• 締切済み

すぐに車を買い替えた方が、やっぱりエコですか

家が乗っている車は今年から自動車税が 10%高くなりました(涙涙) (環境負荷の大きい自動車と書いてありますね) 詳細な事は私には分かりませんが 今時の電気自動車やハイブリッド車から比べると、 家の車は排気ガスを沢山出すし、 環境には優しくない車だと思います。 環境問題を考えるなら、車を買い替えたほうが 地球のため、自然のためには良いのだと思う、 そんな気持ちはあります。 しかし、今、家の車を処分して新しい車を買ったとしても、 この車の行く末はどうなるんだろう??と考えると、 ただ、新しい車にすることだけがエコだとは思えず… 例えばまだまだ乗れる、走れる車であれば 日本でなくても海外で乗る人がいるかもしれないし、 (よくテレビで日本の古い車が走ってるのを見たりするんで) そうなれば、日本は良くても海外で排気ガスがバンバン出れば、 地球単位で考えると…どうなのよ?って 単純な私は思ったりするんですよね。 それを何気に知人に話したら、メチャクチャ怒られました。 「そんな考えの人がいるから、環境が悪くなるんだよ。  理屈云々じゃなくて、今どうするかが問題だと思う。  取り合えず、日本や先進国の人がエコに対して積極的になり、  電気自動車やハイブリッド車を沢山の人が乗ることが1番。  そうすればガソリン車を作ることがなくなり、世界も良くなる。」 うん…言ってる内容は、納得出来るような気もするんです。 でも…でも現在の実際問題と考えると… 急にはムリじゃない?って思ったりして。 エコだからって、どんどん買い換えて古い車が出たら、 それこそ大変だと思うんだけど… 古い物を大切に使うってのは、 やっぱり車には当てはまらないのかなぁ… 私、女なんですが、家の車は大切な相棒でして、 今まで日本全国を私とともに走ってくれた 大切な家族みたいなヤツなんで、 エコだからって、まだ全然走れる車を 「ほなサイナラ~」みたいに買い換えることが出来ません。 確かに10年以上経ってるんで、メンテも昔より増えてくるし、 お金が掛かる部分も増えて、買い換えたほうが 自分自身も楽だとは思います。 さっきも税金払ってきて「あ~高いなぁ…」と ため息が出ました(苦笑) でも、でも、まだメンテしながら一緒にいたいと思うんです。 知人には会う度に文句言われます。 買い換えろ!って… 環境が悪くなるって… やっぱり、そうなんですかね。 直ぐに買い換えた方が良いんでしょうか… 会う度にガミガミ言われても何もいえなくて、 正直悲しいです。  

noname#132773
noname#132773

みんなの回答

回答No.13

その知人さんは面白いように踊らされていますねえ 傍から見ている分にはここまで見事に洗脳されているのは すごい…いや、やっぱり怖いとさえ思いますが。 もしくは自動車関連企業にお勤めとか…でないと 車売れなくて困りますから。 もちろん、その方は最新型のプリウスにお乗りなんでしょうね。 でも究極のエコは車乗るのやめちゃえってことです。 こう言い返したらどんな反応が返ってくるかな…? 私の車もあと数年で自動車税が上がります。 メンテナンスにディーラーに行くと買い替えろの大合唱です… 昔私もディーラーに勤めていたので、彼らの本心は丸見えの透け透けなんですよね。 だから、最近はウザいのであんまり行きたくないです…。

noname#132773
質問者

お礼

そう、私も怖いと思ったりします(苦笑) そうですよね~本当にエコを重んじるなら 車に乗らないのが1番だと私も思います!! 今度、一度言ってみたいなぁ♪♪ どんな反応が返ってくるのか、超楽しみ! 家の車も以前はディーラーに行くと 買い替えを勧められたりしました。 でも、私が 「この車には愛着があるから大切に乗りつぶしたい!」 と行く度に力説していたら、最近はメンテを一生懸命に やってくれるようになりました。 私は女で更に頑固者なので、 ディーラーの方も諦めたんだと思います… 「こいつには何言ってもダメだな」って?!(笑) でも、確かに車が売れないと経済は潤わないと思うので、 新しい車に乗ることは悪いとは思いません。 下取りに出して、乗り換えてる方は沢山いますし、 そうやって中古車とかを安く買えるのも良いと思うし。 でも、何も考えないで、古い車に乗っている=悪い と単純に言われる・思われるのは納得行きません。 もっと幅広く考えてもらえると良いのに… と思ったりします。 あと数年で自動車税が上がるとのこと… 税が上がるのも痛いですよね~(苦笑) もし、今の車にそこまでの愛着がなければ 私も別の車に乗ってみたいなぁ~って気持ちも 正直はありますよ。 最近の電気自動車ってスタートの加速が良いって テレビでも言ってたし、試乗してみたいなぁ…なんて。 でも、私の相棒がいるんで、まだまだ浮気は 出来そうもなく… 回答ありがとうございました。

