• ベストアンサー

Word2002の最大作成ページ数は?

Word2002で図形入りの説明書を作っています。 15ページくらいまで進んでいるのですが、 ページが増えるたびにアイコンクリックでの立ち上がりがどんどん遅くなっています。 Wordにはページ数許容限度というものがあるのでしょうか? もし無いのであれば、 早く立ち上げる方法があれば教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.3

私は、2000ページほどのものを目指して作業を進行中で、現在1400ページほど完了しています。WORD 2000を使っています。したがって、ページ数の限界は無いと判断しています(極論ですが、ハードディスクの容量を超えることはできませんでしょうが・・・)。体験から得たアドバイスを3つ。 1)図形とは何でしょうか? 私の場合は、図版(写真など)を使っていますが、これをスキャナで取り込んでから、WORDに「挿入」という手段を用いています。スキャナで取り込むさいに、bmpですとファイルサイズが大きくなりますので、jpgにして小さく(ファイルサイズを小さく、です。図版の10センチx10センチを、5センチx5センチに、ということではありません)しています。 2)作業は「印刷レイアウト表示」で行っていると思いますが、これを「下書き表示」で保存すると、次回にそのWORDを起動させるときに時間が短縮されます。文字はその表示状態で入力、図版を取り込んだり、レイアウトを確認したいときに「印刷レイアウト表示」に切り替えるようにしています。 3)文書の分割。私の場合は、200~300ページ前後を目途に、現在(1400ページを)6つに分けています。文書名(ファイル名)を「説明書-1」、「説明書-2」のように分けるというのはどうでしょうか? 全部終わったら、「説明書-1」の最後にカーソルを移して、挿入→ファイルで「説明書-2」を加えて完成です。 以上、多少でも参考になれば幸いです。

AstroGuy
質問者

お礼

遅くなってすみません。 丁寧な、アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.2

図形と言うのはデジカメ画像や画面をキャプチャしたもの等の事で、それを多用しているって事でしょうか? もしそうなら、「PrintScreenキーや画像ソフト上でクリップボードにコピーし、Word上で貼付け」のような操作をしていると、Wordのファイルサイズがふくれあがってしまい、パフォーマンスが大幅に落ちます。 挿入-図-ファイルからで取り込むとファイルサイズを大幅に抑えられ、パフォーマンスの低下を防ぐ事が出来ます。 また、取り込む画像を予め画像編集ソフトで縮小したり、減色させたりしておくとより効果が出ます。

AstroGuy
質問者

お礼

ためになる、アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Woyadi
  • ベストアンサー率53% (68/126)
回答No.1

Wordにはページという概念が希薄ですので、お使いのファイルシステムでの1ファイル当たりの限界容量がそのまま限界容量になります。 FAT32なら4GB、NTFSなら2TB、だったかな? とはいっても事実上GBクラスのファイルは実用に耐えないと思います。 >早く立ち上げる方法 うーん、とりあえず実メモリを増やすこと、実メモリが1GBクラスなら、kernelをメモリ上にのみ展開すること、などの一般的なメモリチューンしか思いつきません。識者の登場を待ちましょうか。

AstroGuy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wordマニュアル作りのページ数の入れ方について困っています。

    wordで文章作成をし、総ページ数10ページの マニュアルを作くるのですが 1枚目を抜かし2枚目からページ数を ふる方法はわかるのですが 1.2を抜かし3枚目からページ数を 1としてページ番号をふりたいのですが どうしてやり方がわかりません。 大変困っております。どなたかお分かりの方が いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 説明が下手で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。 word

  • ワードでフローチャート作成。1ページ内に収めたい。

    ワードで「挿入」>「図形」の手順でフローチャートを作成しています。 細々と載せるべきことが多いのですが、全工程を1ページ内でまとめたいです。 作成していると自然に次ページが作成されてしまうのですが、ページを1ページにおさえながら、 (図形が多くなるのに合わせて)全体が縮小していくような方法はありますか? また、見栄えをよくするために図形の位置を統一したりする方法も合わせて教えていただけたら助かります(特に、縦方向にフローを統一できる方法が知りたいです。) よろしくお願いいたします。

  • Word文書の最大ページ数は?

    Word文書の最大ページ数は? 200ページを越える文書があります。おおよそ最大で何百ページまで大丈夫でしょうか。すべて、テキスト文で、表などは入っていません。500ページでもOKですか? Windows2000、Word2000。メモリ320。pentium3、800のノートブックです。

  • Wordの総ページ数

    OS:WindowsXP Word文書において、本文からページ数をカウントして 総ページ数に表示する方法はないのでしょうか。 Ex) 本文1ページ ==>1/10 本文2ページ ==>2/10 普通にヘッタ/フッタで設定しますと1/12のように表紙を含む文書全体の 総ページ数が表示されてします。

  • Word2007 総ページ数の指定方法

    Word2007です。 フッターにページ番号を挿入したいです。 形式は「ページ番号/総ページ数」です。 ページ番号の先頭番号は指定できますが、印刷される先頭ページが表紙、白紙、目次となり、最終ページは白紙のため、実際の総ページ数から4ページ分だけ少ないのです。 Word2003以前の場合であれば、「ファイル」メニューの「ページ設定」を実行し、「ページ設定」ダイアログボックスから「ヘッダー/フッター」タブを開き、「フッターの編集」ボタンをクリックして「フッター」ダイアログボックスを開き、総ページ数を表示したい位置をクリックして「総ページ数」のボタンをクリック。総ページ数を示す「&[総ページ数]」という記号が挿入されるので、「&[総ページ数]」を「&[総ページ数]-4」と編集すればよかったのですが、Word2007ではどのようにすればよろしいのでしょうか? 助けてください!お願いします。

  • ワードでセクションごとのページ数を知る

    ワード2000で、セクションごとのページ数をヘッダーに表示したいのですが、なにか方法はありませんか。 ページ数で入れると、ファイル全体のページ数が表示されてしまいます。

  • ワードのページ数は開かなくてもわかるのですか?

    ワードのページ数っていうのは、やはり一度立ち上げてワードを開かないとわからないものなのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ワード2010でフッター「ページ数/総ページ数」を

    ワード2003では、メニューの「表示」→「ヘッダー・フッター」で、ページ下部中央に、簡単に「ページ数/総ページ数」を入れることができました。非常に便利だったのですが、ワード2010で同様のことができるのでしょうか。

  • Word2007 ページ番号の前に総ページ数を入れたい

    Word2007です 通常 ページ番号/総ページ数ですが ページ番号の前に総ページ数自動的に入れたいのです。  総ページ数-ページ数 例 30-1 30-2 ・・・・ その方法を教えてください。  

  • Word2010で、ページ数を変えずにフッターを

    タイトルに収まり切りませんでした。 改めて、Word2010で、ページ数を「変えずに」ヘッダー・フッターを変える方法を探しています。 どなたかご存知ないでしょうか? 自分で探しても、ページ数を途中から変える方法やヘッダーフッターを途中で変える方法どちらかしか見つかりませんでした。

Plalaのサービスについて
このQ&Aのポイント
  • Plalaを利用しHPを解説していた知人が重篤な病気で契約解除
  • ご家族がHP上のデータを保存回復したいがアクセスできず困っている
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関する質問
回答を見る

専門家に質問してみよう