• ベストアンサー

後になる 日本語の発音はなんですか?意味は?

「体験自体は辛いけど、後になって見ると、自分の成長に役立ったので、それはいい体験に代わった、ということ。」という文の 1 「後になる」はどういう意味でしょうか。すこし例も挙げてくださいませんか。 2 読み方はなんでしょうか。 よろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。 1. この場合、「後になる」と「後になってみると」とはまったく違う意味です。 「後になる」 <意味>   他の物、他の人より後になる。 <例>   ・待ち合わせ場所への到着が、お客さんより後になるのはダメだ。 「後になってみると」 <意味>   「結局」、「結果として」と同じ意味。 <例>   ・学校のスポーツ部でのトレーニングはつらかったが、後になってみると(結局、結果として)そのときつけた体力や忍耐力が仕事に役立っている。 2. 「あとになる」「あとになってみると」です。

thankyou3Q
質問者

お礼

ありがとうございました!勉強になりました!

その他の回答 (1)

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

(1)時間が経ってから(ふりかえると・・・) (例) そのときは判らなかったが、後になってみると、 そのときの親の気持ちが理解できた。 (2)読み「あとになる」

thankyou3Q
質問者

お礼

ありがとうございました!勉強になりました!

関連するQ&A

  • 下記の日本語の意味教えてくださいませんか、よろしく

    1 「くだけた」との意味は英語のニュアンスに例えるならば“Casual”に該当するとお考えになると理解しやすいかと存じますーーー>という文の「ニュアンス」の意味は? 2 「若い者とかかりうる」についての説明:少し文語体と言うか古い言い回しですね。たぶん。文脈がわからないので、正確ではないかもしれませんが、現代風に言い換えると、「かかわりあう」だと思います。関係を持つ、"has the relation"の意です。 ニュアンス的には、単に知り合ったり、交流を持つことを指します。 ーーー>最後の文ですが、「ニュアンス」の意味はなんでしょうか。 3よく「ニュアンス」を見かけますが、その意味及び使い方について少し例を挙げてくださいませんか。よろしくお願いいたします! 4もしよければ、「意味合い」の意味も易しく説明していただけませんか。例もすこし挙げてくださいませんか。

  • 下記の日本語の意味を教えてくださいませんか。

    「ちょいちょい」というのはかなりくだけた言い方なので、仲のいい人の間でなければ失礼にあたるかもしれません。ーー>という文ですが、 1 「くだけた」の意味はなんでしょうか。 2 「失礼にあたる」の意味はなんでしょうか。すこし例を挙げてくださいませんか。 以上です。よろしくお願いいたします!

  • この日本語の文の意味を説明していただけませんか。

    この日本語の文の意味を説明していただけませんか。 「彼はどんなに尽くされようと、文句は言っても感謝することがない。」 選択の問題も例で出てきた文なのですが、「尽くした」のはだれか、とか、どうも意味をつかめなくて困っています。前後に文がありません。この文だけで、どう理解すればいいでしょうか。教えていただけないでしょう。

  • 下記の日本語の意味おしえてくださいませんか。よろし

    1 「ふだんお目にかかれないプロ御用達の製菓・製パン材料を豊富に取り揃えています。」という文の中の「プロ御用達」の意味はなんでしょうか。例をすこし挙げてくださいませんか。 2 Aさん:「儲かれますか。」   Bさん:「ぼちぼち」ーー>「ぼちぼち」どういう意味でしょうか 3 残念でなりませんーー>どういう意味でしょうか。 4 「リース」と「レンタル」の区別はなんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 下記の日本語の意味教えてくださいませんか。よろしく

    質問はタイトル通りです。 1「ちらも問題が起きた時に使う言葉なので使わなくて良い生活が出来るに越したことは無いですよね…(笑)」 -->という文の「使わなくて良い生活が出来るに越したことは無い」どういう意味でしょうか。簡単に説明していただけませんか。 2 大地震と大津波で多くの命や物を一瞬にしてうばった東日本大震災。-->「してうばう」はどういう意味でしょうか。 3 弔慰金 ーー>読み方は?意味は? 4 「すれすれ」の意味と使い方は?少し例を教えてくださいませんか。 以上です。よろしくお願いたします!

  • 日本語の意味を教えてほしいです。

    下記の文どういう意味ですか。教えてください。 これまで言いたいことはいろいろ言ってきたのだから、今さら彼をしかることもないだろう。

  • 日本語の意味がわかりません。

    (1) 「彼をどのくらいしっていますか?」書き換え文→「彼と知り合ってどれくらいになりますか?」  上記の文で昔からつまづきます。 「~どのくらい知っていますか?」なら 私は答えとして 知っている情報を沢山述べてから大体の量の意味の表現を使って返答してしまいます。 (1)は「彼をどのくらい長く知っていますか?」の方が書き換え文にぴったりくるとは思うのですが、自然な日本語ではないのもわかります。やっぱり「彼をいつから知っているの?」や「彼と知り合ってどのくらいになるの?」が自然だと思われます。 ご意見を頂きたいです。よろしくおねがいいたします。

  • 日本語意味教えてほしい。

    下記の文はどういう意味でしょうか。 アルバム『アルファ』から「ベータ」をお聞きください。 聞くは人に聞くじゃないですか・ 宜しくお願い致します。

  • 日本語の意味を教えてほしいです。

    下記の文の意味は何でしょうか。何か区別がありますか。 関心が向く。 関心を向ける。 宜しくお願い致します。

  • この3つの日本語の意味なにが違うんですか?教えてください。

    この3つの日本語の意味なにが違うんですか?教えてください。 (1)既成事実(2)既成概念(3)固定観念 この3つの日本語の意味の違いを、どういうときに使うのか例を用いて教えていただけると助かります。