• 締切済み

横浜市放射能給食 子供に福島県茨城県産食品の摂取へ

kyousuke_0の回答

回答No.6

私も6月分の仕入れを見て またかと大変憤り 教育委員会 校長などに電話しましたが、市場は 安全と言い放つだけで聞いてないという感じです。 それにしても 女性市長ならわかってくれると期待したのですが、市長の方針なのでしょうか? 給食代は 取っておいて 底値の福島産を仕入れ りざやはどこにいくのでしょう。 気の毒に 仕入れ値は、他の産地の10分の1とか1円とか聞きます。 不思議だと思いませんか。 青葉区の校長は、どうしても弁当を持たせるなら 給食と全く同じおかずを毎日持って来いと保護者に言ったそうです。 話のわかる市議など 今後この市長のあほな考えをやめさせるために有効な情報をお持ちなら 公表してください。

関連するQ&A

  • 子供の給食に放射能食品を提供する横浜市について

    ストロンチウムの飛散があきらかになったり、大量の放射性物質が海に放出されたにもかかわらず、 横浜市では小学生に提供する給食の食品について産地の制限や検査、公表は一切せず、『市場に流通するのものは安全』とかたくなに言い張り、子供たちの健康を全く気にするどころか、市場に流通する福島や関東で生産された放射能野菜や魚介類を提供し、死に追いやりかねない対応をとっています。 自治体によっては安全を担保するために福島や関東産の野菜をさけたりしているなかで極めて残酷で信じられない対応を横浜市は推奨しています。 本来国とは独立して子供たちを守る立場にある教育委員会や給食事業者がこのような対応をとることは問題ではないでしょうか。 イオンの千葉県旭市産の放射能サンチュの積極販売でもわかるとおり、市場に流通しているものは危険なことは明らかです。 このような非常事態では最も厳しく、安全側にたって判断すべきことを全く考慮せずに子供たちをしに追いやろうとしています。 このような自治体に対してどう対応したらよろしいのでしょうか? 風評風評と声高に叫んで放射能食品をあたかも安全と積極的に販売したり、購入したりすることは被災者支援でもなく、ただの偽善です。 多種多様、他地域にわたる検査が行われていない上に、国際的な基準に対し極めてゆるい規制値やストロンチウム、プルトニウムを全く検査しない今の状態で、福島産やその他関東産の食品を消費することを推奨することはある種殺人奨励にも近いと思います。 ____________________________  学校給食会では、外部検査機関への委託による食材の衛生検査を実施しておりますが、 現在のところ、放射性物資の検査は行っておらず、国、関係機関の動きや公表される 検査結果などの情報収集をしているところです。  その中で、食材として適当ではないものは、検査結果に基づき国による出荷制限が 行われるなどし、現在、流通している農産物等は安全であると考えています。  一方、給食会では、学校へ納入される青果類・食肉類等については、納入業者に 産地表示を義務づけており、産地の確認をしております。  なお、保護者へ方針を明らかにして欲しい、とのご要望につきましては、 市教育委員会事務局担当課(健康教育課)へお伝えいたしました。  今後も、正確な情報を収集し、教育委員会とも連携しながら適切に対応して まいりたいと考えておりますので、何とぞ、ご理解いただきますようよろしく お願いいたします。 (財)横浜市学校給食会  品質管理班  藤井菊茂 このたびは、学校給食についてお問い合わせいただきありがとうございます。 ご質問いただきました件について、次のとおりお答えします。 (1) 食品衛生法の暫定規制値をオーバーした農産物については、現在原子力災害対策特別措置法に基づき、出荷しないように指示しているため 流通していません。  (2) 横浜市の水道水は放射性物質を測定し安全性に問題はありません。  このような理由から安全であると考えております。 なお、弁当持参については、学校判断としております。 何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。  平成23年4月6日 教育委員会事務局健康教育課 (健康教育課 電話:671-3277 FAX:681-1456)

  • 【鬼畜】子供を殺す横浜市 6月も放射能給食継続

    横浜市内に住む保護者や、学者・各方面から批判が相次いでいるにも拘らず 6月も福島産、関東産の野菜や牛肉、千葉県沖/宮城県沖の海産物をメニューに混入するという 凡そ子供を守る立場とは思えない鬼畜の所業で子供達に被曝を強制させるようです。 相変わらず『市場に流通しているものは安全』という嘘を公言し、全く改善する気配は無い。 今後独自で食品の検査を行うとしてますが、それまでの間の食材は汚染されていてもかまわないとの態度。 隣の川崎市ではなるべく福島や関東産の食品、東日本太平洋側の海産物を 避けていることから、西日本産の食材の調達は可能にも拘らず、汚染地域の食材にこだわるのは 納品業者と癒着しているのでしょうか。 納品業者の利ざやを確保するために汚染地域の食品を積極採用しているように見えます。 3月には給食食材の納品に絡み汚職事件も発生しているようです。 もともと横浜市は日教組が強く、暗躍していると聞きますが この給食問題もそうなのでしょうか。 もやしやきゅうりは福島県産。魚はなんと千葉産、高濃度汚染されている海藻類の海苔はなんと宮城産!! http://www.ygk.or.jp/syokuzai/pdf/kyushoku-santi06.pdf 茨城県鹿嶋市は西日本産の食品調達を行うも、県やその他からの圧力、『逆風評被害』再び子供を強制被曝へ http://www.city.kashima.ibaraki.jp/info/detail.php?no=5256 隣の川崎市では福島産、東日本太平洋産の食材0、その他食品も極力関東産を排除し子供を守る http://www.city.kawasaki.jp/88/88kenko/JHschoolLunch/kyuusyokubussi2011.5.31.pdf 保護者による大規模署名、反対活動 http://www.youtube.com/watch?v=N0zbV5EnYUU 横浜市 食材が納品されないのに業者に支払う2億円の給食費汚職事件 http://twakabayashi.kgnet.gr.jp/index.php?case=6&action=1&cate=all&id=1305585665 横浜市議会議員一覧 http://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/meibo/meibo4.html

  • 放射能汚染食品について

    本日、報道で福島県産と茨城県産の食品が放射能汚染されているとありました。 茨城では、すでに出荷を停止しているとの事ですが。 そこで質問です。 放射能汚染された福島県産と茨城県産の食品は絶対に食べたくないのですが、どうやったら産地とかわかりますか? 野菜とかなら産地が書いていますが、加工食品は原料の産地までは書いていませんよね。 あと魚介類は大丈夫でしょうか? 福島原発から放射能汚染された海水が海に流されていると聞いたのですが。 よろしくお願いします。

  • 福島県さんのブロッコリー購入。放射能大丈夫?

    大手スーパーで販売されている野菜は、放射能検査をしたものなのでしょうか? もちろん個別にすべてしているところはないと思いますが、少なくとも流通のどこかで 何かしらの検査はされているのですか? 昨日、いなげや系列のスーパーでブロッコリーを買いました。 しかし、福島県という記載があったので、ためらいましたが結局買いました。 しかし今になって、このブロッコリーは本当に放射能に汚染されていないのか?という疑問が。 あと、いま食べたら危ない産地やものは、どこで公開されていますか?

  • 宮城・福島・茨城県産の食品を買えますか?

    宮城・福島・茨城県産の野菜、果物、魚、肉を買えますか? テレビでは過剰な風評として報じていますが、事実放射性物質が検出された食品が世に出回ったこともあります。 うちは妻も妊娠していますので、もしスーパーに上記3県の食品が並んでいても買うことはできません。 みなさんはどうされていますか?どう思いますか?

  • 宮城県給食1293ベクレルの放射性セシウム

    日本共産党 宮本たけし 議員が報告した 宮城県で1キロ当たり1293ベクレルの放射性セシウムが検出された給食について 「学校給食食材の放射能検査体制について予算委員会で質問」 “暫定基準値をこえた学校が2校。宮城県では1キログラムあたり1293ベクレル”ということですが これは「食材のサンプリング検査」によるものでしょうか それとも「給食まるごとミキサー検査」によるものなのでしょうか? 回答の方 いただけたら幸いです http://www.miyamoto-net.net/column2/diary/1328155865.html

  • 福島県から茨城県坂東市

    福島県から茨城県坂東市に行きたいのですが、東北自動車道からだとどのインターチェンジが一番近いでしょうか?また上記より近くておすすめのルートがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 福島県福島市→茨城県牛久の交通機関

    福島県福島市から茨城県牛久まで行きたいのですが、交通費で一番お得な方法を探しています。交通機関をあまり利用しないので、調べていてもなんだかよく分かりません。ご存知の方どうかよろしくお願いします。

  • 放射能と食品

    福島原発の放射能物質が漏れている件についてですが、海藻や魚は今、流通しているものについては乳幼児が食べても将来的にも大丈夫なのでしょうか? 家庭では控えてるのですが、保育園の給食にはワカメや魚が今月の献立でも多く出されます。 野菜や牛乳は出荷量が規制されてるので安心できますが、海藻や魚はきちんと検査されてますか? 詳しい方、お返事ください。

  • 横浜市と川崎市の輸入食品店

    横浜市と川崎市にある輸入食品店を教えて下さい。 食材が多くあるお店をさがしています。 宜しくお願いいたします。