• 締切済み

「連絡先を渡す」心理、教えて下さい

nayamiooiの回答

  • nayamiooi
  • ベストアンサー率22% (89/404)
回答No.1

連絡先を渡すことが そんなにドキドキして勇気の要ることでしょうか? 私は 普通にアドレスを渡しましたが特に理由など無く 単に 何か連絡先を知らせておけば何かの時に連絡できるから・・・・ それだけの理由でした 渡した相手は「メッチャ嬉しかった!」って返事が来て 思わぬ展開になりましたけど・・・笑

関連するQ&A

  • 別れた恋人に連絡する心理

    自分から振った相手に連絡する人の感覚が分かりません…気まずい別れをしたはずなのに、普通に元気?など連絡するのはなぜですか? 思い出して元気でいるのか気になって連絡したとしても無神経ですよね。私は元彼のことは元気かなと思い出すことはあっても、わざわざ確認をとろうと思いません。 気軽に連絡をとるのは、それほど好きではなかったからだと思ってしまいます。 私は心が狭く頭が堅いのでしょうか?

  • 連絡先を聞きたいのですが。

    連絡先を聞きたいのですが。 はじめまして。 大学一年生の男子です。 学校でたまに見かける人がいるのですが、多分四年生だと思います。 初めてその人を見た時に雰囲気?が大人っぽくていいなあという印象をもち、何回か見るうちに気になる存在になりました。 そこで連絡先を聞きたいと思うのですが、僕はその人と喋ったこともありません… その前に名前も知りません(汗) その人はいつも四人の友達と一緒にいる事が多いです。 自分の中では1人でいた時とかに連絡先を書いた紙を渡そうかなと思ったりするのですが、面識もありませんし、いきなりはやっぱりダメかなと思いますし、恋愛経験も少ない事もあり、なかなか行動にうつせません。 そこで皆さんの経験からアドバイスをもらいたいのですが、その人から連絡先を聞くにはどのようにすれば良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 連絡先は教えられないといわれました。

    オークションである日地用品を落札しました。 すると案内メールが来て、私のl連絡先を教えて欲しいといわれましたが 「安く仕入れている都合上こちらの連絡先は教えられません」 と言われ、住所、電話番号はおろか、名前すら教えてもらえませんでした。 びっくりして評価確認してみると不思議と悪い評価は一つもありませんでした。 取引をするつもりはなくなりましたが、 どう断ったらいいのか、「キャンセルは認めません」とかかれていたので 悪い評価をつけられないか、心配です。 この出品者にどう対応したらいいか、お知恵を貸してください。

  • 好きだった女性に連絡先を渡したのですが

    1週間以上たったけれども、連絡なしです。 相手はというと、行きつけの喫茶店の店員さんでして、そこそこ仲良くなっていたつもりでした。 この度、仕事の都合で引っ越すことになり、もうお店も遠くなると思って思い切って連絡先を渡しました。 仕事一筋で生きてきて、色恋話のなかった僕の前に現れた天使のような女性で、僕は正直忘れられるかどうかも危ういです。 僕はこの先いったいどうすればいいでしょうか…?

  • 連絡の取り方

    今、とても気になる人がいるのですが私(女性です)は、相手の個人的な連絡先 (メールや携帯番号など)を知りません。知っているのはお勤めされている会社 についての情報だけなのですが、この場合にどのような方法で連絡をするのが スマートだと思いますか? 私が普通に思いつくものだと会社宛てに手紙を出すとかしかないのですが。。 とてもお忙しい方なので相手に負担をかけずにこちらの連絡先をお伝えする というのが理想なのですが何か他に方法などあるでしょうか?? ちなみに私は、少し前までその会社に勤めていた(短期間)のでお互いに面識 はありますが(雰囲気的にも)以前勤めていた会社だからとふらっと立寄るなどの 行動はとても難しい感じです。 アドバイスをお願い致します。

  • 振った相手に連絡してくる心理とは?

