• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:円に内接する四角形の周の長さ)

四角形ABCDの周の長さを考えよう

このQ&Aのポイント
  • 図のように四角形ABCDが半径√3の円Oに内接している。
  • 四角形ABCDの面積が3√3/4のとき、四角形ABCDの周の長さを考えよう。
  • BD^2=10-2t、BD^2=12(1-t^2)となる。これよりtの値は t=1/2 となるから、∠BAD=60°である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.2

(2)は余弦定理からきています △BCDにおいて BD^2=BC^2+CD^2-2×BC×CD×cos120°より 3^2=x^2+y^2-2xy×(-1/2) 9=x^2+y^2+xy になりこれを変形すると (x+y)^2-2xy+xy=9 (x+y)^2-xy=9 となります (3)面積の公式 △ABD=(1/2)×AB×AD×sin60°=(1/2)×(√3+√2)×(√3-√2)×(√3/2)=√3/4 △BCD=(1/2)×BC×CD×sin120°=(1/2)×xy×(√3/2)=(√3/4)xy これの合計が3√3/4より (√3/4)+(√3/4)xy=3√3/4 (√3/4)xy=2√3/4 xy=2 になります

GoyaY
質問者

お礼

大変分かりやすい解説、ありがとうございました!助かりました!

その他の回答 (1)

回答No.1

かなり計算を省略してありますが、こういうことでしょう。 (2) △BCDに余弦定理を用いると、    x^2+y^2-2xycos120°=9 となり、これを整理すると、    x^2+y^2+xy=9 なので、この式を変形して、    (x+y)^2-xy=9 となる。 (3)四角形ABCDの面積=△ABD+△BCDなので、    (1/2)(√3+√2)(√3-√2)sin60°+(1/2)xysin60°=3√3/4 となるから、これを計算すると、    xy=2 となる。 あとは、四角形ABCDの周の長さは、単純に4辺を足せばよい。

GoyaY
質問者

お礼

計算が省略されてたんですね・・・ 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう