• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VBAでIEの情報を取得したい【初心者】)

VBAでIEの情報を取得する方法【初心者】

graniph2011の回答

回答No.4

自分の場合、ソースをテキストファイルに保存して、読み込ませて処理しています。 私自身素人なので最適解ではないと思いますが。 以下のサンプルのうち、do~loopの中で好きな処理をさせて下さい。 Set Http = CreateObject("MSXML2.XMLHTTP") Http.Open "GET", "http://tv.yahoo.co.jp/", False Http.SetRequestHeader "If-Modified-Since", "Thu, 01 Jun 1970 00:00:00 GMT" Http.Send buf = Http.responseText Open ThisWorkbook.Path & "\tmp.txt" For Output As #1 Print #1, buf Close #1 Set TS = FSO.OpenTextFile(ThisWorkbook.Path & "\tmp.txt", ForReading) Do Until TS.AtEndOfStream buf2 = TS.ReadLine loop Set TS = Nothing Set FSO = Nothing Set Http = Nothing

shikaburin
質問者

お礼

サンプルソースまで書いていただき、ありがとうございました。 後学のため、メモさせていただきました。

関連するQ&A

  • もっともよく検索される方法

    もっともよく検索される方法 gooの検索で自分のHPがよくHITされる方法を教えてください。 <meta name="description" content=""> <META name="keywords" content=""> なんかは有効なんでしょうか? それと私のHPはフレーム付なんですが注意点なんかあったら教えてください。 と昔のlogにあったんですけど <meta name="description" content=""> <META name="keywords" content=""> の意味がわかりません。 だれか教えてください

  • SEO

    SEOについて質問です! キーワードについてですが <meta name="keywords" content="高級,ホテル" /> と <meta name="keywords" content="高級ホテル" /> とでは検索順位が変わるのはわかりますが、 「高級ホテル」で狙いたいときは 「高級,ホテル」と「高級ホテル」 どちらにすればいいでしょう?

    • 締切済み
    • SEO
  • サーチエンジンについて

    サーチエンジンに登録して数ヶ月経つのですが、トップページは検索にひっかかるのですが、他のページがまったく引っかかりません。 トップページにはこのようなダグを置いています。 <TITLE>○○○</TITLE> <META NAME="ROBOTS" CONTENT="ALL"> <META name="description" content="○○"> <META name="keywords" content="○○"> <META name="robots" content="index,follow"> これだけでは、すべてのページは検索にかからないのでしょうか?一つ一つのページに置かないと駄目なのでしょうか? とても初歩的な質問で申し訳ありません><

  • gooの検索で自分のHPがよくHITされる方法

    gooの検索で自分のHPがよくHITされる方法を教えてください。 <meta name="description" content=""> <META name="keywords" content=""> なんかは有効なんでしょうか? それと私のHPはフレーム付なんですが注意点なんかあったら教えてください。

  • 検索エンジンについて

    9月の終わりにgoogle検索に登録したのですが 今日検索をかけても自分のHPがひっかからなくて困っています <HTML><HEAD> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <Meta Name="description" Content="こちらに説明"> <Meta Name="keywords" Content="こちらに,検索,タグを入れてます"> <Meta Name="ROBOTS" Content="INDEX"> <TITLE>HPタイトル</TITLE> <style type=text/css> </HEAD><BODY BGCOLOR="#ffffff"> こちらに内容 </BODY></HTML> このように記述しています なぜ検索にひっかからないのかどうしてもわかりません 原因がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください

    • ベストアンサー
    • HTML
  • タグについて『問題があるかどうか?』

    <meta name="KEYWORDS" content=""> <meta name="DESCRIPTION" content=""> 上記のタグは <head> </head> タグの間ならば、どこに記述しても問題ないでしょうか? <meta name=>タグや、<title>タグと混ざっても大丈夫でしょうか? 一番上の上記のキーワードタグは、例えば<title>タグの上に記述しなければならない、などという決まりごとはあるんでしょうか? 分かりにくいかと思うので、 ソースを直接書き出しておきます。 このソースの記述に問題(レイアウト上の問題や、キーワード検索が動かない、など)があるようなら指摘お願いします。 <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-sjis"> <meta name="KEYWORDS" content="キーワード1,キーワード2,キーワード3"> <meta name="DESCRIPTION" content="コメント"> <meta name="ProgId" content="FrontPage.Editor.Document"> <meta name="GENERATOR" content="Microsoft FrontPage 4.0"> <title>タイトル</title> </head>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 携帯サイトのソースについて

    携帯サイトのソースについて 先ほど質問したものです。 以下のソースだったらすべて(ほとんど)の携帯電話で 表示されるでしょうか? 訂正した方がいいところがあれば教えていただけますか。 <html> <head> <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache"> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <meta name="description" content="比較ランキング"> <title>比較ランキング</title> </head>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • vba ie操作 検索後のタイトルが取得できない

    vba ie操作 ヤフーファイナンス 検索後のタイトルが取得できない win8、エクセル2010です。 ヤフーファイナンスで会社名を検索して、その後のコードを取得したいのですが その場合、タイトルに企業コードがあるので、その文字を取得しようとしたら、 検索前のページが取得されてしまいます。 ------------------------------------------------------------ Dim objIE As New InternetExplorer Sub test() Dim str企業名 As String Dim myObj As Object str企業名 = "ホテルオークラ" Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.application") With objIE .navigate "http://finance.yahoo.co.jp/" .Top = 0 .Left = 0 .Width = 1000 .Visible = True End With Call IE_wait For Each myObj In objIE.document.all.tags("input") If myObj.ID = "searchText" Then myObj.Value = str企業名 Exit For End If Next For Each myObj In objIE.document.all.tags("input") If myObj.ID = "searchButton" Then myObj.Click Call IE_wait Exit For End If Next Debug.Print objIE.document.Title Set objIE = Nothing End Sub ----------------------- Sub IE_wait() Const READYSTATE_COMPLETE As Long = 4 Do Until objIE.readyState = READYSTATE_COMPLETE Loop Do While objIE.Busy = True DoEvents Loop End Sub ------------------------------------------------------------ というコードなのですが 検索語の2ページ目は 「(株)京都ホテル【9723】:株式-株価 - Yahoo!ファイナンス」 というタイトルなのに 1ページ目と同じ 「Yahoo!ファイナンス - 株価やニュース、企業情報などを配信する投資・マネーの総合サイト」 が返ります。 なぜ次のページのタイトルが取得できないのでしょうか? 画面上IEブラウザには2ページ目が表示されています。

  • METAタグについて

    HPに以下の様な記述をしたのですが、gooやinfoseekに登録して1週間経ても、全く検索されません。 <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=shift_jis"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> <meta name="robots" content="index,follow"> <meta name="keywords" content=""> <meta name="description" content=""> 正しい記述方法について、何方か教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 無料サーバーで作ったホームページが検索エンジンに反映されない

    有料サーバーで作ったHPは検索エンジンに反映されるのですが、無料(ジオシティーズ、トリポッド等)のところは3ヶ月以上待っても反映されません。下記のようなタグは入れているのですが・・・ <HEAD> <META name="robots" content="index,follow"> <META NAME="keywords" CONTENT=""> <META NAME="description" CONTENT=""> <TITLE></TITLE> </HEAD>