    振った相手に連絡してくる心理とは? お互い20代半ばです。 私は3か月前に好きな男性に告白して振られました。 その時はお互い「今までありがとう!」で終わって、 連絡先も消し、マイミクも解除しました。 仕事でもプライベートでも全く接点がないため、もう一生会う事はないと思っていました。 それから3カ月経ち、 先日「久しぶりー?元気ー?」のようなメールが来て、 私も社交辞令(?)として返事をし、他愛もない会話を繰り返してたら 「今度ご飯食べに行こうよ」と誘われました。 一応「都合がつけば行きたいねー」と返しときました。 「いつがいい?」「何食べたい?」「どこにする?」など具体的な事も聞かれました。 私は振られてからは彼の事を諦め、 気持ちを切り替えてたので、今更どうでもいいのですが なぜ彼は誘って来たのかわかりません。 知り合って2年ですが、一切手を出されなかったので体目的とは考えられません。 「友達に戻ろう」と言ったわけではないのに、 振った相手を何事もなかったかのように食事に誘いますか? 正直、異性として意識してるわけではなく ただの友達として私の事を誘ってるのなら、人として幻滅します。 彼はまだ私が彼の事を好きだと思ってるのでしょうか? 一度振った相手を誘って勘違いされて 「またコクられたらどうしよう?」とか思わないのでしょうか? 彼は寂しいだけですか? このような男性は何を考えてるのかわかりません>< アドバイス宜しくお願い致します。

  • 飲み会で連絡先を聞く

    ガツガツしてるのかもしれないけど 飲み会などで初めて会った女性の連絡先を聞いてしまいます 気に入った一人を聞くのではなく 聞けるチャンスがあれば、みんな(女性)の連絡先を聞きます それが出会いのはじまりだったり、次の飲み会に繋がったり するかなと思ってるんですが・・・ 友人からは連絡先なんて相手が自分に興味があれば聞いてくるから それ以外は聞いたって無駄なだけ 縁があればまた会う機会があるし、本当に気になる存在になった時に 初めて自分から聞けばいいと言われました そんなもんなんですかね?

  • 美容師さんに連絡先を渡しました。

    こんにちは。 26歳の女性です。相談させてください。 わたしは5年ほど前から同じサロンに 通っているのですが、2年前に初めて 担当してくれた美容師さんがいました。 当時、偶然2回ぐらい担当したもらい、 雰囲気や物腰が素敵だと思っていました。 しかしその後2年の間、指名なども特に しなかったので、彼が私の担当になることは 一度もなく、お店に行くたびに顔は見ますが、 空白の時間でした。 それでもお店に行くと、自分の担当じゃないのに 気さくに声をかけてくれたり、お見送りをしてくれたり、 「もっと話したいと思います!」と言ってくれたり、 ほんの少しの関わりは、もってきました。 しかしこの2年の間で私自身の恋愛がひとつ終わった事、 ずっとずっと今まで、お店に行くたびに彼を見ては胸が ほこほこする自分がずっと変わらずにいたことで、 先々月辺りから、その美容師さんに対して2年後しですが、 少し頑張ってみようと思い始めました。 生まれて初めて指名とゆうのをし、その美容師さんを 指名しました。 3回ほどお店に行き、全部その美容師さんにお世話になり、 色々な話を沢山して、少しずつ距離を縮めました。 お互い家は近所なことや、歳はひとつ彼が歳上なこと、 お互いの恋愛の話など、話しました。 彼に、相手の収入など気にしますか?と聞かれたり、 丸の内から有楽町のイルミネーションがキレイなんですが、 ひとりで行こうかなぁーなんて(笑)みたいな、 もしかしたら、遠回しにお誘いを受けてるのかな?と 思えるようなニュアンスの会話もちょいちょいありました。 そして今日ついに、 私の連絡先を渡しました。 笑顔で、照れながら、受け取ってもらえました。 だけど、連絡が来るか、不安でたまりません。 その理由のひとつなんですが、 私はiPhoneを使っているのですが、アドレスの欄に、 ~@i.softbank.jpの、「i.」を書き忘れてしまった 様な気がしています…。 「◯◯◯@softbank.jp」と表記してしまったかも 知れないのです。 一応、MMSのアドレスも◯◯◯@の部分は一緒なのですが、 そうすると今度は「ne.」が抜けてる状態で。 書き忘れたかも定かではないのですが、 もし忘れていたら送信エラーになってしまうはずなので、 そこでそのどちらかが抜けていることに気付いてくれるか、 心配でたまりません。 ちなみに連絡先のメモには、アドレスと電話番号、 LINEのIDを書いておきました。 彼はまだスマホじゃないので、LINEは出来ませんが、一応w その美容師さんを知っている友人は、 私は何年も通ってくれる大事な常連さんだし、 自分を指名してくれるお客様だし、 そんなお客様から受け取った連絡先を、 無断でシカトはさすがにしないと思うから、 メール送れないって気づいたら、電話が来るのでは? と言ってくれてるのですが…。 ちなみにその美容師さんは、よく言うチャラい感じとは とてもかけ離れている方で、どちらかと言えば会話が あまり上手ではなく、天然で、とても穏やかな人です。 肉食か草食の部類で分けたら、草食系に見えます。 実際はどうかは分かりませんが(笑) メールが送れないとわかったら気付いてくれるか、 電話などくれると思いますか? 又、連絡が来なかった場合、またお店に行ってみるしか ないでしょうか?? お答え頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 「可及的速やかに連絡下さい」は使い方として正しい?

    アルバイト先で、現在契約中のお客様でないかたから製品情報について問い合わせがあり、 相手の方の都合により緊急で回答がほしいとのことで「可及的速やかに連絡下さい」 と書かれていました。 お客様の表現なのでかまわないのですが、自分がこの表現を使う場合を考えると疑問に持ちました。 問い合わせも含めて、面識や契約関係などがまだない人にこの表現を使用するのは 正しいのでしょうか。 ”対応しなければならない”上下関係や契約事項があり、さらに対応が悪い際などに、 ”何をもたもたしているんだ、速やかに対応しろ” ”こんな問題が起こってはいけないのだから速やかに対応しなさい” などと命令する時に使う言葉のように聞こえてしまいますが、私の勉強不足でしょうか。 皆様はどう思われますか。 ”私はこう思う~”などのご意見や、ご回答お願い致します。

  • 男性に連絡先を渡されました。

    こんにちは、質問させていただきます。 何度か友人に連れられて行ったことがある程度のお店があります。 お店が終わった後に店員さんも含め皆でご飯へ行く、などの付き合いは何度かありました。 先日、そこの店員さんから、よかったら連絡してほしいとこっそりと連絡先を渡されました。 わたしが見ている感じ、大変モテる方だと思います。いつも皆の中心にいるような人です。 悪い気はしませんでしたが、女慣れしているだろうと思い連絡はしませんでした。 その後も会えば今まで通りお互い普通に接しておりました。 その数ヵ月後、皆で出かけることになり結局は連絡先を交換したのですが… あの時彼は何を思っていたのかと気になっています。 今はこっそり思いを寄せている状態です。 しかしお互い2ヶ月1度会えばいいほうですし、連絡もとりません。 傍から見ると彼は私を気に入っているようですが、 なんせモテる方でありますし、女慣れもしているかと思うと すぐに飽きられてポイとされないためにも距離を取ってしまいます。 彼からしたら私はどんな存在なのだろうと不思議です。 連絡先を渡してきたくせに、いざ連絡先を交換したら連絡取ることもなく… (一度遊びに誘われましたが仕事で行けず断ったところ、彼はひとりで出かけていました。) このまま私が今までどおり、なんてことない距離を保ち続けた場合 彼からしても「この女は俺に興味ないな」と思われ、もっと距離は広がってしまうのでしょうか。 相手がモテる方なだけあって、どう出ていいかわかりません。 こんなにあれこれ考えるなんて、全く可愛くない女だなあ、と思いますが…(笑) お答えいただけたら嬉しいです。