• 締切済み

母の言動について

私は家で母の側で家事手伝いをしているのですが母の 言動には困っています。 一日一日言う事が違うのです。気分屋で困っています。治す方法ありませんか?

みんなの回答

  • ahiyan30
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

それってもしかして更年期じゃないですか? 私の母も55才になりますが気分の浮き沈みや 考え方なんかころころかわります。 一度婦人科にでも行って相談してみたらいかがです? もしそれなら今のお母さまはとても辛いと思いますよ。 更年期ではなければ・・・生まれ持った性格なのかしら?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

こんにちは。 う~む そういう人・・いますよね。 ただ単純に気分屋さんの性格的なものなのか・・それとも 前日しゃべったことを、全く記憶していない 記憶障害病的なものなのか・・正直気になりますね。 それはあなたに対してだけですか? それとも周囲の人全てにですか? いづれにしても治す方法は難しいなぁ・・ あなたが、気にしないように、右から左へ 聞き流す、割り切りテクを身につけるか、 どうしても嫌で耐えられないなら、家を出て自活する しかないでしょうね。

umika
質問者

お礼

イエ、わたしにだけではありません。祖父や祖母にもそう言ってます。彼にもそうなんです。 困ったもので。 まっ、家を出る覚悟はいつでも出来ているので。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母の言動について

    最近の母の言動について質問させていただきます。 最近、生理などで自分の機嫌が悪くなると「いつか家を出るかもしれないから」などと離婚をほのめかす言動が多いです。 私が考えるに、父の酒の量が増え、健康面で心配なので注意するが、一向に減らない。(暴力とかはないです) また、毎週金曜日にのみに言って帰るのが遅くなる=浮気しているのでは?の妄想の賜物だと思います。 実際、父はクラブなどでお酒を飲んでいるようですが、泊りがけとかはなくてちゃんと家に帰ってくるし、お小遣いも自分で株の売買をしてやりくりしているのでそれくらい別にいいじゃない。と思います。 むしろ父の年代でそんなこと全くしてない人っているのかな?ってくらいです。 私にとって最高の両親です。 この二人が離婚とか本当に嫌なんです。 母の言動にもいちいち「どうしよう」と考える自分がいて。 もっと自立して「2人の問題なんだからかってにしてよ」って言うくらいになれればいいのですが。 一人っ子なので相談できる兄弟もいないし、どうすればいいですか。

  • 母に怒られて叩かれました

    うちは母子家庭で私と姉の3人で住んでいます。 私は大学へ行かせてもらっていて、母ひとり働いています。 姉はバイトをしながら資格の勉強をしています。 母は働きに出ているので、洗濯物、掃除、ご飯、茶碗洗い等 私はできるだけ家事をしています。母の家事は主にゴミ出しです。 いつも母の帰ってくる時間帯に夜ご飯が出来上がるよう作っています。 が、母が趣味に出かけたり、彼氏と食事したりと、半分くらいは 作った夜ご飯を母は食べません。そんな時は少し悲しいです。 私は昨日夕方、頭痛がしたので、少し眠ったら、母の帰ってくる時間に なってしまい、夜ご飯の準備が出来上がっていませんでしたので 今すぐにでも急いで作ろうとしたのですが母に怒られて叩かれました。 「疲れて帰ってきてるのにどうして夜ご飯ができていないの」 「理由ききたくない。アンタ誰に食べさしてもらってると思うの」 「母親に口答えするな」 お隣に聞こえるくらい大きな大きな怒鳴り声でした。 私はこれほどまでに怒られる事をしてしまったのでしょうか。 確かに母子家庭で生活は豊かではないのに、大学まで行かせてもらって、 母には感謝しているし、母に食べさしてもらっているのは事実です。 サボって作らなかった、という訳ではないし、すぐ作ろうとはしましたし 「誰に食べさしてもらってるの」という言い方はあんまりだと思いました。 私は雇われているお手伝いさんの気分です。 母の言い分は、「アナタにお金を出しているんだから、夜ご飯もちゃんと毎日作りなさい。家事手伝いをちゃんとしなさい。」 そういってるように思いました。 母が帰ってきたときに完全に料理が出来上がっていないと激怒。 「頭痛という理由は社会じゃ通用しない」 「もう20歳過ぎてるから義務はない」 私にお金を使う対価として家事が義務になっている。 なんか、あんまりだと思いました。 悲しくて自分の存在が、否定された気分になりました。 私の考え方は間違っているでしょうか 私は甘ったれなんでしょうか 「ごめん、ちょっと遅れたけど今から夜ご飯つくるよ」 と言ったときにそれを許可して欲しかったと思うのは我が侭でしょうか。

