未経験でも応募できるはずなのに…

このQ&Aのポイント
  • 某インターネットサイトから未経験歓迎のはずなのに、面接を受けられなかった経験を持つ人がいます。
  • 実際には経験者を求めているのか疑問に思われています。
  • 募集要項をストレートに受け取りすぎて、自分の無知さに悲しみを感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

未経験歓迎のはずなのに…

某インターネットサイトから応募しました。 未経験歓迎のはずなのに、面接すらしてもらえなかった事や、 経験ないのかー…一応未経験歓迎にはしているけどねぇって言われたり。 1から教えますって書いてあるのにちょっと酷くないでしょうか。。 特にIT関連はそういうのが多い気がします。 やっぱり実際には、経験者歓迎としているのでしょうか? 当然ですよね。くじけそうです(涙) そこで、実際には未経験だけど、一応エクセルなど使えるので(完全独学) そこは、経験ありましたって言っても良いでしょうか? ギリギリのライン(嘘になるか微妙なところで)まで、経験ありましたっていうのは ありでしょうか?なしでしょうか? 言葉を(募集要項を)ストレートに受け取りすぎて 実際は違うなんて世間知らずすぎて自分の無知さに悲しくなって来ました。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 求人に載っている未経験者歓迎は「業界未経験者歓迎」と言う意味なのではないでしょうか (特に中途採用など) ソフトウェア開発経験があるが、ハードウェア、インフラ系は経験が無い人でも歓迎とか 中華料理は得意だが、ケーキを作った事はない人でも歓迎します みたいな意味だと思います。 >1から教えますって書いてあるのにちょっと酷くないでしょうか あくまで1からであって0から教えるつもりはないと言う事ですね。 >そこで、実際には未経験だけど、一応エクセルなど使えるので(完全独学) そこは、経験ありましたって言っても良いでしょうか? 嘘はすぐにボロがでてしまいますので、やめておきましょう。 質問者様の経験のみが武器です。 「○○をした経験を生かして御社で□□のような業務に携わりたい」 みたいな回答ができれば良いのですが・・・ 「こんな経験は役に立たない」と判断するのは質問者様ではなく面接官です 「ちょっとした経験でもこんな風に役に立ちます」みたいな方向で 思い切ってアピールしてみるのも良いのではないでしょうか。 以上 参考になれば幸いです

tonbogaeri
質問者

お礼

>ソフトウェア開発経験があるが、ハードウェア、インフラ系は経験が無い人でも歓迎とか 中華料理は得意だが、ケーキを作った事はない人でも歓迎します みたいな意味だと思います。 なるほど。 他にも思い切って以前の職場のちょっとしたことでもアピール要素に 加えて見たいとおもいます。 参考になりました。ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.4

> 特にIT関連はそういうのが多い気がします。 会社にもよりますが... 未経験者歓迎というのは、何の知識もない人でも歓迎という意味ではありません。 実務未経験ではあっても、たとえば、中学生ぐらいから趣味でやっていて、ある程度知られたフリーウェアをいくつか公開していますとか、大学院でバリバリやっていましたとか、そういう人なら歓迎ということです。 あるいは、分野によっては、プログラミングは素人でも、日商簿記1級や医療事務などの資格があれば、それなりに歓迎されると思います。 > 1から教えますって書いてあるのにちょっと酷くないでしょうか。。 他の方も書いていますが、0から教えるということではありません。 それに、一般的な(どうにかこうにか卒業できましたというのではなく、ちゃんと身についている)学力も要求されます。 学校で習うようなことの復習からやってくれる会社などありません。 たとえば、英文の仕様書が読めないとか、分野によっては、ベクトルや行列の計算とか微積分ができないのは論外だということもあります。 > そこで、実際には未経験だけど、一応エクセルなど使えるので(完全独学) > そこは、経験ありましたって言っても良いでしょうか? 実務経験なのかどうかは明確にしておく必要があると思います。 それと、一応エクセルを使えるというのは当然VBAも含めてできるということですよね?(「一応」なので、Win32 APIの呼び出しはできないとか...) また「エクセルなど」の「など」には何が含まれますか? アクセスが含まれるのであれば、それなりにアピールできるかもしれません。 > 言葉を(募集要項を)ストレートに受け取りすぎて > 実際は違うなんて世間知らずすぎて自分の無知さに悲しくなって来ました。 ストレートに受け取ったというよりは、自分の都合がよいように解釈したとしか思えません。 就職活動にかぎったことではありませんが、大切なのは、常に相手の立場に立って考えることです。

tonbogaeri
質問者

お礼

エクセルは大学時代のサークルでずっと使っていたのですが どの程度できたら完璧って言えるのかは分からずにいます。。 ピボットテーブルぐらいでしたら余裕ではありますが。。 未経験歓迎!なんて書かないで欲しいですね。。 応募する側としても履歴書に写真に時間ももったいないので それなら最初から面接前に落として欲しいものです。 参考になりました、ありがとうございます。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

こんばんは、素人です。 今は言葉通りにとっちゃいけない時代になっていると思います。 会社は育てるというコストの高い行動は取りたがらないので、基本、 未経験可や、未経験歓迎は、経験者がいたら優遇し、いない場合はそ の人も候補に入れる、という考え方になっていると思います。 さらに、○×資格尚可は、○×資格必須、となっていると思います。 経験者でかつ若い人を望むという、そんな奴いるか、と言いたくなるよ うな会社が少なくないのが現状だと思います。 ITは社員の寿命が短いので、基本若くないと未経験では厳しいと思いま す。 (根拠はありませんが、ITならエクセルなどの基本ソフトは使えて当然 だと思ってみたり。MOSでいう中級くらいまでは普通だと思うので、上級 ならともかく、中級以下なら、履歴書に書いちゃうと微妙感が出ると思っ てみたり。英検3級と同じく)

tonbogaeri
質問者

お礼

>経験者でかつ若い人を望むという、そんな奴いるか、と言いたくなるよ うな会社が少なくないのが現状だと思います。 そこは、大卒以上、25歳以下の募集でした。 他にもこういうのは沢山ありますね…。 ITは寿命が短いのですね。。定年までバリバリ働く気でいました。 参考になりましたありがとうございました

noname#143204
noname#143204
回答No.1

歓迎などしているわけがありません。 あくまでも応募してもいいよ、と言っているにすぎません。ですので当然同じような年齢で経験者が来ればそちらの方を優先します。 >ギリギリのライン(嘘になるか微妙なところで)まで、経験ありましたっていうのは ありでしょうか?なしでしょうか? 当然おわかりでしょうが経験というのは「業務上の経験」です。 ですので業務上未経験であるところをあたかも経験者のようにふるまっても、たぶんどこかでぼろが出ると思います。 そうであるなら、あくまでも業務上は未経験だけれども自分の自助努力でこれだけのスキルを身につけました、とアピールしたほうが好感を持ってもらえるのではないかと思います。

tonbogaeri
質問者

お礼

なるほど、参考にさせて頂きます ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 未経験でも応募して良いでしょうか

    求人転職サイトで気になる求人を2件みつけました 応募しようと思ったのですが、未経験可の記載がなくて 応募していいものか迷ってしまいました... 求人の募集資格・募集要項には特に記載がありませんでした かといって経験者歓迎みたいな文面もなく、どうすると良いか迷っています...

  • 【未経験者歓迎】に疑問

    求人サイトとは限らずハローワークの求人票でも、 結構この「未経験者歓迎」というキーワードを見かけます。 未経験でも就職OKなんてそんな甘い世の中だったら、 私は一つ会社でも立ち上げているかもしれません。 実際に「未経験者歓迎」に絞ってかなり応募しましたが、 内定をもらったのは一件だけ。 たいてい理由は「あなたは経験がないから」とか「経歴が気にくわない」とかで、 「未経験歓迎」キーワードの通り歓迎してもらえません。 たぶんそれなりの「度合い」というものがあるのでしょうが、 私個人から見てもその「度合い」というものがわかりません。 「未経験歓迎」とは本当なのでしょうか?そしてその「度合い」とはどれ位なのでしょうか? ご存知の方や、実際に採用を経験された方々に聞きたいです。

