• 締切済み

神社で

先日、宮城の大崎八幡宮に行ってきました。 参拝自体は何事もなかったのですが、その帰り道、参道で二度足を捻りました。 自分でも気にしすぎとは思うのですが、これは参拝した神社との 相性が悪かったのでしょうか? それともただの偶然ですか?

みんなの回答

  • mrsamama
  • ベストアンサー率41% (35/84)
回答No.2

知人の話ですが、東京の湯島天神、受験の神様です。 知人の妹が、(呆れたことに)13校受験する、っていうので、 13枚もの絵馬を描いたのだそうです。 (キリスト教徒じゃないから、枚数はともかくとして) 持ちきれない絵馬を、お父さんも持って、絵馬を結ぶところまで行くとき、 お父さんが蹴っつまづいて、絵馬を3枚、地面に落としちゃったんです。 受験の結果。落とした3校以外、全部合格。 神社はあだやおそろかにはできません。 私は神社が大好きなのでよく行きますが、 あなたとは逆に、「自分に合う」ところは、よくわかります。 観光地ベッタリだと感じづらいですけど、 静かな時に行って「気持ちいい」と思ったら、そこはあなたに合っています。 もちろん、逆もあるでしょう。 私の思うに、あなたが参拝の時に邪心(?)を持っていなかったのなら、 むしろ捻ったことを、「注意喚起」と受け取った方がいいかと思います。 段差でひねったなら、「どこかで段差に注意しなさいよ」とか、 運動しているのなら、「着地や跳躍にきをつけなさいよ」とか。 神社の相性を言うなら、たとえば「稲荷」のお遣い、キツネに嫌われるような 味方があなたに付いてくれている、ということはあるかもしれません。 そういうときには、参拝してもいいけど、 よりいっそう、嫌われるようなことがないように控えめにしたらどうでしょう? お坊様に聞いてみたのですが、 たとえば神棚にお寺のお札まで乗っけちゃうのって、どうですか?と聞いたら、 「基本的に、神様同士がケンカするようなことはない」と仰いました。 そういう人間みたいなケチくさい考えは、神様にはないそうですから、 むしろご自身の中に邪心があったとか、不浄な体だったとか。 たとえば、盗みをしているとか、不倫しているとか。 もちろん、あなたが不倫してるとか、そういう意味じゃないですよ、たとえ話。 そういうことだと、「戒め」の意味はあると思うけど…。 気にしたり心配しないで、潔白な心を目指せば大丈夫ですよ、そう思います。

kiunatwm
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 邪心はなかったと思うので、色々なことに気をつけて過ごしたいと思います。

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.1

足元を見ていなかったせいです。 歩かないのに・・捻れば相性悪いと言えるかも。  運動機能の障害かもしれないし・・・・

kiunatwm
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ですよね、あまり気にしないことにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう