• 締切済み

過食症でしょうか

skybutterflyの回答

回答No.4

受験生ということで、学生さんですね。 せっかく朝ご飯、お弁当と少なめにしているのにお菓子を食べたらダイエット効果を台無しにしてしまいますね。 受験生ということで勉強の合間に適度にカロリーをとることはとても良いことだと思いますよ。 ただ、食事はしっかりとりましょう。(それこそ野菜中心で☆) 勉強すること、それだけでカロリー消費してるので、合間に軽くストレッチしたり少し体を動かすと効果的なのでは? 食べちゃいけないという思いの反動で食べちゃうので「食べ過ぎちゃったけど、その分ストレッチ増やそ」くらいで大丈夫だと。 それでも、こんだけ食べちゃう自分が怖い!って思うなら、その気持ちを友達やご両親に聞いてもらいましょう。 受験の時っていっぱい考えることが多くてただでさえストレスも溜め込みやすいですから自分に無理をきかせてのダイエットはなるべく控えましょう。

関連するQ&A

  • ダイエット中。チョコレート太り

    こんにちは。ダイエット中なのにバレンタインでもらったお菓子を食べすぎて太ってしまいました。 2月10くらいまでは48.8kgで、 2月11に48.3kg.翌日48.2kgと順調に落として行きました。 が、2月13日にバレンタイン第一弾でクッキー五六枚と、パウンドケーキ三個、マフィン三個をお菓子として食べて、朝ごはんはバナナと、豆乳、昼はおにぎり、夜ご飯は抜きです。48.8kgになりました。 2月14も同じような食生活でしたが、昼ご飯に菓子パンをたべました。49.2kgになりました。 流石にまずいとおもって、翌日は、朝はバナナと豆乳とご飯とハムを食べましたが、昼は250kcalくらいのカップ麺で夜は豆乳オンリーです。さらに、テスト期間のため、やめていましたが、昨日はプールで1時間と少しクロールやってきました。 なのに、今日測ってみたら49.5kgでした。 どうすればいいのでしょうか? やっと今週48.2まで落ちたのにショックです。

  • ダイエット中。チョコレート太り

    こんにちは。ダイエット中なのにバレンタインでもらったお菓子を食べすぎて太ってしまいました。 2月10くらいまでは48.8kgで、 2月11に48.3kg.翌日48.2kgと順調に落として行きました。 が、2月13日にバレンタイン第一弾でクッキー五六枚と、パウンドケーキ三個、マフィン三個をお菓子として食べて、朝ごはんはバナナと、豆乳、昼はおにぎり、夜ご飯は抜きです。48.8kgになりました。 2月14も同じような食生活でしたが、昼ご飯に菓子パンをたべました。49.2kgになりました。 流石にまずいとおもって、翌日は、朝はバナナと豆乳とご飯とハムを食べましたが、昼は250kcalくらいのカップ麺で夜は豆乳オンリーです。さらに、テスト期間のため、やめていましたが、昨日はプールで1時間と少しクロールやってきました。 なのに、今日測ってみたら49.5kgでした。 どうすればいいのでしょうか? やっと今週48.2まで落ちたのにショックです。 ちなみに、159センチです。

  • 過食が止まらない…

    最近過食が止まりません。12月くらいから、毎週土日になるとお菓子を食いまくってます… 先週の日曜日は 朝食後にトッポ2箱、フラン1箱、チョコ1箱、ホルン1箱、スナイダーズ1箱、プリッツ1箱、ハーゲンダッツ2個、お餅3個、せんべいを食べつづけて、昼・夜ご飯は食べられなかったです。 今週の金曜日は焼肉の食べ放題で息ができないほど食いまくり、今日は 朝・昼は普通に食べて、2時過ぎからチョコフレーク1袋、トッポ1箱、ポッキー1箱、マカダミアの入ったチョコ1箱、カロリーメイト1箱、ハーゲンダッツ1個、マロングラッセ1袋を食べました。 最近は3食ちゃんと食べるようにしているのに、休みの日1人でいるとお腹が空いてなくてもお菓子を食いまくってます… 家族がいる時は食べないのですが、いない時はダメです… コソコソ隠れて食べている時、止めなきゃ!って思うんだけど止められません…どうすれば過食をやめられるでしょうか?意思が弱すぎるんでしょうか?