  • bbk25
  • ベストアンサー率18% (73/395)
回答No.12

燃費が良いハイブリッド車でも、世の中に出るまでには大量のCo2を排出しなければなりません。 理由はハイブリッド用電池の工場をわざわざ建てて操業しているからです。 まず、大きな工場を維持していくには、まず人材・材料の確保。 国内・海外から生産に必要な物資の調達をタンカーや大型トラックがCo2を出しながら輸送し、生産ができる状態となります。 しかしながら、工場1棟の電気を賄うのだって一般家庭何千・何万件分(良くわかりませんが・・・)の電気が必要となりますね。 働く人間だって何百人とか大勢の人間が通勤で車を使用します。 電気だって全てCo2です。 簡単に書きましたが、ハイブリッド用の工場を余分に建てると気の遠くなる様なCo2を排出するのが分かると思います。 燃費の良い車を作るために余分なCo2を排出したら意味が無い様な気が・・・。 都合の良い結果は前面に押し出すけれど、煙たい部分は公にしない所が日本人の欠点でしょうね。 もう1点。 買い替えがエコなんて本気で思っている人がいますが、私にはその人達が言っている事がよく理解できません。 車は壊れたらその部品だけを交換すれば直るし、いつまでも走ってくれるものです。 日本は車でさえ使い捨ての国です。 ま、その車の価値と修理代を天秤にかけた上で維持するのは厳しいと感じるまで乗っている人ってどの位いるのかなと、私は思います。 社会が回っていくには買い替えも大事でしょうが、これって本当にエコなの?と私は疑問に思います。

noname#132773
質問者

お礼

私も以前から、ずっと同じように思っていました… エコ・エコって買い換えることが1番のような テレビのCMに当初から疑問を持ってたんです。 でも、それを単純に信じて実行して、鼻高々な 私の知人のような人が本当に沢山いるんですよね。 私達のような車は、即環境汚染に繋がるって そんな勢いですから。 車の排気ガスだけが、環境汚染に繋がるわけではないと、 私は思っているんですが… 車のみに限らず、その他の物も買い換え・買い換えと 新しくすれば良いと単純に何も考えないで 行動してしまう知人のような人たちは 全く私達の意見を聞き入れてくれません(涙) テレビ等媒体の力って怖いですよね。 ありがとうございました。

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.11

排ガス処理について気にされているので、助言を。 どうしても経年劣化で浄化性能は劣化します。O2センサーと三元触媒を交換すれば改善出来ます。 但し、どちらも高価です。O2センサーについてはボッシュから配線加工が必要ながら通販だと 純正品の半額で購入出来る汎用品があるので、整備工場と相談されてみて下さい。 もう一つ、エンジンルーム内にあるチャコールキャニスターも交換された方が良いでしょう。 吸気周りから発生するガソリン蒸気を活性炭に溜め・エンジンに戻す部品ですが、劣化すると 車内にガソリン臭がする他に大気にガソリン蒸気(炭化水素:HC、大気汚染物質です)を放出 するので交換歴が無ければ交換された方が良いでしょう。 また、長く乗られているのでエンジンやミッションのマウント、マフラーの吊りゴムが経年劣化 しています。交換すると振動が抑えられます。ブレーキキャリパー/ドラムシリンダー/マスター シリンダーのゴム類とブレーキホースを交換すればブレーキのしっかり感が出ます。 足回りのダンパーやマウントラバーを交換すればフワ付きが抑えられてしっかり感が出ます (最初は固く感じるかも。ダンパーはカヤバやモンローから出ているモノを使うと純正品より 安く済みます)。 ただ、ここまで書いた内容を整備すると工賃込みで50~60万円コースです。懐具合と相談して 検討されてみて下さい。

noname#132773
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。 日頃のメンテは主人が主にやってくれているので 1度、書いて下さっている内容を聞いてみたいと思います。 それで少しでも排ガスが減るならば 出来るだけの事はした方が良いと自分は思います。 自分の中のエコは、この車を大切に乗りながら 出来る限りのことをしようかな…と 少しずつ自信を持って言えるような気がしてきました。 沢山の方の意見をいただいて、 すごく勉強になりましたし、 エコってなんなのか、改めて考えることが出来ました。 質問させてもらって本当に良かったです。 ありがとうございました。

