• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フィッシング詐欺に遭遇、途中まで行ってしまった。)

フィッシング詐欺に遭遇、途中まで行ってしまった

このQ&Aのポイント
  • フィッシング詐欺に遭遇し、途中まで行ってしまいました。Inspiron1520、XP(Sp3)、ウイルスバスター16、FireFoxを使用していました。
  • MS社を名乗る男の電話に誘導され、<AMMYY>なる「リモートPC操作」ソフトをダウンロードし、走らせてしまいました。その後、ファイル情報を盗み出すための時間稼ぎが行われ、<Tech PC Cure>というセキュリティソフトの購入を指示されましたが、気づいて遮断しました。
  • 20分ほど<AMMYY>が開いていたため、ファイルが盗まれた可能性があります。ただし、クレジットカードや銀行情報の入力はしておらず、カード情報や銀行情報は保存されていない可能性があります。ただし、オンラインバンキングやPAY-PALの利用履歴がPC内に保存されている可能性があります。また、データロガーなどのウイルスが残置埋め込まれている可能性も考えられます。助けを求めます!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

かなりパソコンのことにはお詳しいように見受けられますが ・最悪のケースを想定して対策を取りましょう。 ・まずパソコンのリカバリーorOSクリーンインストール以下すべてインストール/設定のやり直し ・重要なパスワードの変更。変更出来ない場合はその契約(クレジット等)の解約です。

y-s--kat
質問者

お礼

御礼が遅くなりました。迅速な回答を頂き、ちょっぴり落ち着くことができました。パスワードの変更・クレジットカードの番号変更、PAYPALの使用停止、銀行への口座の監視、等をしました。これからクリーンインストールです。泣き面に蜂でドライバーCDが見当たりません。DELLはドライバーの一括DLができない不便なメーカーだと、この際に思い知らされました。 ともあれ、簡潔で要を得た助言を即座にいただけましたことを、厚く御礼申し上げます。

y-s--kat
質問者

補足

何故か暫くの間「補足入力」が出来なかったので、新しく「フィッシング詐欺に遭遇(続き)」として質問を投稿しました。そちらにご回答頂けたら幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.2

 相手がどの程度の技量を持った人物かで 被害者の対応も変わると思います。 被害に遭ったのが事実なら それ以上の被害拡大を防ぐ対策をして下さい。   パソコンのデーターの保存、データーだけのウィルス検索 パソコンは当然に再インストールでしょう。 パスワード変更は当然です。  クレジットカード番号が盗まれたら困るのなく 盗まれた時に如何するのか 普段からその手順を記録して その手順にそって対応して下さい。 クレジットカード会社に被害報告 サイン無しでの引き落としに対応してもらって下さい。 口座引き落としにはサインが基本ですので 被害届けを出してあれば心配は無用です。 だからクレジットカードなのです。 クレジットカード番号の変更は有料で可能です。   ネットに接続出来る口座は 当然に最低限の金額維持で対応していたと思いますが 今回は口座の変更も止むを得ないかも知れません。     便利な世の中に絶対安全は在りえません。 事故発生時には 不便な世の中以上に大変な努力が必要ですので 日頃からの危機管理が必要です。

y-s--kat
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。迅速な回答を頂き、パニックを鎮めることができました。目下クリーンインストールの準備中ですが、この2,3日は銀行、クレジット会社への連絡で忙殺されており、また何故か暫くOKWAVEへのログインができなかったので、失礼いたしました。 本当に即座に的確な助言をいただきましたことを厚く御礼申し上げます。

y-s--kat
質問者

補足

何故か暫くの間「補足入力」が出来なかったので、新しく「フィッシング詐欺に遭遇(続き)」として質問を投稿しました。そちらにご回答頂けたら幸いです。 なおクレジットカードをしょっちゅう置き忘れるので、カードの停止・再発行は熟練してしまっていますが、ご指摘ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フィッシング詐欺に遭遇 (続き)

    先に質問した者です。早速2件の回答を頂きありがとうございます。補足の質問をしたくログインしようとしたら、パスワード違い、と言われてしまい。「パスワード忘れ」で処理しようとしたら、Error。どうしようもないので失礼を承知で新しく質問を立てます。(何故か登録完了の案内メールからは入れました) 前置きはさておき、<Anti-keylogger>では不審なソフトは検出されておりませんが、お二人とも「再インストール」をお奨めで、垢もたまっているようなのでこの際再インストールをしようかとも思います。 問題はクレジットカード等の暗証番号やIDです。 Dellのサポートデスクでは「この状況なら再インストールも、銀行・クレジットカード等の変更も要らない」との回答でした。 そこで 1.Windowsは基本的には入力ログはしていないと云うことです。<AMMYY>なるソフトを開くまでは内にはオンラインバンキングやカード使用履歴は残っていない筈だと考えると、DELLが云うように、このまま使用を続けても良いようにも思えてしまって悩んでます。 「相手の技能が高いと、」こんな状況でも暗証番号やIDを探し出してしまうのでしょうか? 2.OSを再インストールすればよいのかと思っていましたが、データファイル側にも埋め込まれている惧れがあるのでしょうか? 3.暗証番号はカードそのものと、サイトへのログインとありますが、カードの方は安全だったかともいますが、どうでしょう? 4.ユーザーID も変更した方が良いのでしょうか?

  • フィッシング詐欺でしょうか?

    先日、お気に入りを整理していた時のことです。 うっかりしていて、ウィルスバスターを終了させたまま、お気に入りに入っているサイトを確認しながら削除していたのですが、あるサイトを開いた時に、「2月に出たウィルスがPCを故障させる恐れがあるので、対策用ソフトをダウンロードしますか?」(びっくりしたので文章もうろ覚えですが)というウィンドが開き、OKをクリックしてしまいました。そのサイトは登録した覚えがなく、英語の音楽サイト?のようでした。 すぐにクリックしたのを後悔したのですが、新しい小さなウィンドが開き、そこには「あなたのPC(個人?)情報が送信されました。」のようなことが書かれており、私のPCのOSや数字等が書かれてあり、ウィンドを最大化することもできず、スクロールバーもなかった為に他の文章の内容を確認できませんでした。 慌てて、そのウィンドを閉じてウィルスバスターを起動させてウィルスチェックとスパイウェアのチェックもしたのですが、何も検出されませんでした。 検出されなかったということは、どういう事なのでしょうか? 情報が送信されたという事は、今後どのように対処すればいいのでしょうか? 慌てていた為文章等をしっかり覚えていず、詳細を書く事が出来ずに申し訳ありませんが、クレジット情報やネットバンキングの情報も流出したのかと思うと心配でなりません。 何かアドバイス等ありましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • フィッシング詐欺?

    不正アクセスの可能性があるのでログインして確認して下さい、とのメールが来たので、そのサイトでアカウントを作った覚えはあまり無かったのですが、 一応よく使用しているユーザーネームとパスワードを入力してみてしまいました。これはケータイでやったのですが、あとからパソコンでもう一度その怪しいメールにあったURLをクリックしてみたら、画面に危ないページだと警告画面がでてきたので心配になってページを閉じました。 入力したのはユーザーネームとパスワード、誕生日のみで、クレジットカードや銀行の情報などはいっさいいれていません。 これはフィッシング詐欺でしょうか?パスワードが盗まれて被害にあわないか本当に心配です 。一応ほかのいろいろなサイトのパスワードは1時間以内に変更しました。

  • こんなメールがきました。フィッシング詐欺ですか?

    以下のようなメールがきました。これ、何ですか? 私、お金を取られたとか、何か被害に遭ってますか? すぐにUCカード引き落としの銀行口座の出納を見てみましたが不審な出納ははありませんでした。 UCカード info@mai*-jc*.dn*-cdms.jp 宛先 ***********(←ここに私のメールアドレス) いつもUCカードをご利用いただき、ありがとうございます。 ワンタイムパスワードをご案内いたします。 ■発行情報 ワンタイムパスワード:******(←ここに6桁の数字) ワンタイムパスワード有効期限:2021/02/17 20:29:08 ■ご利用情報 ご利用加盟店名:G-CORE LABS S.A. ご利用金額:EUR 92.23 ご利用時刻:2021/02/17 20:19:08 ※「ご利用時刻」は日本時間(JST)を基準として表示されているため、実際のご利用日とは異なる可能性があります。 上記ワンタイムパスワードを入力してお手続きを続けてください。 ※このメールは、UCカードから自動配信しております。 ※本メールにご返信いただきましても、ご質問・ご依頼などにお答えできませんので、あらかじめご了承ください。 ※メールに関するお問い合わせにつきましては、クレジットカード裏面に記載のお問い合わせ先へご連絡ください。

  • フィッシング対策機能って

     ウイルスバスター2006をダウンロードしたところ、フィッシング対策機能というのがありました。  この機能を設定しようとすると、クレジットカード番号やら電話番号やらのプライベート情報を入力するよう求められます。このことについて質問です。  これって安全なのですか。これで得られたマル秘情報をトレンドマイクロはどう扱うんでしょうか。疑い深いかもしれませんが、いろいろな情報がネット上に乗る今日、疑問が少しでもあると怖くなってしまいます。ここに入力することが安全なのかどうか、情報をどのようにあつかうのか、知っている人がいらっしゃったら教えてください。

  • ウィルスによる被害

    ウィルスに感染した恐れがあるらしく、知り合いにリカバリーしてもらいました。 セキュリティソフトを、入れていましたが、未知のウイルスなのか、そのソフトでは、発見されず、無料のスキャンソフトで、発見&駆使致しました。 常駐のスキャンソフトでは発見されなかったので、 被害どれほど広がっているのか、又は、感染したものの症状は出ていないのかわかりかねます。 とくに重いなどの症状はありませんでした。 PC 内には、重要なファイルや、写真などはありませんし、クレジットカードは、停止しましたが、 個人情報を盗むウイルスもいるようで、心配です。 他サイトでの個人的な書き込み、メール、など、金銭的被害はなくとも、精神的な被害がでるのも嫌です。PC にある当方の名前、 メール内容など、流失され、友人に見られたらと 眠れぬ日々です。 ウィルスに感染したことがなく、すでにもれしまってるかどうかも分からず、ただでさえ心配性なんですが、参ってしまっています。 同じ様な経験が、おありの方、又は、お詳しい方アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • RegClean Proの詐欺

    恥ずかしながら、RegClean Proの詐欺にひっかかってしまいました。 何かのフリーソフトをDLする際、どうやらRegClean Proも一緒にインストールされてしまっていたようで、 あなたのPCに800個の脅威が!!という表示に驚いてしまい、近頃PCがやたら重いなぁ(まぁこのソフトのせいでしょう・・・)と思っていた私はどうにかこのウイルスを消さなきゃ!!と有料版をクレジット決済してしまいました。(ここまではRegClean Proを信じ切っていました。あぁ恥ずかしい) 有料版でPCの再スキャンをすると、あなたのPCに異常はありませんでした。さらに詳細を調べるには購入を・・・との表示に、やっとここでこのソフトおかしい!!と気づきRegClean Proで検索すると詐欺ソフトと判明 即効でカード会社へ連絡しカードの停止・仲買業者のクレバーブリッジへ解約・返金の連絡をしました。(まぁ返金されるかはあやしいですが) クレジットカードは再発行で番号も変わるので、万が一、クレバーブリッジからなんらかの請求があっても決済できず当方あてに請求があっても無視する予定ですが、このソフトの詐欺にあって無事ソフト代2280円戻ってきた方っていらっしゃるのでしょうか? たかだか2280円ですが、自分にとっては結構大きい額なので取り返したいです。

  • クレジット詐欺だと書かれたスパムメールをどうすれば?

    外国の会社らしきところから、「あなたのクレジットカードが詐欺に使用されています」と英文のメールが来ました。「添付ファイルを開いてください」とあるので、悪質なウィルスメールかと思うのですが、クレジット詐欺といわれると不安です。かといってファイルを開いてしまって感染しては大変ですし・・・。単に削除してこのまま放置でいいものでしょうか。何か取るべき対策があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • Virus Removerについて

    パソコンでGoogle検索を使用していたところ、突然「ウイルスに感染している恐れがあります!」というような メッセージが出てしまい、突然の事だったため気が動転してしまい、誘導されるまま『Virus Remover 2008』をインストール、購入してしまいました。 後になって『Virus Remover 2008』は偽ソフトであるというような事を知ったのですが、やはりそうなのでしょうか? 当然の事ながら、既にクレジットカード番号などの情報は送信してしまっています。 今後悪質に利用される事があるのではないかと思うと、不安です。 (元々クレジットカード自体は利用する事が少なく、念のために中でも最も利用頻度の低いカードを利用しました) 『Virus Remover 2008』についてや、今後の対策について何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • やっぱり、ネットで金の取引は避けた方がいいですかね?

    やっぱり、ネットで金の取引は避けた方がいいですかね? ネットを利用する便利さとして、オークションやネットショッピングがあると思いますが、それに必須なのはネットバンキングやクレジットカードです。それを狙った、ウイルスもあるようで、一応ウイルスソフトを入れてますが、それでも、ネットでの個人情報(クレジットカード番号・ネットバンク、一般銀行の口座番号) などの入力は避けるにこしたことはないですかね?