• ベストアンサー

あなたの感覚でご回答ください

nantokasensiの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

2番さんの回答はすばらしいですね。 私がそう答えたかったな。 とりあえず、4分にします。30秒の部分をセットするのも面倒なので。 適当な時間に、グツグツいい出したら、途中でやめる。 設定した時間まで待つより、勘に頼ったほうが、少し早いんじゃないでしょうかねぇ。

sunmahen
質問者

お礼

私の感覚では「4分」。で、そのとおり実行しました。 これが、バッチリでした。 ですのでベストアンサーとさせていただきます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長崎市内のあんかけちゃんぽん麺皿うどん

    長崎市内で太麺の皿うどんが食べたいと思っています。 それもパリパリ麺ではなく太麺(ちゃんぽん麺)で、 トロっとしたあんがかかっているものが食べたくて。 昔佐世保の方では食べたのですが、 長崎市内の店を検索して太麺皿うどんがあっても スープで煮焼きしたようなあんがかかっていないタイプしか見つからなくて。 もしそういった店をご存知でしたら教えてください!

  • 余った皿うどんの揚げ麺をうまく活用する方法は?

    長崎皿うどん(2人分入り)を買うのですが,揚げ麺は1人分で十分足りるため,余った揚げ麺の処理にいつも困っております。 活用しようと思うのですが,そのうち忘れてしまい無駄にしているパターンです。 余った揚げ麺をおいしく変身させるレシピをお持ちの方は,ぜひ教えて下さい!!

  • 目玉焼きをレンジで上手く作る

    目玉焼きをレンジで上手く作りたいです 白身は固まり黄身がトロトロになるようなのを作りたいです まず耐熱皿を濡らして卵を入れて黄身に五カ所くらい爪楊枝で刺して、600Wで30秒、30秒の計1分やっていますが、白身は固まらず… その後に10秒づつ再加熱してますが、白身が固まる時には黄身も固まってしまいます レンジ使用で上手いやり方はありませんか? よろしくお願いします

  • 福岡市/近郊の「皿うどん」のおいしい店を教えてください

    福岡で皿うどんといえば、細い揚げ麺にあんをかけてあるタイプか、焼きうどんのような炒めてあるタイプが多いのですが、私はチャンポン麺にあんをかけてあるタイプ(太麺)が好きです。(福岡のリンガーハットでいう太麺皿うどんのことです)このタイプの皿うどんのおいしいお店をご存じの方、教えてください。博多駅の近くにあった「吉宗(本店長崎)」がなくなって、代わりの店を探しているのですがなかなか見つかりません。よろしくお願いします。

  • 長崎皿うどん

    こんばんは。 長崎皿うどんってよく見かけますが、このごろほとんど揚げ麺ばかりなので生の麺で通信販売やインターネット販売しているところご存じないでしょうか?お願いします。

  • 皿うどんのレシピ、特に味付けを教えて戴きたい

    長崎皿うどんのようなパリパリ麺ではなく、 中華料理店にあるような、やわらか麺の皿うどんの作り方を教えてください。 特に味付けを知りたいです。 あの、いかにも中華ー!な感じの味、一体調味料は何を使っているのか。 何度食べに行っても判りません。 よろしくお願いします。

  • オーブンレンジとオーブントースターの加熱時間について

    とあるレシピでオーブントースターで作るお菓子というのがあり、作ってみたいのですが我が家にはオーブントースターがありません。そこでオーブンレンジで作ってみようと思ったのですが、温度と加熱時間がよくわからないのです。そのレシピには「オーブントースター750Wで15分」とか「オーブントースター1000Wで10分」とあるのですが、オーブンレンジの場合は温度、加熱時間をどのように調整すればいいのか教えて下さい。もし、目安のようなものがあればありがたいです。よろしくお願いします。

  • 電子レンジの中から火花が出ました。

    初歩的な質問ですいません。 電子レンジに、何も乗せてないお皿(お皿だけを温めたかった)を入れ 1分加熱ボタンを押しました。 30秒ぐらいしたら、内部の側面が赤くなり火花が出ました。 急いでストップボタンを押して止めましたが、 お皿だけしか入れてなかったからこうなったのでしょうか? 壊れてしまったのか、壊してしまったのか(汗) 2年ちょっとしか使ってない市場2万ぐらいのオーブンレンジです。 ちなみにお皿は金属類など付いてなく、よくレンジで使っているお皿です。

  • 長崎皿うどんは揚げそば?

     長崎には一度しか行ったことがないのですが、そのとき食べた「皿うどん」は、少し太めのチャンポンの麺を塩味で炒めた感じのもので、とても気に入りました。  しかし関東では皿うどんと称するものは「揚げそば」に八宝菜のようなものが乗っているように思います。最近ある「長崎ファミレス」の目玉商品がやはり「揚げそば」でした。どちらが本物でしょうか?  チャンポンも「あんかけそば」が出て来た店も有ります。

  • 長崎で美味しい「ちゃんぽん」は?

    週末に長崎に遊びに行くのですが、美味しい「ちゃんぽん」と言えばどこですか? 普通のちゃんぽんだけでなく皿うどんも固麺・細麺が食べられる店がいいです。 また他に、食べるべき郷土料理の店はありますか? 卓袱料理は食べるつもりですが。