  • 食欲がありすぎて困ってます。。

    最近食欲がすごいあります。特に甘いものお菓子系がやめられません。 例えば今日は学校でもお菓子食べたのに、家帰ってから寝るまでの間、夜ごはん以外に ミスドのドーナツ、ミニ袋のせんべい(約100カロリー)、レアチーズケーキ1切れ、プッチンプリン を食べてしましました。太ることは分かっているのに。。。過食症ではないですがそれぐらいの勢いです(泣) どうしたらこの食欲を抑えられますか?ちなみに高1女子です。

  • 暴食について

    148㌢で体重32.3㌔です。 今日、我慢できずに朝バイトに行く時にコンビニでチョコ一箱、チロルチョコ4個、豆乳クッキー5枚、抹茶の小さいチョコ2個を一気に食べてしまいました。 昼はラーメン半分。 15時頃に上がって コンビニに行き、アイス3個、キットカット2枚、おにぎり、焼鳥、クロワッサン、ドーナツ1個を一気に食べました(;_;) 胃もたれがすごいし腰が痛くてどうしようもありません(*´д`*) あと、元々自然にもどし癖があるのでそれもとまりません。 どうしたら直りますか?

  • 生理前の異常な過食について

    私は159センチ52キロ三十代女性です。毎月の事で大変悩んでおります… 生理前5日くらいから異常な食欲で昨日1日で食べたものは 菓子パン二つ アイスクリーム二つ 唐揚げ たこ焼き プリン一つ 素麺400g スナック菓子一袋 煎餅六枚 納豆 豆腐 豆乳 焼肉 野菜の油炒め 漬物大量 ハニートースト キャラメル味のジュース 炒飯 餃子 ラーメン 鮭の塩焼き三つ チョコレート一袋 桃二つ お好み焼き二枚 お腹がいっぱいで歩くのも苦しいくらいですがそれでもまた食べてしまいます…体重も当然生理が落ち着くまでは増え続け毎月八キロ程の増減があります。自分の意思とは無関係と言いますかどうにもなりません。大変悩んでおります。月経前症候群に対する漢方なども飲んでいますがこれだけ食べてしまいますと次の日の浮腫みも酷く体が辛いです。どなたか対処法やご助言頂きたいと思い投稿しました。

  • 過食が癖に。。

    高校1年女子です。 身長157.5cm、体重は怖くて最近のってないんですが 45kg前後だと思います。 1人暮らしをして、時々親がきてくれています。 私は夏休み中に少し過食症っぽい症状になり、 過食(暴食)が癖になっているような気がしています。 今日も生理前なのかよけいに甘いものが食べたくなっていて(今日の昼ぐらいに生理に) 朝に過食してしまいました。 ●手作り豆乳ジュース(豆乳+みかん+小松菜) ●ヨーグルト ●パン(小さいの2種) ここまではいいんですが ●ビスケット(200カロリー) ●板チョコ(1枚) ●スナック菓子×4(一つ95カロリーぐらいのと一つ130カロリーぐらい) ●ドライフルーツ(3~5個) ●手作りチョコケーキ(HM80g、卵1個、牛乳70ml、ココア(20g))半分 ●牛乳(コップ1/2杯) ●スライスチーズ(1枚) ●その他のもの (100~200カロリー程度の分かな?) 先週ぐらいから 朝はグリーンスムージーとヨーグルト、時々パン。 昼は少しのご飯にスープ(友達がお菓子をくれた時は食べてました。) 夜は生野菜、温野菜(糖質の多いかぼちゃ、じゃがいも、さつまいもなども食べてました) それに卵1個や豆類も。 そのあと過食というか、なにか探しては口に入れてしまう癖は治らず、 食べてましたが、朝と昼が少なかったのでまだマシな気がしました。 だいぶお腹がすっきりして気分もよかったのに 今日の朝の過食で最悪です。 昨日も食欲がすごかったんですが、親と一緒だったので なんとか止めれました。 今回の朝は本当に食べてもお腹すいてるって感じで お腹にこないし、どんどん食べちゃいました。 手作りのケーキを作って(昼まえに)半分食べたら やっと食べたって気になっています、 夜は食べるつもりはないですが、食べてしまいそうで怖いです。 なんとか飲み物だけで過ごしたいです。 生理前だったのでよけいでしょうか? すぐ前の生活というか、過食せすに毎日過ごしたいです。 どうしたらいいでしょうか??

  • 過食症…?助けてください

    10月にDIETを始め(18歳156㌢48㌔)最初の2~3日だけ1000㌍以下の食事にしたけど続かず.それからは朝昼普通に食べて夜の量だけ減らして6時までに食べるとゆう方法と.とろろ昆布DIETで1ヶ月で3㌔痩せました。11月からは朝たくさん食べて昼と夜を少なくするのと.とろろ昆布DIETで1ヶ月で2㌔痩せました。とろろ昆布1日に65㌘食べてて下痢ばっかでgooを見てとろろ昆布の過剰摂取は危険とわかり1月の始めにやめました。朝ご飯はいくら食べても太らないと思い大量に食べるようになりました。時間なくても食べるのやめれません。2時間程食べ続けてしまいます。1回の朝食で[ご飯4杯.食パン1枚.焼き魚2匹.魚の缶詰2缶.唐揚げ.ケ-キ.アイス3つ.チョコ10個.煎餅.ヨーグルト.キウイ.焼きトマト.おから.豆乳]ぐらい食べます。お腹苦しくても吐きそうなるまで止まりません。けど吐いた事はないです。昼は食べ過ぎた罪悪感とお腹の苦しさで食べません。夜も体重計って朝食べすぎたこと後悔してヨーグルトとおからを少し食べて終わり。そして次の日の朝また過食。これの繰り返しがずっと続いてます。生理止まってて病院でホルモン打ちました。今は42~45㌔です。朝たくさん食べて昼夜少なくする方法で痩せたのに最近は朝食べる量が異常過ぎて太っていってます。過食を治そうと朝我慢したら昼か夜が過食になって.普通の量の3食を食事することができません。今日45㌔すぎて焦ってます。痩せたいのに痩せれない。自分で異常ってわかってるのに過食してその後体重計って後悔してほとんど食べないで次の日また過食って繰り返してしまいます。どうしたら治せますか?長くなってすみません。本当にこんな異常な食生活してる自分が嫌でむかつくのに治せない自分にまたむかついて涙とまりません。助けてください

  • 食べ過ぎ?

    こんばんは。 食事量について質問させて下さい。 今日のお昼にヘルシーバイキングへご飯を食べに行きました。 食べたもの ひじき煮 お野菜の水炊き二杯 ブロッコリー六個 カボチャと鳥肉の煮物 切り干し大根の煮物 豆とレーズンの甘煮 卵焼き3個 鯵の蒲焼き2個 湯豆腐 おから豆乳ドーナツ2個 一口サイズのリンゴケーキ4つ 一口サイズのチョコケーキ3つ アセロラゼリー りんごのコンポート二切れ 朝は食べずに行きました。 夜は、カブの漬け物を食べました。 これは、食べ過ぎでしょうか? 17歳女、156/46です。

  • 食べすぎた日の翌日。

    こんにちわ!!! 昨日、食べすぎたので、今日の食事を調節しようと思います。 朝ご飯:子供用茶碗に3分の1くらい、小松菜のおひたし。 昼ご飯:ソイジョイ(バナナ)と冷え知らずさん(参鶏湯)のスープ半分。 夜ご飯:ハヤシライス(ご飯は食べません) です。 これで、大丈夫でしょうか?? ちなみに、15歳女子。148センチの33.5キロです。 よろしくお願いします。