• ベストアンサー

間一髪?!

燃料が露出する水位まで3メートルほどの余裕があったが、あと40センチ低下すれば、緊急炉心冷却装置が作動する間一髪の状況だった。 ↑ 昨年6月に、福島第一原発で人為的ミスで電源喪失し、非常用ディーゼル発電機を稼動させたそうですが、もし間に合わなくて緊急炉心冷却装置が作動していたらヤバいのでしょうか? 報道の”間一髪”という表現が疑問です 緊急炉心冷却装置が作動しても、連鎖核反応が止まるだけなので、別にヤバくはないのでは? それとも、最後の手段の緊急炉心冷却装置が作動する事態は、万が一緊急炉心冷却装置が作動しなかったら大事故に成り得る状況なので、”間一髪”なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.2

確かに表現として”間一髪”の使い方を間違えていますね。 事態が極めて差し迫っていることを表す言葉ですから、緊急炉心冷却装置が作動していたので あれば、その後に事故を防止するための装置はありませんから「間一髪」と言えますが、緊急 炉心冷却装置が動作する前の状況であり、さらに緊急炉心冷却装置が動作しないという仮定を 挟んだ上で事故に繋がるという状況下で「間一髪」を使うのは間違っていると思います。 単純に言葉の意味を間違えているのか、危機感を煽りたくてわざと使っているのか。 恐らく後者のような気がしますが・・・

その他の回答 (2)

回答No.3

完全にメディアが煽ってるだけですね。 意図的な情報操作の一種です。 おっしゃる通り、安全設計は何重にもセーフティロックがかけられているので その程度の人為的ミスで「間一髪」になどなるわけがありません。 ほんの1つのミスが発生しただけのことです。

回答No.1

読んで字のごとくです。 ヤバイのでしょうか? →緊急炉心冷却装置が作動するのがヤバイのでしたらヤバイのでしょう。 別にヤバくはないのでは? →その通りです。ヤバくはないです。 ~”間一髪”なのでしょうか? →どこにも「大事故に成り得ると」は書いてないです。  「緊急炉心冷却装置が作動する間一髪の状況だった。」  って書いてありますよね? それ以上でもそれ以下でもないです。 妄想しすぎです 想像力豊かですね。 (^o^)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう