• ベストアンサー

一般の人に知られてしまう端末情報

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7989/21362)
回答No.1

話が「ラーメンを食べたいんですが、電動ポッドがエラーするんです」に近い、「専門家から見て何を言っているかわからない質問」になってますね。ですので、話を順次切り分けます。 >一般の人でも特定のブラウザに特定のツールを使用することで、掲示板の書き込みから携帯電話の個体識別情報などを読み取ることは可能だと聞いたことがあります ココが間違い。 基本的に分かるのは書き込み元のIPアドレスだけで、それはその「ブラウザとツール」がインストールされている機器が接続されているプロバイダのアドレスだけです。最近「やり方によっては発信元のPCが同定できる場合がある」研究も発表されてますが、分かるのは「場所だけ」です。 ただ、そのPCのセキュリティが確保されていない場合は、ウイルス等の侵入により、そのPCに保存されている個人情報が漏出することはあり得ます。でも漏出出来るのは「そのPCに保存されていた情報だけ」です。例えばオンラインバンキングを一切やってない人の場合、いくら頑張ってもその人の銀行口座番号や残高は分かりません。 と言う事で、そのPCに繋がっていない携帯電話の情報は、どうやっても漏出することはありません。漏出するとすれば「携帯電話の契約変更をPCからやっている場合」だけで、例えば携帯電話の指紋認証データなどは原理的に漏出出来ません。 ということで、それは「あり得そうにない事象を無理やり繋げて不安がっている」質問です。でも、「絶対にあり得ないコト」かと言われれば「無いとは言い切れない」ですね。あとはその辺をあなたがどう判断するかです。 >防御策として、掲示板に書き込む段階で、個体識別情報を送出しない設定にしていたら(書き込める掲示板は限定されますが)読み取られずに済みますか。 例えば「プロキシ」を噛ませるというような方法はありますが、それなりの知識が無いと。ヘタすると「プロキシの側で全ての情報を吸い上げる」なんてことをしている可能性もありますしね。それに個人情報は「書き込んだ内容から類推する」ことが可能です。例えば「今日は朝から黄砂が飛んだけど、昼過ぎの雨でクリアになった」と書いたら、天気状況から場所を推測することが出来たりしますしね。 >携帯電話の個体識別情報の他に、一般の人が読み込み可能な、端末を特定される情報はあるものですか。 最近の研究によると、IPアドレスとポート番号(インターネット接続に必須の情報。隠すと通信そのものが出来ない。この情報は掲示板の管理人なら100%取得可能)があれば、発信者の場所を特定することが出来るそうです。 ですので「インターネットに接続すると、基本的に個人情報を隠すことは出来ない」と考えた方が正解です。セキュリティを100%確保したいならインターネットに接続しない、しか方法はありませんので、あとは「漏れたら絶対に困る情報」と「漏れても大した影響は無い情報」に区分し、前者はインターネットには絶対さらさないようにするしかないと思います。

approval-ez
質問者

お礼

これは失礼しました。 専門家どころか、自分で読み返してみても可笑しな文面でした。 その道に長けてる方のようですが、本当に勉強になる回答ありがとうございます。 >基本的に分かるのは書き込み元のIPアドレスだけで、それはその「ブラウザとツール」がインストールされている機器が接続されているプロバイダのアドレスだけです。 実は、私が聞いたことのあるブラウザとは「Firefox」で、ツールは「ワム」だったと思いますが、これらを使用されたとしても、知られるのは上記にあるアドレスくらいで済むものなのでしょうか。 宜しければ引き続き回答お願い致します。

approval-ez
質問者

補足

お礼文参照願います。

関連するQ&A

  • 電子掲示板と携帯電話個体識別情報

    お世話になります。 一般に電子掲示板に書き込みをすると、警察の捜査になった場合など一定の情報があれば、書き込みに使用された端末まで辿り着けると言われています。 例えば携帯電話で掲示板を利用する際に、個体識別情報を送出しない設定で、書き込み可能なサイトもありますが、こうした掲示板に書き込んだ場合、携帯電話の端末を特定することは不可能なのでしょうか。 かねがね疑問に思っていたのですが、ご存知の方いらっしゃいますか。 お手数ですが、回答宜しくお願い致します。

  • 携帯電話個体識別情報と簡単ログイン

    お世話になります。 携帯電話からサイトにログインする際、簡単ログインという機能がありますが、携帯電話の個体識別情報を送出しない設定でも、簡単ログインされてしまうTwitterなどのサイトがあります。 個体識別情報を送出していないのに、何を基に個体を識別して、ログインを行っているのか大変疑問です。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示お願いしたいと思います。 お手数ですが、回答宜しくお願い致します。

  • iPhoneのアプリで端末を識別している方法につい

    iPhoneのアプリで端末を識別している方法について ラクマやメルカリで同じ携帯端末を使って 違うアカウントを作ろうとすると 弾かれます。 これは何を使って個体の識別をしているのでししょうか? IMEI という認識なのですが正しいですか?

  • 端末を特定できる情報の種類

    imodeでサイトにアクセスすると、勝手に閲覧履歴が残ったりするんですが、相手サイトでは携帯電話の特定がされているということですか? そして携帯電話を特定する情報としては、 ・端末情報データ ・iモードID ・FOMAカード番号 の3つだけでいいんですか?

  • 携帯端末情報

    今日、携帯でインターネットをしていて、着うたDLという所を押すと、 携帯端末情報を送信しますか?(DoCoMo)と表示され、はい。を押しました。すると、アダルトサイトにつながり、登録が完了しました。支払いは~ と表示され、私の端末番号が表示されていました。 警告の欄に、5日以内に支払いしないと~当番が端末番号より、個人を特定し、直接支払いをしていただきます。と表示されています。 端末情報から個人の情報は特定できるのですか?非常に困っています。どうか教えてください。

  • なぜ個人情報がわかるの?

    つい先ほど、興味本位で広告のアダルトサイトに接続し、画像をクリックしたところ自動的に登録されてしまい、高額を請求されてしまいました。登録画面には、機種と個体識別番号が・・・。不安になって検索して調べてみたところ、ここの過去ログを見て、無視すれば大丈夫だということで安心していました。 しかし、一つ疑問が残ります。ボーダフォンの公式サイトには個別識別番号について、 『お客様個人を特定し得るような携帯電話番号、メールアドレス、住所、氏名などは含まれておらず、これらのお客様個人を特定し得るような情報を弊社から開示することはありません』 とあります。しかし実際は、電話やメールによる催促が来るというではありませんか。さらに、ある掲示板には 『携帯から身元を調べる事は可能です。 ガードテクニカでもストーカーやいたずら電話対策や盗聴盗撮者の身元を調べる為にやっています。 解約や番号を替えても、身元は調べられます。』 という書き込みが。 こうした個人情報の漏洩はどうして起こるのでしょうか?誰かわかる人がいたら、解答お願いしますm(_ _)m

  • 携帯の個体識別情報によるログインについて

    携帯のサイトでログインに個体識別情報というものが求められる らしいのですが、このような方式は携帯サイトでは一般的なので しょうか? セキュリティが心配なのですが、リスクは無いものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 携帯端末の選別

    PHPを使って、携帯の端末(個体識別番号)を選別する方法がわかりません。 具体的なサイトの流れとしては 1、携帯端末であるサイトにアクセスする 2、アクセスしたページの表示画面に、 どこのメーカー(DOCOMO)のなんと言う(SH902など)携帯端末を表示する。 まずはココまでの表示でいいのですが。 キャリア3社に対応したよいスクリプトなどがあれば教えていただけますか。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • SIMカードとの端末のひも付について

    携帯電話を紛失いたしました。 紛失届をだし、結局戻らなかった場合、SIMカードを再発行しますよね? その際に、紛失した携帯端末を利用し、誰かが悪用した場合、もともと私が使っていた端末であることはどこかの情報でわかるのでしょうか? また、その場合、私に何らかの責任はあるのでしょうか? おそらく、SIMに電話番号などの情報があるため、一般的に言われる悪用というのはSIMカードを利用されることだと思うのですが念のため確認できればと思います。 また端末を見つけ出すGPSサービスがありますが、これは、第3者の手に渡ってSIMが入れ替わっても、端末自体を個別に識別(GPSで追いかけるなど)は可能なのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、お解りになられる方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いいたします。

  • 2chやmixiなどの掲示板と個体識別番号

    お世話になります。 2chやmixiの各々の電子掲示板に携帯電話から書き込んだ場合、閲覧者が投稿者の携帯電話個体識別番号を知ることは可能ですか? また、携帯電話の個体識別番号は、メールの送受信でも知ることが可能ですか? 回答よろしくお願い致します。