• 締切済み

性格が暗いとの理由で雇用契約解除にできますか?

「スタッフ間で話すとき性格が暗い」との理由で勤務6日目で来客応対の派遣契約解除になりました。これは正当な理由にあたるのでしょうか? 社員5名の美容関係の事務所での来客応対、電話応対といった庶務業務の派遣について6日目になります。 (契約期間は1か月の短期、更新なし) 本日、仕事が終わった後、 派遣会社のほうから、上記の理由により先方が解除を申し出ていると告げられました。 退勤する際、そのようなことは一切言われなかったため、ただ寝耳に水でした。 派遣先の社長が派遣会社に言うには ●業務は真面目に、きちんとこなしている。問題としてあげることはない。 ●ただ、性格が暗い。スタッフ間のコミュニケーションを取ろうとしておらず、 このような仕事には向いていないと思われるため打ち切り。 とのこと わたしは人見知りの性格で人と打ち解けるのに時間がかかり、おしゃべりも苦手です。 まだ さほどお会いしていない、年が離れた方に対し、 失礼なく何を話せばいいのか分からず、緊張してしまい、 話をふることも、話の途中に入って話すこともできません。 挨拶に関してもまごついていたと思います。 しかし、自分としては スタッフの方と接するとき、笑顔で接するようつとめたり、相槌をうったりなど、 聞き役にまわろうとしたつもりなのですが上手く伝わらなかったみたいです。 昨日も派遣先の方から「スタッフ間でも欠いてはいけないコミュニケーションがある。 がんばらないと。」と指摘され、3分弱アドバイスをうけました。 お客様に対してはそういった緊張はないため、 雑談などは苦手ですが、 来られるお客様に対しては常に笑顔で丁寧な対応を心がけていました。 来客応対について指摘をうけたことはありません。 今回の派遣が、県が行っている 新卒者の就職応援事業の一環で、 就職先が決まっていない既卒者対象に、県が派遣会社に委託し、 1カ月間の体験雇用を実施するというもので、 割り振られた派遣先を選ぶことも、拒否することもできないと、 派遣会社の方から言われました。 また、今回の残りの期間を、別の企業で全うすることもできないそうです。 今後、資格取得を考えているため、資金を貯めようと今回この短期の事業に参加しました。 結果思うようにいかなかったため残念ではありますが、 ご縁がなかったのだから、仕方がなかったと思います。 ただ性格を理由に契約解除できるものなのか疑問に感じたため質問いたしました、 長文かつ下手な文章ですみません。回答よろしくおねがいたします。

みんなの回答

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.3

性格を理由に解雇 無理でしょう。解雇権の乱用かも。 ただし 契約期間が一ヶ月で 短期更新なしとのこと。 しかも派遣の場合雇用契約は派遣元にあり解雇?がどのように なされたのか。。。 ただ現実的には 苦情があったと考えるのが妥当で  雇ったら解雇できないので今のうちにという判断であろうと思われます。 一か月分の解雇予告手当て?の可能性は探りつつ もう切り替えたほうが良いかもしれませんね 解雇理由は正式に請求できるのでは?

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

派遣契約(派遣先と派遣元の契約)は派遣労働者を含めた雇用契約 ではなく、あくまで労働者を派遣するという契約ですから派遣先と 派遣労働者の間に雇用契約上の義務はありません。 一方、派遣元と労働者の間には雇用契約が存在すると思いますので 通常の場合は新たな派遣先をアレンジするなどの義務があると思い ますが、あなたの場合県が主導したインターンシップ的な短期契約 のようですから、期間的な問題で調整が難しいということはあるか も知れません。 詳細はわかりませんが、そもそも県の主導した短期派遣プログラム というのが、いいかげんなものだった可能性もあります。 そういう事であればあなたのようなミスマッチが起きる可能性は 大きいと思います。 「体験雇用」ということであれば派遣先の方も、お付き合いをした という程度にしか考えていなかったかも知れません。そうであれば 契約解除の理由もいいかげんである可能性もあります。 ですから、性格が暗いという理由も後付けの理由である可能性が ありますから、あなた自身はそんなことで悩まないほうがいいと思い ます。たぶん本当の理由ではないと思います。 客観的に見れば、県の雇用対策のアリバイ作りに利用されただけ、 というようにとる事もできますので、くやしい気持ちが強いのであれば 県の労働局や共産党系の県会議員さんに苦情・相談をしてみたら いいと思います。

  • oguro-
  • ベストアンサー率45% (192/419)
回答No.1

理由は性格ではなく、「スタッフ間のコミュニケーションを取ろうとしておらず、このような仕事には向いていない」と判断されたことですね。 性格が暗いというのは、派遣先の他のスタッフの受けた印象でしょう。 派遣の場合は、派遣会社が時給をピンはねしている事もあって(大体本人の手取り時給の1.5倍くらいは派遣先企業が負担している)この仕事に合わないと受け入れ先が感じたら、向き不向きを理由に解除や交代を派遣会社に申し入れることは、そう珍しいことではありません。受け入れ先の企業も高い時給を払っているのだから、限りなく希望に沿った人を選定して欲しいと要望します。大抵は、面接などでそういう事態を避けるようにするものですが、今回は体験ということで選ぶことも拒否することもできなかったので、仕方ありませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう