• 締切済み

無線LAN?

num37088の回答

  • num37088
  • ベストアンサー率48% (37/77)
回答No.3

無線LANが難しければ、LANケーブルを買ってきて、つなぐのが早いのではないでしょうか。 ノートパソコンの取扱説明書を参照して、LANポートの位置を確認してください。

hana_xxx_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お返事が遅くなったことをお許しください。 ケーブルで直接繋いで使っています^^ LANポートですか???

関連するQ&A

  • 無線LANについて

    現在1人暮らしをしています。近いうちにノートパソコンを購入しようと考えておりますが、実家が今住んでいるところからも近いので、購入後はノートパソコンを実家へ持って行ったり、自宅で使ったりしたいのですが、両方の家で無線LANでインターネットをする場合、そのつどパソコンの設定を変えないといけないのでしょうか?それとも無線LANのPCカードみたいなやつを差し替えたりするのでしょうか?無線LANについてよく分かっていないのですが、それぞれの家では同じ無線機器(ルーター?)を設置しておかないといけないのでしょうか?どちらの家でもADSL以上の環境でインターネットをしたいと考えております。Air HなどではADSLまでの環境はむりですよね?なんか分かりづらい質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 無線LANについて教えてください

    基礎知識がないので、質問がおかしいかもしれませんが教えてください。 自宅1階のデスクトップを無線親機として設置し、2階でノートパソコンでインターネットをしています。 (ケーブル回線) サークル活動で月に1度私の自宅で集まり、資料作成などをすることがあります。 友人がそれぞれノートパソコンを持ってくるのですが、そのパソコンで無線LANを利用してインターネットをすることはできるのでしょうか? もし出来たとして 一人の友人は、自分の家で無線LANを利用してインターネットを利用しているそうなのですが、場所の認識(?)は勝手にできるのでしょうか? うまく表現できていないかもしれませんので、それぞれ御指摘いただければ調べて補足させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 無線LANについて

    私の家には父が買ってきたので無線LANがあります。ノートパソコンに板?みたいなののさしたら一定の距離内だったらインターネットができるというやつです。ところで私は、今年から大学に入ったのですが、図書室の机から線が伸びていて聞くところによると無線LANなんだそうですがこの場合料金はどうなるんでしょうか?

  • 無線LANについて・・・

    光回線の無線LANでインターネットをしていますが 自分の家のLAN以外にも電波を受信し、自宅のではなく電波の弱い他のところで繋がってしまいます。 自宅だけって限定の操作はできますか?

  • 無線LAN・・・。

    無線LAN付きのノートパソコンを購入しようと思っています。家には無線LANのルータやカード?見たいなものがあります。ルータがあるからインターネットが見れると思うんですけど見れるのでしょうか?

  • 無線LANについて

    無線LANのノートパソコンを買おうと思うのですが、無線LANとは電話回線を必要としないものをいうのでしょうか?;(無線というので) 自宅じゃない場所でインターネットをするには何か周辺装置みたいなものを必要とするのでしょうか? また、自宅ではADSLを使用していますが、無線LANで契約する場合はどこの会社がお勧めなのでしょうか?

  • 無線LANアダプタについて

    バッファロー製のルーターの下に、DHCPでLANを組もうとしているのですが、インターネットに接続しません。IPアドレスを調べてみたところ、192.168.…になるはずが、162.…となっています。 このパソコンにはバッファロー製の無線LANアダプタをUSB経由で接続しています。設定を変更し、ルータの下にDHCPで繋げるためにはどうすればよいのか教えていただきたく思います。 特に、無線LANアダプタ側の設定を直すべきなのか、ルータ側の設定を直すべきなのか教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 無線LAN

    私の家はノートパソコンを使っているのですが家にはインターネット接続環境がなくパソコンに内蔵されている無線LANを使い、インターネットをしています。 使うたびに窓際に行かなくてはならないのですが、そこまで不便はしておりません。 そこでひとつ思ったのですが無線LANを使う際にネットワーク接続をしますが、そのネットワークをよく拾えるアンテナのようなものってないのでしょうか? 質問の仕方が下手ですいません。

  • 無線LANカードが認識されない

    家で使っているパソコンから無線LANで電波を送って、その電波をノートパソコンの無線LAnカードでキャッチしてインターネットに接続したいのですが無線LANカードをノートパソコンが認識してくれません。 ノートパソコンの機種はWindowsXPのHomeEdtionです。 家で使っているパソコンはインターネットに接続しており、WindowsXPです。 ノートパソコンに無線LANカードを認識させる方法を教えてください。

  • 無線LAN

    無線LANのセキュリティ設定をしないということは、ある人が無線LANの子機やワイヤレスノートパソコンを持った人が家の側に来ると傍受できるわけですか?