  • 「家事が主婦の仕事だと思われては心外だ!」と言う母について。

    このことですごく母と言い争いになっています・・・。 私は今19で前にも同じようなことでもめたことがあるのですが、私は 父親=会社での仕事 母親=家の仕事(家事など) と考えていて、でも家事と言えば自分が食事したあとの食器を洗ってもらったり、 洗濯物を洗ってもらったりするわけだから、時間に余裕があるときは少しですが 母が楽になるように手伝うようにしていました。 でも私の母は「家事は私の仕事ではない。そう思うなんておかしい。 私はお手伝いさんじゃないんだから!」と激怒してきました。 確かに母はお手伝いさんじゃないし、家族が手伝うべきだと思います。 でも母の言い分を聞いていると 「それじゃー、母親の役割ってなんなの?父親は働いてるんだよ!」 って思ってしまいます。 母はどこの家庭でも「母親の役割=家事」なんて考え方はありえない!! って言うんですが、実際はどうなんでしょう? みなさんは「家事」に対してどういう考え方を持っていますか??

  • 母(60代)の言動「あれ・それ」に疲れてしまいました。

    初めて投稿させて頂きます。 そろそろ高齢の母(64歳)の言動についてですが、ここ数年で 会話の中に主語・名詞が殆ど入らなくなって来ました。 例えば母が、テーブルの上にあるリモコンをとって貰いたい時、 指なども指さずに「それ取って」と言って来ます。 テーブルの上にはリモコンの他にもいろいろ物が置かれています。 言われた私は当然「どれ?」と聞きますが、「あれ・それ」 としか答えません。指も指しません。 「あれじゃ解らないんだけど?」と言うと、 「どれ取ればいいかくらい解るでしょ!気が利かないんだから!」 と言われてしまいます・・・怒ってはいけないことだと解っている のですが、「アレじゃわかんねえだろ!」とつい怒鳴ってしまいます。 今度は「高齢者いじめだ」と言って泣き出してしまいます。 泣いてしまった時は、いつも私が謝りなだめてその場を治めます。 母は自分に原因がある事を絶対に認めません。(私にもあるとは思っていますが・・・) もう一つ例えば高い位置に箱が3つが並んでいたとします。 やはり母は「あれ取って」と言い、どの箱の事を言っているのか 私は解りません。左とか右とか真ん中とか色も言いません。 「どれ?」と聞くと「アレ」と返ってくるだけです。指も指しません この毎日の繰り返しで私のストレスもピークに近づいて来ています。 私の気が短い(合理主義)のも決して否定する訳ではないのですがお互いにそろそろ限界です。 60歳位の高齢者は、周りの物全てにおいて「あれ・それ」名詞や主語が欠落してしまう事は よくある事なのでしょうか?それとも痴呆の前兆なのでしょうか? 「会話の仕方を考えろ」と言ってしまいますが言わないほうがいいですか? 私は今後ずっとそのような言動に耐えなくてはなりませんか? 長男なので、母を面倒みなくてはいけない立場なのは解りますが 今回質問した内容だけでは無いのですが、理不尽な言動・行動にいつも悩まされます。 今後、母の面倒を見る事に正直自信が持てません。 私の応対の悪さや、器が小さいのも理解しています。 どうかアドバイス。経験談を教えて下さい。 未熟な私に対する厳しいアドバイスでも大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 母はこんなもんなんでしょうか・・

