• ベストアンサー

時制の一致?

Would you like to have seen the Royal wedding live in the U.K? このような文章で、have seenをsawとすることができないのはなぜでしょうか。 この文章で完了形がどのような働きをしているのかよくわかりません。 例えばsawにした場合、どのような不都合が生じるのか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

不定詞を使って、過去の内容を表現する方法です。 不定詞は 「to+動詞の原形」ですよね。 これだと「~すること」「~するため」など、 現在のことについてしか言えません。 じゃあ「~したこと」「~したので」など、 過去のことについて言うにはどうするかというと 「to + have +過去分詞」の形を用います。 これが、不定詞の過去形みたいなものです。 で、ここで出てくる would like to ~ は 「~ したいと思う」というやんわりとした表現ですが、 この to ~ は、不定詞の一部です。 だから、上の公式(?)を使って I would like to see ~ ~を見てみたいと思う。 I would like to have seen ~ ~を見てみたかったと思う。 となります。 saw にした場合の不都合というか、ダメな理由は 不定詞 to の後ろには、 動詞の原形か、have + 過去分詞しか来れないから。 という説明でいかがでしょうか? お役に立てたら嬉しいです。

その他の回答 (1)

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

現在完了形:英国に居たときずうっと・・・・を見たかったのか、 過去形:ある時点でのみ、・・・・を見たかったのかの違いです。 ただWould you lile to・・・とsawは合わないので Did you want to see・・・? となって最初のていねいなニュアンスは失われますよね。

関連するQ&A

  • 【時制】P73 4.(3)

    正しければ○文法に間違いがあれば直しなさいという問題ですが I have seen the Rosetta Stone while I was staying in London. 正解はhave seen → saw sawはわかったのですが while以降を when I stayed in London. ではまずいでしょうか? また、 while I stayed in London. ではどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 時制の一致

    He has just said that trial (is going to) continue tomorrow at 9AM. この文章で、( )内が時制の一致を受けずに現在形になっています。現在の状況(これから裁判を続ける)がわかるのですが、このように現在の状況がわかりやすいように、時制の一致を無視する場合があると知りました。 でもそうなると、毎回無視しなくてはいけなくなるのでは?と思ってしまいます。(I thought he would like it.ではなくて、I thought he will like it.など) また、他でこういった例文を探したところ、I said.....という文でした。 これは動詞がsayのときに起こりすいのでしょうか? 上にあげた文のように現在完了の文の時に、時制の一致はそもそも起きるのでしょうか? おきるとすると、その場合は、過去に変換されるのでしょうか?それとも文意に従うのでしょうか?  例: I have told you that he didn't like me. (時制の一致??) のようになるかと思うのですが。。 よろしくお願いします。

  • 時制の一致

    I have decided I have to get in shape. この文章の後半はどうして現在形になるのか教えてください。 これは教科書にのっていた会話の中の一文で ジョギング中のAに偶然出会ったその友人Bが どうして急にジョギングを始めたの?いつ始めたの?と訊ねます。 その答えが上記で、2週間前からだよ。シェイプアップすることに決めたんだよと日本語訳がついています。

  • 時制の一致と話法

    問題を解いていて分からないところがあったので教えて下さい。 【書き換え】 (1)She said to me, "Would you mind not smoking?" →She asked me not to smoke. <"Would you mind ~"の文は「どうか~していただけませんか?」だから Don'tの文と同じとして、not toを入れた。>とすると、 本来Don't~の文は「tell + 人 + not to」と書き換えるので なぜaskedなのかが分かりません。 また、"Would you mind ~"の文を疑問視のない疑問文として捉えると 確かに動詞はaskedで良いのですが、if(whether)がくるはずなので こちらから捉えてもおかしいと思いました。 なぜこのような書き換え文になるのでしょうか。 (2)My sister said,"I wish I were a boy." →My sister said (that) she wished she were a boy. 肯定文を書き換える場合、確か動詞はtellに変わるはずですが なぜsaidのままなのでしょうか。 それと、仮定法は時制の一致を受けませんが、この文の場合 仮定法はI were a boyの部分だけと考えていいのでしょうか。 (3)My students often say to me,"Why did you become an English teacher?" →My students often asked me why I become an English teacher. "~"の中が過去形なので書き換えるときには過去完了にしなければならないと 思うのですが、なぜ書き換えた後の文の中に、hadはないのでしょうか。 becomeが現在形ではなく過去分詞形だとするならなおさら、hadは どこへ行ってしまったのでしょうか。もしかして省略可ですか? 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 なお、答えが間違っている可能性も否定できないので、よろしくお願いします。

  • would youにhaveはいるのか?

    3級目指してる社会人です。 どうしても、わからないので 質問させてください。 would you like (some) tea? で、紅茶はいかがですか? ですよね。 今日テキストをやっていたら こんな言葉がでてきました。 「would you like to have some more cake?」 この場合なぜ、haveが入るのですか? would you like some more cake?とどう違うのですか?  to have・・・なんでしょう???

  • 時制の一致の解説文でわからないところがあります

    Wikipediaで時制の一致について調べたところ、以下の文章がありました。この部分はどういう意味でしょうか?  Improper sentences, in this view, do not correctly express the author's intent. In the following two examples (the first from Macaulay) only the latter expresses the author's meaning clearly and correctly:[4] I had hoped never to have seen [the statues] again when I missed them on the bridge. I had hoped never to see [the statues] again when I missed them on the bridge. http://en.wikipedia.org/wiki/Agreement_of_tenses 普遍的な事実を述べる以外は時制を一致させなくてはならないと思いこんでいたので、こちらの説をよく知りたいのですが、この部分がよくわかりませんでした。 よろしくお願いします!

  • 英文の意味を教えて下さい!

    英文の意味を教えて下さい! Would you have been good to live in ancient times?という文です。 恥ずかしながら英語が大の苦手で、困っております。 どなたか助けて下さい。

  • 英語の時制

    I'm sure I saw her two years ago. 彼女に2年前に会ったと確信しています。 という文を私は I'm sure I have seen two years ago. 彼女に2年前に会ったことがあると確信しています。 (現在完了・経験) にしました。 現在完了ではなく、ただの過去時制になるのは何故ですか? 現在完了だと思ったのは、 (1)過去の動作・状態と現在を結び付けて述べている文だから (2)過去を視野に入れつつも、話し手の意志は現在にあるから

  • 時制についてです

    I’ll  return the book to Tom the next time I ( ) him. 1.see 2.saw 3.will see 4.have seen で答えは1のseeなんですが・・・ どうしてseeが入るのでしょうか? 3や4はなぜだめなんでしょうか? おねがいします。 Please let me konw if you ( ) the parcel by tomorrow. 1.won't receive 2.didn't receive 3.haven't received 4.won't have received で答えは3のhaven't received なんですがなぜですか? ifが名詞節だからですか?

  • 英語のスキット

    受動態、現在完了型、Would you like~?、Would you like to~?、の表現を必ず入れて会話を作ることになりました。何かいい設定はないでしょうか。2人での会話です。