一年契約の臨時職員の次の仕事は?

このQ&Aのポイント
  • 一年契約で更新なしの臨時職員として働いている私。契約期間が切れる前に次の職を探すべきか悩んでいます。
  • 現在の仕事を大切にしながら、就職試験の勉強などもしていますが、契約期間がまだ残っているため、早くから求職活動を始めても良いのか迷っています。
  • 昨年は学生で就活中であり、契約期間が年末もしくは3月末まででした。今回は経験を積むためにもどんな形でも仕事を探しています。求人数が少ないため、非公開求人にもアプローチする予定です。
回答を見る
  • ベストアンサー

一年契約 次の仕事は?

いつもお世話になっています、yun2kと申します。 私は現在、一年契約で更新なしの臨時職員で働いています。 ちなみに21歳の女、専門卒です。 来年の3月31日に契約が切れるのですが、このような場合、いつ頃から次の職を探せば良いのでしょう? 仕事を大切にしながら、コツコツと就職試験の勉強などはしていますが、まだ契約期間はあるのに早くから探してもいいんでしょうか? 昨年はまだ学生で、就活中も雇用開始日はさして気にしていなかったのですが、翌月から年末もしくは3月末まで(更新あり)、という契約期間がほとんどだったと思います。契約期間が被りますよね? 昨年見つけたのは数件しかありませんでしたが、全て契約社員かアルバイトでした。希望職はどちらかと言えば現場作業系で経験が物を言う世界なので、まずはどんな形でも経験を積む事を考えてます。勿論最終目標は正社員です。 今の職場で一年頑張れば更新の声がかかるかな、と前向きに考えてはいますが、さすがにそれをアテにできるほど楽観的ではないので…。 あと、求人件数が少ないので、求人を出してない企業にも電話やメールや手紙でアプローチしてみようかと思っていますので、その際の注意点などを教えていただけると有り難いです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • yun2k
  • お礼率95% (19/20)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoihi44
  • ベストアンサー率39% (96/244)
回答No.1

仕事を探すのは今からでもいいでしょ。 契約期間は3月末までとかあるけど、これは特に気にしなくていいですよ。 ある程度前から辞める日を言えば、任期満了でなくとも臨時職員を辞めることができます。 まあそれが気になるという人は、任期満了のタイミングを見計らって冬ぐらいにするといいんじゃないのでしょうかね。 >あと、求人件数が少ないので、求人を出してない企業にも電話やメールや手紙でアプローチして >みようかと思っていますので、その際の注意点などを教えていただけると有り難いです。 やるなら電話やメールですかね。 手紙は時間かかりますし。 求人出していないところは電話してもだめな場合がほとんどです。 だめもとで数をこなしましょう。

yun2k
質問者

お礼

契約期間が満了じゃなくても、事前にきちんと説明すれば辞められるんですね。頭固いんで無理だと思ってましたf^_^; アプローチするなら電話かメールですね!ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 契約社員の期間満了

    契約社員をしています。4月1日に更新手続きをしました。来年の3月末までの契約期間となっています。 今回、初めて契約更新をしたのですが、3月29日頃更新についての話を3月31日に行うとの連絡があっただけで、3月31日当日に契約を更新すると言われ、新しい契約書へサインと押印を求められました。 そこで質問なのですが、3月31日でもし契約期間満了を告げられた場合、翌日から急に職を失うことになりますよね。 正社員なら、期間の定めがないため解雇の際には30日前に予告するか、30日分の解雇予告手当てを貰い、雇用保険も、会社都合となりますよね。 契約社員の場合は、30日前に更新の有無を告げなくても、急に契約満了で終了となるだけなのでしょうか? 私の会社の契約社員は、契約社員といえども管理職ばかりであり、今年も全員更新となりましたが、今後もずっと更新が続くとは限らないので不安になりました。 どなたか教えてください。

  • 派遣契約の更新は契約終了の何日前までにするの

    派遣契約でお仕事をしています。 昨年8月から4か月の期間という契約でお仕事を始めましたが、今年に入ってからも1カ月ごとの更新で契約が続いています。 毎月月末の20日過ぎに翌月の契約をもちかけられます。 月末にならないと更新があるかわからない状況では扶養枠等の心積もりができません。 この契約更新はルール違反ではないのですか?

