• ベストアンサー

コンビニで働いたことのある方へ・・・

sapariの回答

  • sapari
  • ベストアンサー率32% (32/100)
回答No.2

大体は1の人の書き込み通りですね お店によっては時間によっては 女性もレジの他に品出し、検品等もする場合があります。 あとはレジ周り、おでんを作ったり、にくまん・アンマンを並べたり タバコの追加をしたりなどします。 うちの面接の時ですが一応過去の不採用例を ・女子高生っぽい子が「バイトしたいんだけど~いいすっか~?」 ・履歴書にプリクラ(模様なしでしたが明らかにプリクラでした) ・ピアス、茶パツ ・面接後不採用になったので逆切れ見たいな感じに文句をつけてくる コンビニだからと面接にすら簡単でしょ?と思ってしまう人が多いです。 せめて面接の場合は茶髪を染めて、ピアスを外すくらいはして欲しいです。 これは今後、会社や社会に出るためにという事であえて 受かってしまったとはあまり派手でなければうっすら茶色 くらいであれば別に問題もなしですし、目立たないピアスなら目をつむっています。 うちの場合は学生が何人かいるので 時期的に辞める人がいると次の人を探す前に 過去に面接をした人で、もうちょいで採用だった人に 失礼だと思いますがこちらから連絡を入れる場合があります(広告費(店の自腹になるんで)削減で) ですので、不採用理由に逆切れはしないでほしいです。 コンビニだから楽勝と思ってしまう人がいるようですが お客様の前に立つ仕事ですので、、、 #うちの店だけかもしれませんが長々とすみません

itigoberry
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 オーナーの方なんでしょうか?面接の時の様子が聞けてうれしいです。服装・髪など気をつけようと思います。 そうですよね、コンビニも立派な接客業ですよね。 気を抜かずがんばりたいと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 私は、コンビニ店長へ転職を考えています。

    私は、コンビニ店長へ転職を考えています。 コンビニ店長の仕事内容、年収、不満点、体験談、裏話等を教えてくださいませんでしょうか? よろしくお願いします。 24才でも慣れますかね? コンビニ仕事経験0 職歴は、IT業界

  • コンビニバイトについて!!

    こんにちは。高校生です。 お金が欲しいのでコンビニでバイトしたいです。以前は派遣社員として働いてたんですが、そろそろ違うバイトもしたいと思ってます。(バイト内容が看板持ちばかりで、退屈だったからです) コンビニのバイトの仕事内容を、大まかに教えてください。またコンビニのバイトは簡単ですかね?あまりに複雑だと不器用な僕には向かないと思うので…

  • 早朝のコンビニアルバイト

    コンビニでのバイト経験はないのですが、今やってるバイトと掛け持ちで早朝のみのコンビニでもアルバイトを始めようかと考えています。経験者のかた、いらっしゃいますか?体験談など、参考にさせていただきたいので是非聞かせてください。

  • コンビニでの・・・

    高校生ですが5日前初めてのバイトをコンビニに採用されたんですが、人間関係のトラブルで3日で辞めました。又、コンビニのバイトで面接する時は前にコンビにで少しやってた、と言った方が良いのでしょうか?3日だけですが。後、レジってどこも同じでしょうか?

  • コンビニ店員のバイトについて

    コンビニ店員のバイトについてですが、給料が安い、仕事内容もやりがいがなさそう、客から見ても上下関係が厳しそう。など端から見ていてると、この仕事は抵抗あるなあと思います。又、大きな組織でない為、理不尽なことからも守って貰えず、噂ではサービス残業もあると聞いたことがあります。又、未成年のバイトとかもいるため、人間関係も厳しいと思います。私の派遣仲間たちもあれだけは、仕事が枯れてもやりたくないと言っています。実際にされたことがある方に質問ですが、やはり、カネの為と割りきってやっていたのでしょうか?それとも、何かやりがいを見つけていたのでしょうか?

  • コンビニバイトの辞めたいのですが・・・

    半月ほど前からコンビニ(7)でアルバイトを始めたのですが、人間関係が上手くいかず辞めようかと思っています。(わざわざ商品棚の後ろで私に聞こえる大きさで理不尽な内容の悪口など) 次回(明日)のバイトの時に店長に言おうと思っています。 その場合は残りのバイトにも出勤しないといけないと思うのですが、「自給安い」とか「仕事が嫌」ではなく、その店の人間と仕事がしたくないので行きたくありません。その場合断る事は出来るのでしょうか? まだ始めたばかりなので明確なシフトは決まっておらず、来週までのシフトしか教えてもらってません。私はまだ戦力外だと思うので問題ないと思うのですが・・・・。

  • コンビニバイトのレジについて

    今度初めてファミリーマートのバイトに行きます。 今までバイトをしたことがなかったのでとても 緊張しているのですが、レジの操作をしっかり覚えられるか とても心配です。 ネットでコンビニバイトの体験談を見ていると、 「覚えることが多すぎる」や「いざ接客をしてみると パニックになり、レジの使い方を忘れてしまった」など 不安にさせるような体験談ばかりで、怖くなってきました。 他にも、「わからなくなったらマニュアルを確認 したいが、接客中にマニュアルを読む暇なんてあるのか」や 「現金払い以外の支払い方法(クレカやポイントカードなど) を要求されたときにしっかり対応できるか」など、 いろんな不安が頭によぎり、ちゃんと働けるか不安です。 実際ファミリーマートのレジの操作って難しいのでしょうか?

  • 「牛角」でバイトをしている(していた)方、教えて下さい。

    牛角でのバイトを考えているのですが どのような仕事内容なのでしょうか? (ちなみに食べに行った事ありません) ホール・キッチン共に経験者の方、よろしかったら 仕事内容・体験談などありましたら教えて下さい。 ちなみに私はずっと接客をやっていたので 今度は作る方(キッチン)をやりたいな、と思って いるんですが、不器用なので出来るかな?という 思いもあり、ホールかキッチンかで迷っています。 その辺のアドバイスもできればお願いします♪

  • コンビニのバイトを辞めたい

    コンビニのバイトを初めて1ヶ月経ちますが、やめようと思います。 店長の対応がひどくて、夢に出てくるくらいです。 辞める時は2週間前に言うというのが普通らしいですが、やはり事前に言ったほうがいいのでしょうか? まだ仕事内容を完全に覚えていないので、辞めるとわかっている人間に更に嫌な対応をされそうで悩んでいます。 ちなみに自分が辞めると、その時間帯は人がいなくなります。

  • コンビニでのバイト

     今度コンビにでバイト(サンクス)が決まったのですが、今までのバイトは四ヶ月しか続けられず、これからのバイトがうまくできるかちょっと不安です。今度のバイトはなるべくがんばって、長く続けたいし仕事を楽しくやりたいと思っています。がんばりたいので、何かコンビニでのバイトの心得や、その他のアドバイスなんかがあったらお願いします。