  • 未経験者の短期レジアルバイトについて

    こんにちは。 短期のアルバイトを探している大学生2年生です。 現在、某百貨店が生鮮食品フロアの短期レジアルバイト(3ヶ月程度)を募集しており、時給や自宅からの距離等求めている条件に合うため魅力的だなと思っています。 しかし、私はレジ業務の経験がほとんどなく、ここで応募していいものか悩んでいます。 募集要項には経験不要と書いてあるのですが、この時期での短期募集=繁忙期の人員確保ということなのであれば、私の場合即戦力にならないため応募しないほうがいいのではないかと悩んでいます。 私のようなほぼ未経験者の場合、短期でのレジ業務の募集には応募しないほうがいいのでしょうか? 是非ご回答よろしくお願いいたします。

  • 会社HPがないマーケティングの求人

    検索で出てこない会社があり、情報の探り方があれば聞きたいです。 変な点がいくつかあり ・会社HPが検索で出てこない。(東京の会社ならまず出てくる) ・募集要項があっさり(未経験歓迎+求める人物像くらいしかない) 応募はしてみたんですが、選考や面接で聞いていくしかないでしょうか 下記が募集要項です

  • 未経験のSE

    現在25歳女です。SEになりたくて基本情報の資格は取得した(独学で。学校行ってない分就職するには不利ですよね。)のですが、やはり未経験の中途採用は難しいのでしょうか? 募集要項をみると新卒か経験者が条件になってるところがほとんどでした。

  • ハローワーク募集要項に記載されている「未経験者」について

    大学卒業後、司法書士試験合格を目指し受験勉強している者ですが、最近就職活動を始めようと考えている者です。 そこでネット上でハローワークの求人情報を閲覧していたのですが、私のような未経験者の場合は検索欄で「未経験者」と打ち込み、そこに出てくる企業にしか応募は出来ないのでしょうか? 募集要項に「未経験者歓迎」と記載されていない企業であっても応募が可能な企業もいくつかは存在するのでしょうか? 私は職務経歴書は書けないので、おそらく履歴書・職務経歴書提出と記載されている企業には応募は出来ないのであろうと考えております。 よろしくお願い致します。

  • 求人の募集要項について質問です

    求人の募集要項について質問です 募集要項で“実務経験者”とあった場合は実際にその職種の経験のある人のみを 募集していることですよね。 では、“経験者優遇”とは経験者と未経験者が同時に応募してきたときに 経験者の方を採用するという事ですか? または、入社したときには未経験者よりも経験者の方を厚待遇で向かい入れる という事なんでしょうか?

  • 社会人経験と給料

    契約社員の話があり 年俸が290万と提示されました。 「あなたは社会人経験も少ないし、募集 要項にあったものより少なくなりますが…」 といわれました。 実際には300万以上ということだったのですが 私が4年弱の社会人経験しかないという ことで10万ひかれました。 4年って長い方には入らないとしても そこそこではないですか? 今まで契約社員と派遣経験しかないから そう思われるんでしょうか。 私は一応大卒ですし、それなりに 業界で経験を積んだつもりだったのですが…。 この給料も月40~50時間の残業代込みなので すごく安いと思うのですがみなさんは どう思われますか?

  • プログラミングのアルバイトで質問です

    現在某大学の理工学部に通う三年生ですが、プログラマを目指しています。 そこで、どうせならお金を稼ぎながらプログラムを学びたいと思って、プログラミングのアルバイトを探してみました。 アルバイトの募集要項で【未経験OK!】や【プログラムを組んだことがあれば大丈夫!】などがありましたが、 実際にはどの程度の実力があれば応募して採用されるものでしょうか? 実際にプログラミングのアルバイトをしてた経験のある方は勿論、 そういった業界に携わる方まで幅広く意見して頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 転職時、実務経験が無い場合…

    転職時、実務経験が無い場合… 私は、専門学校的な所で技術を身につけました。実務経験はありません。 転職を考えており転職サイトで応募出来る企業を探しています。募集要項では「実務経験が必要」と書かれている会社がほとんどです。 そこで質問なのですが、そういう会社にも私は応募出来るのでしょうか?対象外になるのかいまいち分かりません。必要実務経験の年数が少ない(1~2年)会社は募集している対象に自分を入れて良いのかよくわかりません。 同じような経験をしたひとがいましたら、上記のことについて教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう