• ベストアンサー

不可疑問文とrightについて

keekoro1101の回答

回答No.2

アメリカ在住者です。アメリカではどちらもかなり頻繁に聞きます。あと、使用頻度に男女の差はなく老若男女み~んな使っていますよ。個人的には下記の感じで使い分けています。 right?: 遠慮がいらない相手やフランク(カジュアル)な会話でよく使います。あと、ほぼ間違いないと確信している場合も。日本語だと「…だよね?」という感じです。面接や親しくない目上の人と話す時などはくだけすぎた印象を与えてしまうので避けます。ちなみに語尾を上げて軽くに言わないと、「でしょ!?じゃないの!?」みたいに嫌味に聞こえたり荒い印象を与えてしまいます。 付加疑問文: 先の方が回答されたようにいつどんな時でも使って間違いのない言い方です。失礼にもならず、かと言って必ずしもお堅いというわけではないのでフランクな会話でももちろん使用されます。

saiayanama
質問者

お礼

ありがとうございました。 付加疑問文より、rightの方が使いやすいので、どんどん使おうと思っていましたが、ケースバイケースということですね。

関連するQ&A

  • 付加疑問文?のバリエーションの言い方を教えてください。

    It's very good, isn't it? すごくいいよ、ね~。/すごくいいんじゃない? “~ネ。”とか“だよね~”みたいな、 自分の言葉を言いっぱなしにせず、同意を求めたりする表現。 通常の肯定文だったら学校で習って覚えているコレで良かったと思うのですが、 否定文でこのような言い回しをしたい場合や疑問文で使う応用編の知識が抜け落ちています。 会話のための例文と、かんたんな解説を使って教えていただけると幸いです。 とっかかりがわかれば自分で勉強しますので どうぞ宜しくお願いいたします。m(_ _)m ・・・中学英語さえマスターすれば英会話はできると言ったの誰だ。 (ちなみに私は公立中学校の英語内容は90~100%理解できます。高校英語から怪しいです)

  • フランス語の疑問文

    フランス語の肯定文を疑問文にするには 皆さんご存知のように3通りの方法がありますよね。 (1)主語と動詞を倒置する。 (2)文頭にest-ce queをつける。 (3)そのまま疑問符をつけるだけ。 実はフランス語を学習している知人から3つの方法の使い分けを訊かれて 自分では何となく分かったつもりでも うまく相手が納得のいくように説明できなくて困りました。皆さんなら どう説明しますか? それと、ついでに英語なんですが、英語でも特に米語では 語順は肯定文のままで疑問符をつけただけの疑問文がありますが、それは どのようなニュアンスで とらえたらいいでしょうか?

  • 英会話学習法

    英会話初級者の勉強方法について相談にのってください。 現在、文法、単語の学習について、第一段階を終えたところです。 オンラインレッスンを行っているのですが、単語もある程度耳に入ってくるようになりました。 一方、表現したいことが十分にできず、または、すぐに出てこない状況で、英語の構文に取り掛かりたいと思っています。 そこで、その学習方法について相談ですが、  (1)ラジオ英会話で学習  (2)構文又は作文の問題集で学習 どちらがお勧めでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 疑問文,否定文/回転よく発したい

    英語を話してみて,よくつまずくのが,疑問文や否定文で次のように言ってしまうことです. Are you know that? Do he know that? Does you know that? He don't know that. 頭の中で落ち着いて,He knows that と考えて,HeだからDoesにして・・・とすると,Does he know that?とできるのですが,会話の中ではなかなかすんなり頭が回転しません.慣れる,勉強するに尽きると思うのですが,みなさんがコツ・意識していることなど教えてもらえないでしょうか. また,英語をマスターした後というのは,どういうイメージ・感覚で,疑問文や否定文をとっさに出しているのでしょうか.早くその域に達して英会話を楽しみたいです! 宜しくお願いします.

