページでPOST送信されたデータを、最後のページで呼び出して演算する方法・説明等が載っているサイトなどを教えていただけますか? またその際にユーザーから入力されたデータのログを後で管理者が引き出すことは出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Word2002の最大作成ページ数は?

    Word2002で図形入りの説明書を作っています。 15ページくらいまで進んでいるのですが、 ページが増えるたびにアイコンクリックでの立ち上がりがどんどん遅くなっています。 Wordにはページ数許容限度というものがあるのでしょうか? もし無いのであれば、 早く立ち上げる方法があれば教えていただけませんか?

  • 2chであるページが見れない

    2chを何度か観覧させて頂いているのですが、あるページというか書き込みのページが見れません。どういった現象かというと、画面の左下に「ページが表示されました」と出るのですが、画面自体真っ白なままなのです。 上手説明が出来なくて住みませんが、2chのメニューって言うんですかね?使い方の注意事項や社会問題から政治など......普段はそこから見たい物をクリックして進んでいるのですが。気がついたら、見れなくなってしまって(-.-;)