    実母言動について質問させてください。 これって世間では普通なんでしょうか・・。 私は昨年出産しましたが、入院中、主人は家の掃除を全くしなかった ので埃が部屋の至る所にうっすらとたまっていました。 母はこれを見て私に 「赤ちゃんが埃を吸うじゃないの。掃除しなさい」 と言い掃除を始めました。 それいらい家に来ると 「この家は本当に汚い」と1日中文句を言うようになり 年末大掃除並の掃除を始めます。 私も産後でしたが文句を言われるのがいやでしたので 母が来る数時間前から掃除をし始める毎日でした。 母は来ると子供の世話をしてくれ、その間私は昼寝をするのですが いきなり寝るのではなく布団の中で雑誌や漫画を少し読みたいと 思う時もあります。母は「早く寝なさい!」と怒り出します。 1日中パジャマを着ていると「毎日パジャマばっかり。やめなさい」 と言ったりこの人は本当に出産を経験したのか?と思うような 言動が多いです。 母が来るととにかく口うるさいので私もだいぶ無理をして 掃除や家事をしてしまいました。 そのせいか、産後はずっと具合が悪いです。 私が変だと思うだけで、世間の母はこんなもんなんでしょうか。 子守は気軽に引き受けてくれるのであまり文句も 言えないのですが・・。 どうぞよろしくお願いします。

  • 母の日のプレゼントについて

    母の日のプレゼントについての質問です。 母側がもらって嬉しいのは下記のようなものです。 1.感謝の言葉 2.特にいらない 3.お菓子など 4.外食 5.家事のお手伝い 実際、プレゼントってあげるものですか? 私は昨年は何もいらないと言われて特に贈りませんでしたが、 今年は何か渡した方がいいかどうか迷っています。 良いアイデアがあれば、是非、教えてください。

  • 母のことで・・・

    結婚して、両親とは離れて住んでいますが、時々思い出してすごく不愉快な気分になります。主に母についてです。母は53歳で、元気に働いています。 私自身、主婦になり母親になってから、母の家事等のやり方がかなり効率が悪かったりすることによく気がつきます。(家事だけじゃないのですが) できるだけうるさがられないように、母のプライドとかも傷つけないように、言葉を選んで教えてあげているつもりなのですが、全く私の話を聞いていません。無視されているようで、非常に不愉快になります。その場だけなら良いのですが、後でまた思い出して、二重三重に不愉快になったりします。 効率が悪くてもきちんとできているのならかまわないのですが、うちの母は「これ不便なのよねー」とか「○○で困っているの」みたいに言うことが多いし、それで簡単な方法があるっているのに、聞こうとしない、こういう母の心理ってどういうことなんでしょう?

  • 小さい事に口出しする母

    私自身、家ではしっかりしていないとは思うのですが、母は小さなことでも気に食わないと逐一口出ししたり不機嫌アピールをしてきます。 本当に小さなことなのですが、食後に椅子が戻っていない、家事を手伝ってほしいタイミングに手伝いにこない、母の発言に対し思ったようなリアクションがない、などです。 家事は手伝いに来いオーラが凄くでていて、私も察するのですが、何でもかんでも不機嫌アピールをするので腹がたって母の望む通りに行動しません。逆に妹は雰囲気を察するとすぐに手伝うので、母からは良い子のイメージをもたれ手伝い後に必ずお礼を言われているのですが、私がやっても不十分なところを見つけては「あそこはこうしてね」「中途半端なんだから」など文句をつけてお礼も何もいってくれません。せっかく手伝っても文句ばかり言われるとますます手伝いたくなくなります。不機嫌アピールにこたえたくないので母のアピールに対し満足させることはしたくないと思っています。 会話でも意見に同意しないと不機嫌になるので適当に同意しています。そのためかはわかりませんが、他人と話している時も私のリアクションでは不快にさせるんじゃないかと人と気楽に話せません。 私の母は客観的に普通な親でしょうか?

  • 母の言動

    他の家の母もこんなものなのでしょうか? 実家に住む私の母は、あまりにも身勝手に見えるのですが、こんなものなのでしょうか?たとえばあまりにも結婚をせっついて来るので、なぜそんなにせっつくのか聞くと、「夫の事で愚痴を言い合う相手がほしかったしぃ」なんていう返事です。 父が定年退職して家にいるので、「亭主在宅症候群になる」といい、父は父で「もっと他の女性と結婚しておれば良かった。家にいるとストレスがたまるから、本屋に行ったり、市の安いプールに行ったりして出来るだけお金をかけないように出かけるようにしている」と言っています。母は、「夫と子供たちの為に人生を犠牲にされた」といいます。私は、本当は私立高校に行きたかったけれど、住宅ローンにあえいでいる、というので、県立高校に行き、毎日ディスカウントスーパーのレジのアルバイトをして、1.5から2.0あった視力が0.1以下になるほど頑張りました。本当はバレーボール部に入りたかったのですが、部活に入れば、遠征試合に行くための電車賃や、ユニフォーム代、バレーシューズ代などがかかるので、また母からストレス満面の顔をされるのがストレスだったので、部活に入りたいなどとは言えませんでした。それなりに私も家族の為に将来を我慢して来たのですが。。両親が生きてるだけでも贅沢という人はいるのは百も承知です。生きてるからこんな不平も言えるかもしれません。母は父が死んだら文句を言われずに旅行に行けるのを楽しみにしています。昨年は、旅費は割り勘でしたが、母とフランス旅行に行きました。父が旅行が嫌いなので、私が一緒ならいい、というので、親孝行のつもりでしたが、風呂のお湯が出ないと不機嫌になられ、私の英語もあまり流暢ではないので、「あらー通じないのー」と嫌味を言われたりで、行かなければ良かったと後悔しています。 どこの親もこんなものなのでしょうか?

  • 母の言動は病気でしょうか?

    73歳の実母と同居しています。私はバツイチで小学生の子供が2人います。 もともと母は、私が勤めていることもあり、私の家事・育児に協力してもらっていました・・・が、私からすると、私たちの部屋にまで勝手に入って引き出しの中をいじるなど、やや行き過ぎに感じるところがありました。 そんな中、育児方針の違いで喧嘩した際、「手伝ってあげているんだからお前が私(母)の言うことを聞け」ということを言われたのを機会に、一切私の家の事を手伝ってもらわなくていいから手出し口出しもしないように・・・と不仲になりました。 が、母は自分が気になると手も口も出さずにはいられない性格のようで、嫌だといっても手を出してくるし、そこには「お前はだらしない・・・」とか「お前は子供の面倒をみない」とか「子どもへの愛情がない」などの私に対する批判・非難が伴い、私が我慢できなくなると喧嘩が生じていました。 私も精神的に参ってしまい、喧嘩も日ごとにエスカレートし、母と殴り合いになったり、傷害事件が起きるのではないかと危機感を感じるほど激しい喧嘩をするようになりました。 親戚にも間に入ってもらい、一時は母と別に暮らすことになりました。その時、母は元夫(私の父)と暮らすことになりましたが、もともと父ともうまくいかず離婚した母なので、結局2年ほどで私の家にまた戻り、喧嘩にならないためにお互い干渉しない約束で3年前から再び同居が始まりました。 その後はもちろん、干渉されてます。私は喧嘩になるのが嫌なので、母には一切かかわらないようにしています。 手を出す・・・というのは、たとえば、夜中に子どものランドセルの中を確認し、翌日の時間割をみて足りないものがあると、暗い2階の部屋を懐中電灯を照らしうろうろとする・・・とか、昼寝をしていると、「静かだから何をしているのかと思って・・・」と寝室をのぞきに来るとか、勝手に引き出しの中をみて足りな日用品の確認をしていたりとか。 そんな状況でしたが、今年に入り、母の言動に少し変化が見られました。 母からの文句が増え、その文句というか私への批判も数時間に及び、時には事実と違う思い込みで私を非難するようになりました。耐えかねた私が口答えをしようものならさらに母は興奮し、窓を開け近所中にあることないこと私の人格を非難することを叫びだしたり、朝の5時だろうが、夜の12時だろうが構わず叫びます。 あんまりうるさいので母を母の部屋に押し戻すと「暴力だ!!」と警察に電話をしたりする様になりました。今年に入り警察に電話をし家に来てもらうこと5回ほど・・・ 何時間にも及ぶ母の罵声がうるさく、私も耐えられず、こちらの生活スペースに母が入ってこれないように戸に南京錠をつけたりしたのですが(あっさり破られていましたが・・・)、それを老人虐待だと区役所の人を呼んできたり、突然地域の民生委員の方の家を訪ね(あり得ないことらしいです)2時間以上私への批判を言ったり、ちょっと行動がおかしい気がするのです。 警察の方が来ても、母は興奮して怒鳴りたてる始末です。警察や区役所や民生委員の方々が言ってもいないのに(私の方ですべて確認させてもらったところですが・・・)、「みんな娘さんがおかしいと言っている」、「老人虐待だと言われた」、と都合のよいように解釈している様子で、民生委員の方にも、警察の方にも「認知証とかはないの?」と聞かれる状況です。 本人いわく、病院で認知証ではないと言われた、とか、お前のせいでうつ病になった、などのことは言ってきますが、詳細は分かりません。 ただ、何か薬は飲んでいるようです・・・何の薬かはわかりません。 朦朧とした様子でふらふらと歩いていることもよくあります。たまに外出をしているようですが、見ている限りベッドに横になっている姿もよく見ます。平日日中は私も留守なので、どんな生活を母がしているかはわかりません。 ちなみに見てもいない母の日記を、母が留守の間に私が見ていると言いがかりをつけてきたり、家にまで押し掛けて2時間も話してきた民生委員の人の名前を間違えて、正しい名前を言っている私の事を嘘つきに仕立てたり、キッチンに黒こげになった何かが入ったフライパンが放置されていたり、またそのことを後日話すと「そんな事実はない、お前が嘘をついている」「お前は記憶がおかしい、若年性の認知証なんじゃないか」と、逆に私を病気扱いしたり・・・・記憶のつじつまが合わなかったり、忘れてしまったことはすべて私が嘘をついている・・・になってしまいます。 今は、私たち家族は、「母は病気だから仕方がない」と思うことにして、2階の部屋で生活し極力かかわらないようにしています。が、それも母にとっては私からの嫌がらせになり、激怒しています。何か気に入らないことがあったのか、突然「悔しい~~~」と叫びだし、断続的に数時間叫び続けることもしばしばです。「いつかこの家で死んでやる!私(母)はお前に殺されるんだ!人殺し~!親殺し~!」と、ドアや窓を開け近所中に聞こえるように叫びます。ご近所の目も気になりますし、最近は子どもたちの兄弟げんかで上の子も怒鳴られ非難の対象になっているようで、子どもたちのことも心配です。 以前は私がいる時に激高していたのですが、最近は私の留守中子どもが留守番している時などにも激高し、飼っている犬が階段を下りないようにつけているゲートを「私(母)が2階に入れないようにしてるんだ!」と何度も壊しに暴れたりしているようです。 外では、穏やかにしているようです。 うまく説明できていないと思うのですが、こんな母は病気なのでしょうか? どうしたら、平穏に暮らせるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MG3630プリンターの点検ランプがつきっぱなしになりました。電源コードを抜いても解消されず、キヤノンの技術サポートは有料だと言われました。
  • MG3630プリンターの点検ランプが点灯してしまい、何をしても解消されません。さらに、キヤノンの技術サポートは有料とのことで困っています。
  • MG3630プリンターの点検ランプが点いたままになっています。電源コードを抜いたり差し直しても解決しないため、キヤノンの技術サポートに相談しましたが、有料で対応してくれると言われました。聞きたいだけの問い合わせなのに困っています。
回答を見る