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.10

友人の言うことも一理ありますね。 燃費が10km/Lの車と、20km/Lの車では10万キロ走るまでにかなりの差が出ます。 前者は10万キロ走るのにガソリンを1万リットル消費 後者は10万キロ走るのにガソリンを5千リットル消費 その差はガソリン5000リットルにもなります。 5000リットルと言えばお風呂30杯分くらいの量になります。 これだけの量の燃料を節約出来るなら新しく買い換えるのもアリでしょう。 LCAというものがあります。 ライフサイクルアセスメント、物が生産され、それが運用され、廃棄されるまでのトータルの環境負荷の指標となるものです。 自動車の場合、生産や廃棄の時に消費されるエネルギーの割合は小さいのですが、割合の大きな運用の期間の消費エネルギーは燃費でかなり左右されます。 ただ、燃費だけ言えば、今自分が所有している94年式のZZR250(0-100km/h加速は7秒台のバイク)であれば30km/L弱くらい走りますし、95年式スーパーカブ50カスタムはどんなに荒い運転をしても60km/Lを切りません。 そこまで友人がエコに関心があるのであれば「車は軽自動車にして後は全てバイク移動にしたら?」とアドバイスしてあげましょう。 一人でしか移動しないのに重さ1tの鉄の塊を持っていくことは無いでしょ? 車換えたからエコだって短絡的思考の人は嫌いですね。 自分の13年落ちのアルトワークスはターボ付きの軽ですが、街乗りでも16~17km/Lくらい走ります。 十分エコなのでプ○ウスなんて眼中に無いです。

noname#132773
質問者

お礼

フムフム…そう言う考えもありますね。 沢山の方の意見、参考になります。 エコって定義もいろいろな角度や見方があるって… 幅広いなぁ~って思いました。 知人のエコって話は テレビ等の話を単純に鵜呑みにしている 何も考えていないエコなんでしょうね。 それにしてもスーパーカブって リッター60kmも走るんですか!? 私バイクとかも好きなんですが詳しくないんで、 通常がどの程度か分かりませんが(恥かしいです) スゴク経済的なバイクなんですね、ビックリです。 意見を読ませていただきながら、 改めて思うことは… もっとそれぞれがちゃんと考えて、 世間の話を単純に鵜呑みにするのでなく、 もっといろんな話を聞いたり、情報を集めたり することもとても大切だと思いました。 ありがとうございました。

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.9

あなたが乗り換えても、その車を次に誰かが乗れば、同じことです。 スクラップにすればたくさんのエネルギーが必要です。 埋め立て地も少ないです。 買い換えは自動車メーカー、販売店には優しいです。 一番のエコは乗りつぶすことです。

noname#132773
質問者

お礼

乗りつぶすこと… そうなんです、ずっと私が考えている 相棒に対する思いなんです。 これは環境云々とはかけ離れてしまいますが、 ずっと一緒にいたい気持ちなんです。 大切に乗り続けたいと… 排気ガスだけで比較されてしまいがちですが、 その前後を考えないで、簡単に批判する知人など 多くの人が、そのように考えていることに怖さを感じます。 回答して下さった意見を読ませていただき、 本当に大切なことが改めて分かった気がします。 ありがとうございました。

  • P180
  • ベストアンサー率30% (151/490)
回答No.8

個人的には古い車を大切に乗るのもエコではないかと思っています。 理由的な物は他の回答者の書いているとうりなので割愛します。 まぁ、知人の意見は踊らされている&矛盾に満ちていて笑えますが たとえば、 >電気自動車やハイブリッド車を沢山の人が乗ることが1番。 そうすればガソリン車を作ることがなくなり… EVだけを推奨ならまだしも、いくらハイブリッドに替えたって今の現状、ガソリン等、化石燃料を使ったエンジンは作られるのだから… (ハイブリッドの仕組みを考えたらすぐに解かる事ですが) ただ、個人的には同じ車に乗っていると飽きるタイプなので、5~7年で買い換えています。 しかも今回はエコカー減税とは全く無関係な車で…(一番環境に悪いタイプ;笑)

noname#132773
質問者

お礼

古い車を乗ることもエコ…と、同じような考えの方の意見は 単純に嬉しいです。 今、私の回りの沢山の人たちがエコ・エコと 新しい物が良いと思っているので、 私も自分の考えが間違っているのかなぁ…と 不安になったりして、質問させてもらった次第なんです。 でも、単純にそうではないと言う意見をいただき、 少し自信がもてたりしました。 人それぞれの感覚や違いがあるので、 飽きたから買い換えるのは、 私は悪いことだと思いません。 1番環境に悪いタイプって、どんな車かなぁ??? と、ちょっと違う意味で興味があります(笑) ありがとうございました。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.7

>家が乗っている車は今年から自動車税が10%高くなりました(涙涙) 国土交通省の考えでは、「国産車は、世界最低水準の性能・品質しかない。10年乗ったら、命の保証が無い!」という政策原則があります。 昭和30年代の原則を、今でも忠実に守っています。 以前は、10年経てば毎年車検を義務付けていましたよ。 「お上に楯突く事は、許さない!」とね。 アメリカ政府の命令で、10年経っても2年後との車検となりました。 が、国土交通省としては「アメリカに屈服した雪辱」から、「車検は2年にするが、対抗上増税」となったのです。 >環境問題を考えるなら、車を買い替えたほうが地球のため、自然のためには良いのだと思う、そんな気持ちはあります。 実は、ここが大きな誤りなのです。 今、経済産業省の命令を受けた(経済産業省天下り先特殊法人でる)ACジャパンが、「日本経済崩壊の為に経済活動自粛」を、TV・ラジオで思想統制していますよね。 俗に言う「自粛思想」です。 エコ政策も同様なのです。国土交通省と環境省の利害が一致したに過ぎません。 日本では「エコ政策=経済政策」です。 エコカーとして有名なプリウスを購入するのと、10年前の自動車を継続して乗るのとでは、環境問題では大差はありません。 プリウス1台を製造する環境破壊の方が、乗り続けるよりも大きいのです。 「森を守る為に、割り箸禁止」を叫んでいる、エセ環境団体と同じなんですね。 林業関係者から言うと、割り箸はエコ対策そのものですからね。事実を知らない、ポンコツ民主党政権の政策と同じ思想の方が多いのです。 >それを何気に知人に話したら、メチャクチャ怒られました。 残念ですが、知人も「世論操作・思想統制の被害者」に過ぎません。 被害者なのです。 >古い物を大切に使うってのは、やっぱり車には当てはまらないのかなぁ… 日本では、なかなか難しいでしようね。 「消費は美徳」が、経済発展の基礎ですからね。 先に書いた様に「国産車は、世界最低水準の性能・品質」との政府の原則があります。 この原則に従って、各メーカーも部品供給を行なっていますよ。 10年過ぎれば、新品部品在庫を見つける事は困難です。 が、町の整備車検工場では「ネットワークで部品確保可能」なんです。 三菱・スバル・本田・スズキ系ディーラーは、町の整備車検工場が設立母体の場合が多いです。 ですから、これらディーラーでも部品確保が可能ですし、汎用部品でも修理を行ないます。 >さっきも税金払ってきて「あ~高いなぁ…」とため息が出ました(苦笑) 私も、25年間乗った車を2年前に(交換部品無しとの事で)廃車にしました。 それまでは、税金の高さに閉口しましたね。 が、1600ccターボでも燃費は街中で13キロ、高速だと15キロは走っていましたね。 排ガスは昭和53年規制適合でしたが、大学の実験では綺麗なモンでした。 先輩諸氏の車は、全て昭和の車ですよ。 キャリア官僚もいますし、大学の研究員・自動車メーカー勤務者もいます。 が、誰一人「旧車は、環境に悪い」とは思っていません。 >会う度にガミガミ言われても何もいえなくて、正直悲しいです。 分かります。私の場合も「動く粗大ゴミ」って言われてましたからね。^^; 今は、某ドイツ車に乗っていますが燃費が悪い。街中では8キロ前後しか走りません。 「自動車1台の製造時の環境破壊は、今の車を今後10年乗り続けるのと同じ」と、反論して下さい。 (これには、廃車する自動車の解体に伴う環境破壊は含みません) エセ環境論者に、負けてはなりません。 割り箸と同じです。 エセ環境論者は、割り箸禁止を主張していますよね。 結果、日本の森林は崩壊が進んだ事をご存知ですか?ってね。 日本が割り箸を前面禁止しても、世界の森林破壊の0.2%以下です。 これは、統計上では誤差の範囲なんです。 割り箸は、林業の廃材(枝打ちなどででる切り枝)が材料です。 廃材が処分できない→廃材置き場が無い→枝打ちが出来ない→森の手入れが出来ない。 結果、廃材を大量に燃やす(野焼き)するか、廃業するしかないのです。 林業従事者としては、廃材(割り箸の材料)も唯一の収入源ですからね。 木は、収入を得るまでには数十年必要です。 自動車も、同じなんです。 先進国では、旧車もバンバン走っていますよ。 自動車文化が存在するからなのです。 環境大国であるドイツでも、旧い車が多く走っています。 環境政策と経済政策が(日本と異なり)別物だからなのです。 環境の為に、今の車を乗り続けて下さいね。

noname#132773
質問者

お礼

心強い回答、嬉しいです。 割り箸の話、聞いた事があります。 でも詳細が分からす… 書いてある内容にフムフム… と納得しています。 先程も他の方のお礼に書かせていただきましたが、 世の中の沢山の人が テレビなどの情報を鵜呑みにして まだまだ使える物をどんどん処分・廃棄し、 新しいものにすること=エコだと信じてるんですよね。 車も単純に排気ガスのみを比較して 私の車は×と決められてしまい、 でも私も反論出来ず、悲しいと消極的でした。 でも、これからはもっと知識を付けて、 自分の意見を言えるようにしたいと思っています。 ありがとうございました。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1854/7079)
回答No.6

kumukumukumuさんのおっしゃる通り、新しい車にすることがエコだと思っている人はだまされているだけです。 自動車を1台生産するために使われるエネルギーはガソリン何百リットル以上です。 これだけのエネルギーの差を新車に替えて取り戻すには普通の乗り方であれば何年も掛かります。 仕事で1日中車を乗り回すのでない限り、すぐに買い換えてエコになるなんてことはあり得ません。 省エネのために買い替えなさい、なんてのは自動車業界の利益を増やし政府の見せ掛けの経済対策の効果を数値に現れるようにするための大嘘です。 古い車でも大事に乗って急加速、急停止しないで余裕を持って運転すれば、新車を購入して遠くまで出かける回数を増やすよりはるかに省エネになります。 税金が高いと言っても新車価格に比べれば微々たるものです。 エコの本当の形は「モッタイナイ」です。

noname#132773
質問者

お礼

そう、モッタイナイって言葉、 それを私は最近、すごく思うんです。 先程、他の方にも書かせていただきましたが、 車だけでなく、身近には電球やテレビなど、 まだ新しく使える物を処分して、 新しい物を購入する=エコと思ってる人が 本当に沢山いることに驚きました。 排気ガスのみを対象にして 私の車はダメだという知人は そのエコ神話を頑なに信じているんです。 ただ、私も説得できるだけの知識がなく、 何も言えない事が辛かったのですが、 皆さんの回答を読ませていただき、 少し勇気が湧いてきました。 ありがとうございました。

  • CBkochann
  • ベストアンサー率19% (131/684)
回答No.5

ハイブリットカーやエコカーと言われる車は、たしかに一昔前の車に比べたらエコですが、 車の重さそのものは10年前と今とでは、例えば2000ccセダンやミニバンで+100kgです。 大義名分はエコなのでしょうが、結局のところ買い換えを勧めているんです。 経済浮揚だと思っています。 肝心なのは、本当にエコを語るのであれば、 ・車を買い替えるのではなく公共交通機関を利用する ・自転車や徒歩にする を最低限、実践することです。 『ハイブリッドカーに乗ること』がエコなのではありません。 自動車税10%アップしたところで、買い替え費用には遠く及びません。 御自身の信念(希望)に沿ってお考えになられればいいのではないでしょうか。 結局、他人(知人とはいえ)の言う事は無責任です。 意外に最新の車に肩を落とす結果になりかねませんし。

noname#132773
質問者

お礼

そうですね、本当にエコを考えるなら 公共機関を利用する・自転車や徒歩は 本来1番大切だと思います。 ハイブリッドや電気自動車に乗る=エコ って信じてる知人は多くいます。 話が少し逸れますが、 エコだからと、買ったばかりの電球を LEDに交換したり、 省エネだからまだ新しいテレビを買い換えたり (省エネをエコだと思っている) そんな人が沢山いることに驚いています。 テレビや公共機関の情報を何も考えずに 鵜呑みにして、誤解して受取ってる人が スゴク多いことに怖くなりました。 私も、もっと知識をつけたいと思います。 ありがとうございました。

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.4

10%増という事は11年ないし13年経過した車という事でしょうか。 正直、車種と走行距離、現在の燃費が分からないと何とも言えません。 ただ、ある程度の燃費を保ち・重篤な要修理項目が無ければメンテをしつつ今の車に乗り続け られるというのも1つの選択ではあると思います。 最近流行りのハイブリッドカーあたりは確かに燃費は良い値を出していますが、実際に走らせた 場合に車として扱い易いかというと売上No.1の某車はなかなかの曲者のようですし(最後発の フィットハイブリッドはなかなか良かったですが)、車の生産から廃棄まで含めた度合いで見る と決してエコとは言えません。 現在の燃費と修理費用を考えた上で、1.3Lクラスのコンパクトカーを候補に検討されるのが 現実的かと思います。

noname#132773
質問者

お礼

本当のエコとはなんなのか??? いろいろな回答を読ませていただくと、 実際の燃費だけで考えるのは問題なのかもしれませんね。 私の車と知人の車の現在の排気ガスのみを考えると 知人の感覚で私の車は×なのだと思います。 (ホントに単純な考えで) ただ、それまでの経緯やこれから先の全体を考えると すぐに買い替えが良いのか??? それが私には納得出来なくて。 皆様の回答を参考に、自分の考えや意見を 知人にも話せるようになりたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エコ減税

    昨日、テレビのコマーシャルで、大型ミニバンにエコ減税があるといっていました。 これに、疑問を抱いたのです。 昔の車は、排ガスを撒き散らかし、燃費も悪かった。最近のエンジンはそれはすばらしい。これは、かなりエコだとは思っています。 しかし、車の排気量も、だんだん大型化しており今や、3500ccも普通の車になりました。 エコに3500ccが必要なのかとよく思う。 1500ccの車にエコ減税は拍手したいが、3500ccになぜエコ減税かと思うのは私だけなのでしょうか? これは、国の裏の対策なのでしょうか? 排気量を大きくして、自動車税、重量税、ガソリン税の収益を増やす為に、メーカーに指示して排気量の大きい車を製造させているのでしょうか? 地球の環境を良くして、資源を大切にするのには、矛盾しすぎてると思うのです。 何か、ほかの理由があるのなら教えてください。 変な質問なのはわかっていますがよろしくお願いします。

  • 自動車(軽)よりバイクの方がエコ?(環境性能)

    最近、普通車からバイク(250cc)へ乗り換えた同僚が、やたらとエコを強調するようになりました。 職場では私以外は普通車かバス通勤なのですが、普通車の人はハイブリッド仕様の車に乗っています。 私の車は軽自動車(660cc・旧規格)で、エコを強調する話の時に、「バイクは軽自動車の半分の排気量だからエコ~」という話をここ何日か話題にしてきます。 軽自動車で通勤しているのは自分だけなので、当てつけのように言われるのも嫌ですが、明確に反論出来る知識も無い為、今の所はスルーしています。 ※他の同僚、ハイブリッド車通勤の同僚には、エコカーという事なのかこの話題を振らない。 しかし、疑問に思ったのですが排気量だけでみるとバイクの方が小排気量でエコというのも一理あるのかな、と思うのですが実際はどうなのでしょうか?

  • 本当にエコは必要なのですか?

    エコやCO2や排出ガスや温暖化などは主に日本人が大きく騒ぎ過ぎていると聞きました。 深刻な問題だとは思いますが、騒ぎ過ぎならそれはそれで問題を生むと思います。 実際はどうなんでしょうか?それほどそれらは今地球にとって深刻なのでしょうか? エコブームに便乗して「エコ」で設けている人が大変多いように思います… 19歳 女子

  • エコってそんなに大切?

    なんか最近の車ってエコエコ言っててつまんなくない? そりゃ燃費がよかったり環境にやさしいのは悪くはないけどさ、 車って走って楽しいとか嬉しいとか超気持ちいいってのあったの皆忘れちゃったの? わたしゃスポーティーなMT車が好きなんだけど全然種類無くなってきちゃったなぁ。 MTは別にしても今時の車の走りとエコってどう考えてる? ハイブリッドだって電気自動車だってやろうと思えばそういう車作れるんでしょ? 車が面白くなくなってきたんだけどこれからユーザーとかメーカーはどうするべきかな?

  • エコ 電気バスについて

    エコや環境問題に関心があります。 地元の環境を少しでも良くしようとあれこれ考えています。 まずは排気ガスを大量に出す自動車から何とかしようと思案中です。 そこで、電気自動車、電機バスについて詳しい方にお聞きします。 エコ先進国の欧州では電気バスが走っていると聞きました。 日本でも東京や千葉県佐倉市でも電気バスの実験がされているようですが、 http://labaq.com/archives/51187604.html http://www.yukarigaoka.jp/bus/ そこでいくつか質問があります。 1 電気自動車・電気バスは普通のバスに比べ本当にエコなのか? 2 欧州の電気バスはいくらくらいするのか?  1台約8千万円くらいと聞いたことあるようなないような・・・ 3 日本の地方の自治体で、欧州の電気バスを購入できるのか? などの点を知っている方がいましたら、教えていただけるとうれしいです。

  • 「エコ」と「温室効果ガスを減らす」のつながりがちょっとわかりません。エ

    「エコ」と「温室効果ガスを減らす」のつながりがちょっとわかりません。エコは電気をあまり使わないようにすることで温室効果ガスは車の排気ガスをあまり出さないようにすることですよね。私の会社(工場)では部品の洗浄剤が地球によくないということで変更になりました。今までのものより落ちがわるく非常に使いずらいです。しかし値段は2倍近くするらしいのですが。これってエコ対策ですか?それとも温室効果ガス対策ですか?それともわが社が以前所得したISOの関係だけなのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • エコに対する人々の関心の薄さについて

    エコ活動を推進しているように見えるけど…日本人はエコ活動に対して、消極的というのが現状ですよね。どうしてここまでエコに対する関心が薄いのでしょうか?どうして地球温暖化などの環境問題を他人事のように思っているのでしょうか?

  • エコ=人間のエゴではないでしょうか?

    最近は、環境問題や地球にやさしいというのが流行っています。 二酸化炭素が増えると地球が温暖化してどうなるのかイマイチ良く分かりません。 環境問題は、企業の金儲けの一つの手段になっていますし、エコ・エコと言う人ほど、人間のエゴ丸出しで、とても胡散臭いものを感じています。 そこで、次の2点について、伺います。 (1) 二酸化炭素が増えると本当に地球が温暖化するのでしょうか。これは、科学的に証明されていることなのでしょうか。無色透明の気体が増えることで地球の気温が上がるとは思えないのですが・・ (2) 仮に二酸化炭素が増えたため、地球が温暖化するとして何が問題なのでしょうか。 結局、エコというのは、人類が少しでも長く生き延びようとする人間のエゴではないかと思うのですが、回答よろしくお願いします。

  • なぜ大人は次の世代に環境問題を押し付けるんですか?

    私は今18才の会社員です。 なぜ大人は次の世代に環境問題を押し付けるんですか? 今まで散々地球の環境を破壊し続けてきて、今更なんなんですか?ECOとか もう既にほとんど壊してるんだから、壊し尽くせばいいじゃないですか どうせ環境保全訴えてる人だって、ほとんどが車や飛行機に乗ったりして環境破壊してるんでしょ? 人間が絶滅するしか方法は無いでしょう 自分は車が好きですが、今まで散々カッコイイ車を作り続けてきたのに、なんなんですか?ハイブリット車とか電気で走る車とか排ガス規制とか 大人は今まで散々カッコイイ車に乗っておいて今の子供たちはその車に乗れなくなって、ハイブリット車とかダッサイ車にしか乗れなくなるんですよ?ひどくないですか?

  • 燃費の良いクルマと悪いクルマの比較

    軽自動車や最近流行りのハイブリッドカーなど燃費の良いクルマと大排気量で燃費の悪いアメ車とではどちらが環境に悪いでしょう。