• ベストアンサー

事故 慰謝料の金額。

2010年2月7日に交通事故に遭いました。 診断名は「左足関節裂離骨折」です。 翌日よりシーネ固定、同年3月1日シーネを外しこの日から3月15日まで松葉杖でした。 症状固定:同年9月2日 後遺障害「非該当」異議申し立てするも「非該当」です。 今年に入り、行政書士さんにお任せしております。 後遺障害の異議申し立てを申請するにあたり書類関係は全て書士さんに作成してもらってます。 もちろん内容は私も確認しております。 非該当の理由から後遺障害認定は難しいとの判断で示談に進むことになりました。 保険会社への損害賠償請求として書士さんから金額の提示がありました。 総治療期間:208日 実通院日数:30日 休業損害:171,000(専業主婦です) 慰謝料:815,000(保険会社からの提示は252,000です) 書士さんからの慰謝料の金額の内訳は、「足、立方骨骨折なので赤本1表参照」「実通院30日で換算3.5か月」で計算上、815,000です。 この金額は妥当でしょうか? ちなみに書士さんへの報酬はこちらの車の保険に弁護士特約がついているので車の保険会社からの支払いになります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • corredor
  • ベストアンサー率30% (107/352)
回答No.2

知人の例と比較すると妥当の様にも思います。ただ、先々、後遺症的な物が有るなら安いかな?…事故の後遺症って、年月が経って…特に寒い時に出ますから…。再度、行政書士と話し合ってみては?…お大事に!!

himawariyama
質問者

お礼

ありがとうございました。 後遺症的なものは痛み(寒い日は痛みもひどく一日中です)、しびれがあります。 金額について保険会社から回答がきましたが、到底納得が出来る金額ではなかったので今後も行政書士と話し合いながら呈示していきます。

その他の回答 (1)

noname#136967
noname#136967
回答No.1

慰謝料が、休業補償の約5倍近いなんてありえないことです。 それに、専門家ではありませんので、行政書士は。

himawariyama
質問者

お礼

ありがとうございました。 休業補償に比べて高い金額かもしれませんが、それ以上に苦痛を強いられてます。 後遺障害が認定されず納得がいきませんが結果は結果として踏まえ、それに見合う金額を呈示していく予定です。

関連するQ&A

  • 交通事故慰謝料についてお教え下さい。

    一昨年にバイクに追突され右手を骨折して、去年の12月に症状固定し、 先日、保険会社から慰謝料の計算が送られてきましたが、 幾つか質問と示談金額が妥当か教えてください。 計算の内容です。(後遺症認定は12級13号にて認定されました。) 総治療期間329日 入院0 通院実日数100日(保険会社が提示) 通院日数 12月= 3日 1月=2 (一ヶ月ギプス) 2月= 7 3月= 17 4月=15 5月=10 6月=8 7月=10 8月=8 9月=6 10月=10 11月=4 *100日では無い様な気がするのですが? 一ヶ月の通院が15日を越すと30日と計算するのでは… (傷害) 慰謝料 995600 治療費 101150 通院交通費 40190 休業補償 684396 損害額合計 1821336 過失相殺額 182134 (当方過失10%です) 損害賠償額 1639202 (後遺障害) 過失利益 2370000 慰謝料 930000 損害額合計 3300000 過失相殺額 330000 (当方過失10%です) 損害賠償額 2970000 (傷害)損害賠償額1639202+(後遺障害)損害賠償額2970000-払額825736 (治療費101150 通院交通費40190 休業補償684396)=3783466 この金額で妥当でしょうか?宜しくお願いします。

  • 交通事故の和解の際の慰謝料

    昨年、妻が追突事故に巻き込まれました。 停車中に後ろから追突され、過失割合は100-0です。 ある程度身体の調子も戻ってきたので通院も打ち切り、後遺障害の申請をしたところ、非該当の結果の連絡がありました。 異議申し立ても考えましたが、ネット上で調べたところ、望みが薄いようですので、 示談を考えて、相手の保険屋から損害賠償の算定表をもらいました。 結果は下記の通りです。 総日数445日 入院 15日 通院 258日 で、 損害総額 400万円 既払額(治療費や休業損害) 270万円 最終的に、支払ってもらえる額は130万円となっていました。 この日数で、この金額は妥当なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故の後遺症認定非該当の異議申し立てに関しての質問です。

    交通事故の後遺症認定非該当の異議申し立てに関しての質問です。 人身事故にあい右手首を骨折し、骨折に関しては完治しましたが、指にしびれの後遺症が残りました。 ○右手の3指に常時しびれを感じている。 ○握力は左手の7割程に落ちました。 ○右手でボタンを掛けられない。 ○紙の束から一枚紙を取る時になかなか取れない。 ○箸で細かいものを掴んだりが困難。 といったかんじです。 後遺症診断書を出したら 「症状については、提出の右手関節部XP画像上、右橈骨遠位端骨折は判然とせず、後遺障害診断書上においても、自覚症状を裏付ける客観的な医学的所見に乏しいことに加え、その他症状経過や治療状況等も踏まえた結果、将来においても回復が困難と見込まれる障害とは捉えがたいことから、自賠責保険における後遺障害には該当しないものと判断」 という結果で非該当でした。 後遺症診断書を医師に再度書いてもらい異議申し立てをしようとも考えていますが、上記のような後遺症で後遺障害等級 の14級の症状(例)にある、「局部に神経症状を残すもの」に認定される可能性は低いでしょうか? 後遺症診断書作成や行政書士や弁護士の相談の費用もかかるので、該当が難しいようでしたら諦めようとも思っています。 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 交通事故慰謝料の裁判所金額

    3月1日~8月26日、治療日数179日、通院日数133日です。 病院行く際交通費28400円、休業損害84300円払い込み済み。 任意保険にくい込んでる為、任意保険からの支払いになるようですが、任意保険の、裁判所での慰謝料の金額どなたか教えていただけますか? 50万を下回ってた提示に驚きです。また、主婦手当て5700円ではなく、4200円で計算されてるのは相応なんでしょうか? 保険には、弁護士特約つけてなかったです。 このまま提示された金額で泣き寝入りするしかないのでしょうか? 現在、後遺症害申請書記入してもらってる最中です

  • 交通事故の慰謝料について

    昨年の9月22日に追突されました。(当方過失なし) 頚椎捻挫で6ヶ月間通院し、その後後遺障害14級と認定されました。 先週、相手方保険会社より損害賠償額計算書が届き、 下記の通りと慰謝料となりました。 治療費 920,652円(保険会社より支払済み) 休業損害 365,249円(既に支払されている) 損害慰謝料 595,710円 後遺障害保険金 750,000円 ネットで調べてみると、「後遺障害逸失利益」というものがあるのですが、私の場合は含まれていないような気がします。 上記の金額で示談していいものか、いいアドバイスがあればお願い致します。

  • 交通事故で弁護士特約を利用

    昨年、交通事故の被害者になりました。(10対0です。)保険で弁護士特約を使い、後遺障害認定の異議申し立てで弁護士に依頼しました。結果は、またしても非該当でした。非該当の覚悟はしていましたが、ショックです。正直、この結果を受け止めるのが辛いですが、気持ちを切り替えて生きていこうと思います。これ以上は、異議申し立てはしないことに決めました。同じように弁護士に依頼した方がいましたら、お話ししたいです。よろしくお願いします。

  • 後遺障害が認められませんでした 異議申し立てについて

    夫の事ですが、以前鎖骨骨折をしリハビリを続けていましたが1年経ちこのまま続けても…という事で後遺障害の申し立てをしました。 ですが、保険会社から「該当せず」との回答があり、異議申し立てをするか悩んでいます。 後遺障害診断書には後遺障害の内容に ・握力 右6キロ 左32キロ(骨折は右でした) ・筋力低下認める ・レントゲンは大きな変形なし ・右肩可動域制限あり と書いてあります 配達業なので、握力低下で重いものがもち辛くなり大変な思いをしています。 まだ20代なのでこれからの事を考えて、事故にさえ遭わなければ…(8:2で相手過失が大きいです)と悔やんでいます。 ネットで色々と調べましたが、この場合後遺障害認定は下りないのが現状なのでしょうか? 異議申し立てについても調べどうしようかと話し合っています、皆様の助言を頂けると助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • 交通事故 後遺障害 異議申し立てについて

    そして先日事前認定というのをするので保険会社に書類を提出したところ後遺障害の非該当になりました 理由としては 腰痛、右下肢重だるさ、疲労感、右下肢鈍痛等の症状については提出の画像上、腰推横突起骨折が認められるものの、後遺障害診断書上軽運動等により徐々に改善、緩解していくと思われるとされていること等から将来においても回復が困難と見込まれる障害とは認めがたく、自賠責保険における後遺障害には該当しないものと判断します なお、胸腰推部の運動障害については提出の画像上腰推横突起骨折が認められるものの、後遺障害診断書に記載された運動障害の原因となるものとは捉え難くその他の推体骨折党は認められないことから。自賠責保険における後遺障害には該当しないものと判断します とのことでした 日常生活にも若干支障があるので全く納得いかないので異議申し立てしようと思っています そこで質問なのですが、 1 この場合どういう治療を受ければいいのか? 2 医師の診断書にどういう内容の事を書いてもらえばいいのか? 詳しい方どうかご教授願います

  • 交通事故の後遺障害異議申請手続きについて

    道路横断中の自転車(当方)と直進車(相手方業務中)の交通事故で鎖骨と肩甲骨を骨折。 鎖骨、肩甲骨の骨折併合で後遺障害9級です。 ”肩甲骨に裸体となった時、変形が明らかに分かる程度のものとは捉え難いことから、後遺障害には該当しない”との判断に対し、異議申し立てをしようと思います。 保険会社に相談したところ、異議申立書の用紙はなく自由でよい、提出先は担当者宛とのこと。 肩甲骨が縦を向いてしまい(飛び出して)、服の上からでもその形が分かることを書き、再度肩甲骨の診断書を添えて、保険会社に提出しようと思いましたが、 1)書き方などあるのでしょうか? 2)組合か自賠責保険(共済)かどちら宛にするのでしょうか? 3)期日があるのでしょうか? 4)どのような手続きですすめていくものでしょうか? 分からず困っています。どうか教えてください。 また、”骨”のつき方や、位置がかわってしまったことは、変形として後遺症障害が認められないのでしょうか? 担当者からは、肩甲骨の障害が認められても、等級は変わらないから費用の無駄とのアドバイスをうけました。しかし、服の上からでも目立つ肩甲骨の変形が認められないのにも納得がいきません。

  • 交通事故で受傷しました。慰謝料が妥当か教えてください。

    昨年3月に交通事故に合った被害者です。指先を受傷しました。 レントゲンにヒビなどは写っていませんが診断は骨挫傷で、痛みが今でも残ります。 1年通院治療を続けましたものの症状固定となり、保険屋の勧めで後遺障害申請をしました。結果は非認定。 その後、異議申し立てを保険会社経由で行いましたが、こちらも結果は非認定でした。 現在、保険会社から示談に向けての慰謝料を提示されています。 妥当な金額なのか、それとも弁護士に依頼して手続きをしたほうがいいかなど、ご意見をお聞かせください。 ・事故内容/受傷症状 信号のない横断歩道を通行中、停止していたはずの車が発進してきて指に接触しました。 過失は加害者が100% ・治療期間 2008.03.23~2009.03.27 治療日数 64日 ・保険会社から提示されている金額 --------------- 治療費【464609円】支払済み 通院費【30400円】支払済み 休業損害【229160円】支払済み 慰謝料【517200円】 合計【1241369円】 ※慰謝料は自賠責保険を基準に治療期間12ヶ月と10日から470200円に、 任意保険基準との差を考慮して10%を加算し517200円を算出したもの。 --------------- 後遺障害が非認定ではありますが、今でも自費で通院されていることなどを考慮し、 517200円に更に20万円の加算は検討しますと言われています。 果たして、この慰謝料の金額が妥当であるのか、 もう少し交渉してみたほうがいいのか、弁護士をつけるべきなのか悩んでいます。 ご意見をいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう