• ベストアンサー

ブラウザOPERAについて

ブラウザOPERAのブックマークバーにフォルダを追加できないのでしょうか。画像では「宿・ホテル予約じゃ・・」の蘭です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

メニューの「ブックマーク」→「ブックマークの編集」を開いて、または、サイドバーにブックマークを表示して、「ブックマークバー」に追加したいフォルダ上で右クリック→「ブックマークバーに表示する」で、OKと思います。 サイドバーからは、ドラッグ&ドロップでブックマークバーに落とせます。

zeus022
質問者

お礼

ありがとうございました。わかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • またまたブラウザOperaについての質問です

    またまたブラウザOperaについての質問です。画像を添付しますので、ご覧になっていただければおわかりになると思います。「朝日新聞デジタル登録申し込み」の上の行に「Operaヘルプ」「Mail」「Operawiki」「OCN」を並べています。「Mail」だけに▼がつていて、これは「フォルダ」になっています。自分で作ったのですが、どのようにしてつくったのかがわかりません。このような「フォルダ」を作りたいのですが、作り方を教えてください。

  • ブラウザOperaで教えて頂きたいんですが?

    ブラウザOperaで教えて頂きたいんですが? web画像をjpg保存できるツールとかはないんでしょうか? Mozilla Firefoxには有るんですが。Operaではないんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ブラウザOperaについて

    ブラウザOperaについての質問です。左上にOperaがあり、上から2行目に検索する行がありその次がブックマーク?の行があります。このブックマークの行にフォルダを登録したいのですが方法がわかりません。教えてください。

  • 使用するブラウザをOperaに変更しようと考えています。

    使用するブラウザをOperaに変更しようと考えています。 そして、Operaにはメールクライアント昨日まで付いており、ブラウザさえ立ち上げていればメールも確認できるということで、メールクライアントもOperaに付属するものに変更を考えています。 メールの保管フォルダは、operaprefs.iniを編集あるいは、メールフォルダを"mklink /D"コマンドでシンボリックリンクで任意のフォルダに変更できるようなので、そこまでは実施しました。 あとは、肝心のメールデータがWindowsメールからOperaへ移行できません。eml形式のメールはどのようにOperaへ移行すれば良いのでしょうか?

  • C¥に「Opera」発見。ブラウザを開くには?

    PC内を検索して「Opera」というフォルダを見つけました。 C:\Program Files\Adobe\Adobe Device Central CS4\Required\Opera このフォルダの中を覗いてみると、「Opera.dll」というファイルがありました。 ブラウザを開くには、これをクリックすればいいのでしょうか? 拡張子も自信がないし、もし違ったら‥と思うと、心配です。  自分では触ってないので、インストールが済んでいるかどうかも解りません。 授業のPCでしか使った記憶のないブラウザなのですが、 そろそろ復習したいので、IEなどのブラウザと一緒に ショートカットを置いておきたいと思っています。 やり方を分かりやすく教えていただけると、助かります。 よろしくお願い致します。

  • フォルダの画像をOperaで開きたい

    フォルダに保存してある画像をブラウザOperaで開きたいのですが、「ブラウザから開く」のどこをさがしてもOperaがありません。昔は出来ていたのですが・・どうすればOperaで開けるでしょうか?ついでに開く際に画像縮小されて表示される問題の解決法も教えてください(クリックすれば拡大する)。よろしくお願いします

  • ブラウザOperaのブックマークのある場所。

    ブラウザOperaを使っていますが、インターネットを閲覧したときに登録したお気に入りのブックマークのあるフォルダってどこにあるのでしょうか。

  • オペラを標準ブラウザにするには

    IEを開いているときにエラーが多発するので「オペラ」をダウンロードしました。 しかしインターネット時のエラーはなくなりましたが フォルダを開くとエラーが多発します。 ここで調べて、それらもIE6とWin98との相性の悪さと関係があることがわかりましたので このさいIEは削除し思いきって調子がいいオペラを標準ブラウザにしたいのですが・・・ やり方がわかりません。汗。 当初は「オペラを標準ブラウザにしますか?」とウインドウが聞いてきていたのですが、「しない」「このウインドウはもう表示しない」にチェックを入れてしまいました。 これから、やっぱり標準にするのはどのようにすればいいのでしょうか。 また、オペラを標準にすると メーラーでURLをクリックしたときは、 自動的にオペラで開くようになるのでしょうか? そして、Webを作成しているので、ローカル内でHTMLファイルを開く事も多々あるのですが これもオペラを標準にするだけでいいのでしょうか? これらは別の設定が必要なのでしたら そちらもあわせてご教授ください。 よろしくお願いしますm(__)m それは別に設定が必要なら、

  • Operaのブックマーク

    昨日、久しぶりにOperaをインストールしてみたら気になった点があります。 (1)他のブラウザからのブックマークのインポートとエクスポートできた (2)IEやSleipnirのようにブックマークが上から下へ一覧で表示されていた (3)確か画面左端に☆マークがあり、そこをクリックすればブックマーク一覧表示できた という上記3点が全くできなくなっています。 (2)については、設定→ブラウザ→ブックマークバーを表示するにチェックすることで、アドレスバーの下フォルダができ、横一列に表示されるといった風になっているのですが、1つずつフォルダを作ってページを追加しなければならず、かなり面倒になっています。 スピードダイヤルはそのままですぐにページを開けるのは便利なままでいいのですが、 全部スピードダイヤルに表示はできないのでやっぱりブックマーク一覧がないと不便です。 これが現行仕様で、以前のような感じにすることはもうできないのでしょうか?

  • Operaでフォルダ内の画像をみているのですが、画像を閉じるとフォルダ

    Operaでフォルダ内の画像をみているのですが、画像を閉じるとフォルダの画面ではなくブラウザ画面になってしまいます。閉じたときに フォルダ画面にしたいのですが、できますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 会社から会社の備品の棚卸しをしなければならない理由は、法律によって定められています。
  • 具体的な法律の詳細や規定は、法律の専門家に相談することが推奨されています。
  • 棚卸しは会社の資産管理や盗難の予防につながるため、重要な業務となっています。
回答を見る

専門家に質問してみよう