- 締切済み
√について
√を小数で表すときの求め方はどぉやるんですか?!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
√4=2, √9=3, √16=4, √25=5のように√の中が平方数(自乗数、2乗数)の場合は整数になるので小数以下はありません。 √2,√3,√5,√6,√7,√8=2√2、√11,√12=2√3のように整数にならない場合は無理数といって小数以下の数字が無限に続きます。なので、無理数は小数で表せませんが、近似値なら計算できます。電卓やエクセルで計算できますがいづれも近似値です。 手計算による筆算による近似値の計算も出来ます。 筆算法(開平算)については以下の参考URLに載っていますのでご覧下さい。 http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/root.htm http://izumi-math.jp/M_Nobuta/hankuku.pdf http://izumi-math.jp/sanae/report/sqrt/sqrt.pdf http://www.recipe-blog.jp/profile/20841/blog/10548654 http://www.kinomise.com/sokuryo/sokgaku/heihou.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112895736
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんにちは。 昔は、筆算で求める方法(開平)を高校で教えていたらしいんです。 私の父(80過ぎのじいさん)が最近、私の目の前で実演し、たいそう驚きました。 筆算の書き方は何種類かあるらしいですが、父が実演したのはこの書き方です。 http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/root.htm
小数で表せないから、√ で表します