• ベストアンサー

奈良漬は洗って食べるのですか?

お願いします。 「奈良漬」をもらいました。恐らく「瓜」です。 ビニールのパックで酒かすごとべったり密閉されています。 これは、水で洗って食べるのでしょうか?  そのあとは包丁で切ればいいのですよね。 やったことがないので、宜しくお願いします。

  • ruehas
  • お礼率82% (136/164)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

本場の奈良漬けですと、非常に高価で上質な酒粕を使用しています。 水洗いされてしまうと、熟成された風味・食感・旨み・乳酸菌が落ちてしまい、非常に勿体ないです。 食べる分だけ酒粕から取り出し、表面の酒粕を手でさっと払うか、ふきん・キッチンペーパーなどで軽く拭って、適当な大きさに切り、お召し上がりください。 ※この時、酒粕は捨てずに取っておき、保存時に使用します。  タッパーなどに酒粕を移して、残った奈良漬けを付けておけば、風味が損なわれません。 そこらのスーパーで売っているような奈良漬けなら、水洗いでOKです。

ruehas
質問者

お礼

ありがとうございます。 奈良漬の実態がだいたい飲み込めました。 スーパーで売っているやつらしいので、とにかく眺めてないで食うことにします。

その他の回答 (2)

noname#134330
noname#134330
回答No.3

味が平気ならば、拭って切る。 酒辛いと思いますから、洗ってカラ切りましょう。 品物によっては、初めての人には刺激があるかも。

ruehas
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、ちょっと曲者なんですね。 聞いてみて良かったです!

回答No.1

水洗いして包丁で切って下さい。

ruehas
質問者

お礼

ズバリ、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 奈良漬けの酒かすについて

    私奈良漬けが大好きです。そこで教えて、パック入りの奈良漬けを買いますと、中の酒粕の使い方です、捨てるのはもったいなくて、よい使い道が有れば教えてください。

  • 奈良漬の食べ方について

    奈良漬の食べ方について 酒粕の取り除き方教えてください。 適当にとって少しついたまま食べるのが正しいのでしょうか?それとも水で洗って完全にとってから食べるのでしょか?キッチンペーパー当でとるのが正しいのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 西京漬は腐りますか?

    うりを酒かすと味醂と酒に漬けて、ほったらかしました。食べられるのか、ダメなのか分かりません。おいしいと思えば、おいしいと思えるのですが、大丈夫でしょうか?酒かすは、麹を発酵させたものを使いました。水っぽい中に入っているのですが、うりは透明化しています。

  • 奈良漬け用の酒粕は食べられますか?

    昨年の11月からお腹の(便通)為に酒粕を毎日少しづつ食べているのですが、暖かくなり酒屋さんに酒かすが品切れになってしまいました。取り寄せるにしても、もう、今の時期は奈良漬け用の発酵させた酒粕しかないそうです。奈良漬け用でもなんでも、とにかく食べられればいいのですが、果たして大丈夫でしょうか?そして取り寄せるにしても”4キロ”単位で買わないといけないようなのですが、漬物用の酒粕を冷凍できるでしょうか?できたら漬物用ではない普通の酒粕を購入できないものかと、ネットで蔵元のようなところを探してみたのですが、わかりません。漬物用でも食べられるのか?冷凍できるのか?などご存知の方、教えてください。この2点と酒粕をまだ購入できないか問い合わせるところでもいいですのでどなたか教えてください。

  • 奈良漬の酒粕は糠床に混ぜても大丈夫?

    先日奈良に行って、美味しい奈良漬を買ってきました。 周りに結構酒粕が付いているのがもったいなく思いました。 そこで、糠漬けの漬け床に混ぜたら美味しくなるかなと思うのですがどうでしょうか? これまで、味噌などは混ぜたことがあるのですが、酒粕には砂糖が入っているので、入れて良いものか迷っています。 試したことが有る方は教えてください。

  • 奈良漬の作り方

    訪問先で洋ナシのような形の瓜を5個いただきました。奈良漬にしたらいいですよといわれたのですが作り方がわかりません。素人にもできる簡単な?作り方を教えてください。

  • 奈良漬け用酒粕の他の利用方法

    昨年奈良漬けを漬けましたが、酒粕が余ってしまい冷蔵庫にあります。 捨てるなんて勿体無い勿体無いとおもいましたので冷蔵庫にそのままにしておきました。 何か上手な使い道は無いでしょうか。 また、奈良漬けに使用した酒粕もまだ使える位の良い状態です。 何かある物で上手に活かせないでしょうか。宜しく御願いします。

  • 奈良漬で使った酒かすの利用方法

     奈良漬に挑戦しています。  レシピによると、下漬け・中漬け・上漬けと3回酒かすを代えると有ります。しかし、3回で使う酒かすの量がバカになりません。何か良い利用方法は無いでしょうか。  下漬け・中漬け・上漬けの酒かすの利用方法に分けて教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 守口漬と奈良漬ってどこが違うの?

    こんにちは。久しぶりに質問します。 昨日、夕食を食べていたら「お土産にもらった」ということで、漬け物が出ていました。色は茶色から黒っぽくて、食べてみると、酒粕に漬かっていて「この奈良漬けはすごく美味しいね」と言ったら、「これ守口漬けよ」と嫁さんに言われました。 へ?「守口漬け?」聞いたことがありません。味も食感も、どうみても自分にとっては「奈良漬け」です。 守口漬けと奈良漬けってどこが違うんですか?ちなみに、私は生まれも育ちも東京です(嫁さんは関西に住んでいたことがあります)

  • 包丁の切れ味について

    包丁の切れ味について 飲食店で調理の仕事をしている者ですが、真空パック等のビニールは包丁で切って開けてます それについて、たまに「ビニールを切ると包丁の切れ味が悪くなる」と言う人がいらっしゃいます 私は昔からその理由が分からず、気になっています 包丁の切れる仕組み等は理解していますが、包丁の刃の弾性係数をたかだかビニールが超えられるとは到底思えず、他にもいくらでも堅い食材はあるのに「ビニール」を強調する意味も分かりません そこで、もしこの「ビニールを切ると包丁の切れ味が悪くなる」という説について、明確な科学的根拠を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい 宜しくお願いします

専門家に質問してみよう