  • このまま契約終了まで残るべきか、動くべきか…。

    現在緊急雇用の仕事してます(県の受託事業)、求人雇用関連の仕事してます。5月から半年更新で(一度更新)、2月末で完全に終了で更新は二度とありません。 自分はアラフォーです。当然次のことも考えなくてはなりません。。。わかっているつもりです。ただ昨年から仕事と並行して経験ある営業職をメインに就活していますが全くの状況です。このままいくと契約満期終了までずるずるいきそうで次が決まらず再び失業者になりそうな嫌な予感がしてきました。 人材会社のアドバイザーは他人事のように1月末、2月はあると言うけれど昨年、一昨年見てると1月なんて求人なんてほとんどないし、今月中に応募なりして書類選考通過して面接まで進めてないとまずいですよね!?よほど人手が足りていないか定着率がよくない会社でない限り。 あわてないでその仕事終了してからでもいいのでは?ブランクにこだわる理由がわからないなんて意見でそうですけど自分はひとり暮らしですし、そのブランクの間収入どうするのと思います。過去契約社員してて満了したから面接がうまくいったとかは特にないです(だから現在もこういった職場にいる)。だけどやみくもに動いて(中途半端な期間のバイトやまた同じような契約社員)、転職回数を増やすのはどうか頭痛いところです。 ※そこで助言を…(1)~(3)どれがいいですか? (1)いまの仕事契約終了まで残り就活を続ける、動くの意味ない。無駄な転職回数増やすだけ。 (2)動いた方がよい。期間限定でも2月末で失業するなら契約であれなんであれ動く。営業職以外でも採用してもられるのであれば。 (3)どちらでもない他の意見(できれば具体的に教えてください)。

  • このまま契約終了まで残るべきか、動くべきか…。

    現在緊急雇用の仕事してます(県の受託事業)、求人雇用関連の仕事してます。5月から半年更新で(一度更新)、2月末で完全に終了で更新は二度とありません。 自分はアラフォーです。当然次のことも考えなくてはなりません。。。わかっているつもりです。ただ昨年から仕事と並行して経験ある営業職をメインに就活していますが全くの状況です。このままいくと契約満期終了までずるずるいきそうで次が決まらず再び失業者になりそうな嫌な予感がしてきました。 人材会社のアドバイザーは他人事のように1月末、2月はあると言うけれど昨年、一昨年見てると1月なんて求人なんてほとんどないし、今月中に応募なりして書類選考通過して面接まで進めてないとまずいですよね!?よほど人手が足りていないか定着率がよくない会社でない限り。 あわてないでその仕事終了してからでもいいのでは?ブランクにこだわる理由がわからないなんて意見でそうですけど自分はひとり暮らしですし、そのブランクの間収入どうするのと思います。過去契約社員してて満了したから面接がうまくいったとかは特にないです(だから現在もこういった職場にいる)。だけどやみくもに動いて(中途半端な期間のバイトやまた同じような契約社員)、転職回数を増やすのはどうか頭痛いところです。 ※そこで助言を…(1)~(3)どれがいいですか? (1)いまの仕事契約終了まで残り就活を続ける、動くの意味ない。無駄な転職回数増やすだけ。 (2)動いた方がよい。期間限定でも2月末で失業するなら契約であれなんであれ動く。営業職以外でも採用してもられるのであれば。 (3)どちらでもない他の意見(できれば具体的に教えてください)。

  • 契約社員の契約更新ならびに条件変更について

    現在私は、ある会社に契約社員として勤めております。契約は半年ごとの更新で、今まで4期(2年)勤めてきました。 今回の更新で、?と思った事がありましたので皆さんにお聞きしたいのですが・・・ 今回の契約が満了するのは今月末、3月31日です。 ところが、次回更新すると言われたのが本日3月6日で、残りの期間が既に30日を切っております。 さらにその更新内容が、前回内容と異なり、私だけ『契約期間は3ヶ月とする』と言い渡されました。 4月1日以降の契約内容を、残りの期間30日を切ってから一方的に変更し、この条件で更新します・・・というのは、問題無い行為なのでしょうか? (参考までに、同じ職の同僚達は6ヶ月更新との事です。) ご意見、宜しくお願いいたします。

  • 臨時社員契約が満期なのですが…

    今年の3月20日に転職(就職)して、試用期間3ヶ月は臨時社員ということで、契約書を交わしました。 そして、契約書上では、今月6月15日で契約期間満了ということになってますが… 1・出来れば試用期間のみで辞めたいのですが、すぐに辞められるか?しかし、この意向を会社側にまだ伝えてません。 2・このまま会社側から契約更新を告げられない場合、6月15日以降、無断で出社しないとどのような問題があるか? 3・社員規則で2週間前に届出をすること、とあるのですが、もし、これに従うこととすれば新たに契約を会社と交わすべきか? 労働状況が過酷なため、体が着いて行かないため(ここ2日程体調不良で休みました)出来るだけ早く辞めたいのですが、どうすればよいでしょうか? なお、契約更新のことは、まだ会社側からはなにも言われてません。

  • 次の仕事が決まってから仕事をやめる?

    今仕事をしています。すごく人手が足りないと言ってシフトがぎりぎり組める売り場の者です。ここに勤めて2年ほどになります。 現在、契約社員です。誰も辞めると思っていません。 最近、この仕事じゃないなあ、、、と思っているのもあるし、ずっとあこがれの仕事があり、そこで求人が出ていたので履歴書だけでも出してみようと思い、出してみました。その会社の求人の欄には10月2日入社だか採用だったか書いてあったと思います。臨時募集のようです。 今日、面接に来てくれとの電話がかかって来ました。書類が通ったようです。 面接が来週です。結果がでるのが9月20日くらいだとして、もし受かって、入社が10月初、、受かってから会社に言うのって、急すぎますよね?受かったので、来月から来ません。。そんな事ってありなんでしょうか?受かってから心配しろって話なのはよくわかってはいるんですが、もし受かった時にいきなり 辞められるのか、、 それとも、事前に辞めるかもしれない、他の会社を受けている、転職を考えているなど、上司に言っておくべきでしょうか? 辞めてからも、全く関係ない場所ではありません。 それとも、受ける会社の面接の時に現在の仕事をまだ辞めていなくて調整可能かを聞いてもいいものですか?聞いたら落ちますかね、、? 受かった後に、実は現在別の仕事があり調整可能か切り出すか。。 本当に悩んでいます。せっかく面接までいけるのに気が気じゃないです。どなたか、良いアドバイスお願いします。

  • 契約社員の雇用契約に関して

    2011年(一昨年)12月に転職して今の会社に契約社員として入社して1年5か月経ちましたが、その際の契約に関して疑問に思うことがあり質問します。 契約社員は年棒で4月から翌年3月までの1年契約ですが、入社した当時契約期間内は給与(年棒)は1年毎に協議の上決まると聞きましたし、今までの経験からも年棒はそのように決まっていくと思っていました。入社した当時は契約社員向けの就業規則はなく、そういったことは明文化されていませんでした。 昨年4月の更新の際には、まだ入社して半年にも満たないこともあり金額がそのままなのを当然と思いましたが、今年の4月の更新の際にも何も説明のないまま同じ金額で日付だけを更新した契約書が3/26に送られてきて、今週中に判子をついて戻して、と言われました。(その2週間ほど前に一度気になって確認したら、来期も更新する意思は聞かされました。) 契約期間ギリギリだったのでとりあえず判子をついて出しましたが、その後先週になって契約社員の就業規則が新たに策定され、その中には契約期間中は給与改定を行わない、という規則が書かれていました。 私が入社当時に聞いた話と違うことや、金額が変わらないまでも普通は契約期間が切れる1か月前までには、評定があった上で契約更新されるものと思うのですが、こういうことは法律上問題ではないのでしょうか?

  • 契約以外の仕事をことわるために・・

    こんにちは。 派遣ではないのですが 契約社員で 仕事をしています。 契約は9月末までです。 先日人事より 契約更新して欲しい と言われました。 私は職場でいじめに遭っているので 契約を 更新せず退職したいのですが,すぐに契約を 更新しない旨を伝えると 「どうせいなくなるから」と 最後の最後までいじめられそうな気がするので 更新に対する返事はまだしていません。 (人事より最終回答期限は8月31日 と言われたので 31日にするつもりです) 契約の同期の子は イジメが原因ではないのですが 仕事にやりがいを感じなく やはり9月末で退職します。 同期の子は 既に人事に退職の意向を伝えたそうです。 そうしたら 人事より「引き継ぎの関係で10月以降 数日出勤して欲しい」と言われたそうです。 私も31日に退職の意向を伝えると おそらく10月以降も (数日)来い、と言われそうですが,嫌で退職していくので 契約期間以外は仕事をしたくないのですが, どういう理由がふさわしいでしょうか。 すぐに後任を探そうとしない勤務先に問題が あると思うのですが。。。。

  • 契約社員満3年に近づく契約について

    契約社員です。21年6月入社。試用期間2カ月を経て1回目の契約が10月から3月、2回目4月から今年3月の1年です。本日約3年にあたるので契約社員3年を超えての連続契約はできないが、更新の意思をきかれました。労働の法律は、今日検索して、契約社員が3年を超えると正社員として会社が雇わなければいけないこと、雇入れ止めがあることを知りました。連続契約はできないので一定の期間を空けないと契約ができないとも説明をうけました。一定の期間とはどのくらいのことなのでしょうか。労働の法律で、契約社員が3年を超えると正社員雇用をしなければいけない、雇入れ止めがあることもしりました。入社時社長から将来的に正社員登用もありうるともいわれました。体制が変わり給料もかわるようですが、給料の提示もなく働く意思の確認のみでした。これで解雇になります?

専門家に質問してみよう