  • 英語の疑問詞

    学生だったころ、Whの疑問詞とHowのついた疑問文の発音では語尾を下げる、と習ったと記憶するのですが、最近TVのCMで(有名英会話スクールの子供版) 「How about you」の最期が上にあがっているのが耳につきました。いまは身近にNative Speakerがいないのでわからないままなのです。 学校では下げると教えていると思うのですが、Howは別格であげるんでしたでしょうか? 気になって…。おわかりの方、よろしくお願いします。

  • 大人が英文法をおさらいするのに

    何かお勧めの一冊があれば教えて頂ければ幸いです。 最近、英語を話す機会が以前よりも増えたので、ラジオ講座などで英会話の勉強しています。 よく、日本の英語学習は文法だけだから喋れない、とか英会話に難しい文法など 考えなくてもいい!などと聞きますが、最近勉強しててつくづく思うには、 いくら耳で聞いても、いざ喋るとなると、やはり多少の文法知識は必要だと感じます。 例文などは講座のものを暗記しても、文章の構成わかってないと応用が難しいし、実際 会話の際文章を作ることができない、というのが私の現状です。 学生時代の頃は英語そこそこでしたが、大人になってからはまったく使わず、 忘れてることも多いです。新たに英文法を勉強するのにお勧めの一冊があれば教えてください。 難易度・ジャンルは問いませんが、出来れば受験向けではないものが良いかと思います。 本日にでも買いに行こうと思いますので、ご回答お待ちしております。

  • 否定疑問文について

    英語を勉強しているものです、詳しい方どうぞアドバイスねがいます。 You're not going to have breakfast first?  という文をみつけたのですが、疑問文なのに、you are からはじまっています。 この場合は are'nt you going to have breakfast first? となりませんか? ∴NHKラジオ英会話のテキストから抜粋した文です。 あと breakfastの前に a はつかないのですが? 感覚的につきそうなのですが、なぜつかないのかも あわせてアドバイスいただけると幸いです。

  • 口語?in the nuts shell の意味

    英会話で「...in the nuts shell」という表現をよく耳にします。イナナチェルと聴こえます。(in the nuts and the shellかもしれません。) 英語のラジオでもよく聞きます。聞けばよく英会話で使う表現だそうです。 前後の会話的に「言わずもがな。」「言う必要はないけれど。」という意味かなと思って聞いていますが、いまいち前後の文とはつながらないイメージも同時に持ちながら聞いています。 日本語でいうところ、どんな意味でしょうか。お願いします。(できれば例文をつけて頂けると助かります。)

  • 英会話上達の近道を教えてください!

    夏に英語圏に旅行を計画しています。あと1,2ヶ月でどうこうなどと安直なことは考えていませんが、英会話ができるようになるにはどうすればいいのでしょう。 英会話学校、テープ、教本などさまざまな方法があると思います。昔の話ですが、私は洋楽が好きでもう20年以上聞いておりますし、大学時代には、洋書もがんがん読んだ方です。なのに、英会話と言うと全くだめです。自分なりに考えたことは まず聞き取れないんだから、話すこともできない、だから、耳を慣らそうと考え、 簡単な英会話やニュースをMDに録り、この3ヶ月、暇さえあれば、同じセンテンスを何百回と聞いています。少し耳がなれてきたような気もしますが、こんなやり方でいいのでしょうか。あまりお金はかけたくないし、独学で何とかなる実効性のある学習法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本文の英語表現について

    私は最近英語の勉強を始めた社会人です。 英語初心者です。 勉強中に英訳について気になってしまう点がありまして投稿しました。 私が勉強に使っている英会話の参考書籍に下記の日本文 「スカイツリーは観に行かなきゃ!凄いよ!」が、 You must go see SkyTree. it's amazing! と印刷されておりました。 ここで気になってしまったのですが、私はこれを書き写している時に無意識にtoやらtheを入れておりました。 You must go to see the SkyTree. この日本語表現を英文にする場合は、基本的に印刷のとおりでないといけないのでしょうか。 goの次にseeが続いく事はあるのでしょうか。 私が無意識に書いたtoやtheが入ると、日本文の内容が変わるのでしょうか。 英語は学生時代から全く苦手でしたので、お時間がある時で構いませんので、どなたかアドバイスを頂けると大変嬉しく助かります。