産院から退院する際のチャイルドシートの必要性について

このQ&Aのポイント
  • 産院から退院する際にはチャイルドシートが必要です
  • チャイルドシートがない場合、罰金を受ける可能性があります
  • チャイルドシートは遠くの産院からの帰り道でも安全で便利です
回答を見る
  • ベストアンサー

産院から退院する時、チャイルドシートは必須ですか?

秋に出産予定で、ベビー用品について調べ始めています。 ネットや本で調べて、チャイルドシートは産院の退院時から必要!と思い、 レンタルでもいいので用意が必要だなと考えていました。 しかし、夫や同居の義母は 「そんなの最初から用意する人なんていない!アナタは本やネットの情報に惑わされすぎ!」 と言って反対しています。 もちろん、チャイルドシートがあとあと必要だということは知っているので、 「あとあと揃えていけばいい」 とのこと。 夫も義母も、 「知り合いで最初からチャイルドシートをそろえた人なんていないよ!!」 と言います。 夫の知り合いの警察勤務の方の奥様が先月出産されたらしく、 その方も高速で何時間かかかる道のりを抱っこで帰宅されたそうです。 罰金制度は結構ゆるいものでしょうか・・・? 見つかったら罰金!も怖いですが、 初出産で抱っこも慣れないのに、遠くの産院から高速で1~1.5時間のところで 大丈夫だろうか?と心配です。 夫や義母を説得してチャイルドシートを用意すべきですか? (説得するとしたらなんと言えばいいのでしょう・・・) それとも、本当に用意せずとも大丈夫でしょうか? みなさんのご意見・ご体験談をお待ちしております。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsugo1906
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.12

Tananekoさん、こんにちは。私はこう考えます。 まず、最初に“自分の安全は自分守る”が基本だと思います。法律が、警察が、ではなく自分の安全について考えれば子供、家族の安全にたどり着くと思います。 さて、産院から退院時の赤ちゃんのチャイルドシートですが、絶対に必要です。法律が、警察が、ではなく子供の安全を確保するためです。 退院時に赤ちゃんを“だっこ”して車に乗り、衝突事故にあったらどうしますか? あなたが赤ちゃんを“だっこ”して後席に座り、シートベルトを着用してなかったと考えると、前面衝突時にあなたは後席から飛び出し、前席の背当てにぶつかります。そのとき赤ちゃんは、“あなたと前席の背当て”の間にいて“潰される”ことになりませんか。 もし手を離した場合は、赤ちゃんは前方に飛んでいき、車室内の例えばフロントガラスにぶつかり傷害を負うことになります。このようなことが起きないことを願うだけです。 チャイルドシートを後部座席にしっかり取り付け、メーカーの説明書を参考に赤ちゃんを適切に乗せベルトをすることで、赤ちゃんの安全が確保できるでしょう。 産院から退院する時期ですと、赤ちゃんの首の力はありません。このためチャイルドシートを最大に寝かせても車がちょっと左右に振れるだけで赤ちゃんの頭は左右にごろごろ動きます。私の孫のときは、チャイルドシートと赤ちゃんの頭の間にタオルを巻いて入れて頭が動かないようにしました。 事故は自分だけが気をつけていても、相手がぶつかってくることもあります。 車の速度は控えめにと言うより、可能な限り50km/h以下で走行して下さい。 高速道路を走行中、どうしても衝突が避けられないと判断した場合は、可能な限り50km/h以下で衝突できるように冷静に判断して下さい。 赤ちゃんのチャイルドシートのみではなく、車両に乗っている全員がシートベルトをすることが前提です。エアバックは装備されていても、シートベルトを着用していなければエアバックの効果は落ちます。 最後に、チャイルドシートは助手席には絶対に取り付けないで下さい。後席に取り付けて下さい。

tananeko
質問者

お礼

>私の孫のときは、チャイルドシートと赤ちゃんの頭の間にタオルを巻いて入れて頭が動かないようにしました。 乗せにくい、というご意見も少なくなかったですが、 ナルホドこうすれば良いのですね! 大変参考になりました、ありがとうございます。

その他の回答 (24)

  • chie9696
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.15

私は一人目の時は、生まれる前に買いました。新生児の時は倒してベッドのようになるタイプでした。 もうすぐ二人目が生まれるので、またその時のチャイルドシートを出して夫が付けてくれました。(上の子はジュニアシート使ってます) 義務化うんぬんの前に、赤ちゃんの命を考えれば設置すべきです。いずれ買うなら、生まれて赤ちゃんに手がかかる状態でどれにするか選んで…なら、生まれる前にどれが良いかゆっくり吟味して買ってください。設置もけっこう大変ですから…… 私は以前警察官でしたが、一般の方が思っている以上に事故はたくさん起きています。こんなに毎日たくさんの事故が起きてることに驚きました。シートベルトして無かったら大怪我したり亡くなったりしたであろう事故もたくさん見ました。 自分自身も赤信号で停車中に、ノーブレーキの車に追突され怪我をしたことがあります。 自分にまったく落ち度がなくとも、こういった事故は毎日たくさん起きてるんです。 その時赤ちゃんを抱っこして乗ってたら…?考えてみてください。ぞっとします。 周りに何を言われても、お母さんはあなたです!小さな命、守ってあげてくださいね。

  • tsugo1906
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.14

tananekoさん、前回のに補足します。 車の走行速度を50km/h以下に、。。。と強調しました、その根拠は、 車両に関連する安全装置(チャイルドシート、シートベルト、エアバッグなど)の一般的な試験衝突速度は50km/hで実施されています。特別な試験としてアセスメント試験がありますが、チャイルドシートの認可試験は各国とも48~52km/hで実施されています。 このため、50km/h以下で走行していれば一応の安全は確保されている、と考えて良いと思います。 チャイルドシートは新品の購入をお勧めします。衝突安全関係装備品は衝突事故などの衝撃が負荷されたものは再使用しない!のが前提です。その理由は、外見ではおかしなところがまったくなくても、どこに亀裂や変形があるか目視では分からないことが多々あります。いざというときに壊れたり、性能が発揮できないと誰の責任になるのでしょう。 このためにも、自分の赤ちゃんには素性が知れた新品を使用されるのが安心です。 最近のチャイルドシートは高額ですが、赤ちゃんの安全には代えられません。 どこかのチャイルドシート・メーカーの者と勘違いしないで下さい。 赤ちゃんの安全は、お母さん、あなたが責任を負っています。

noname#155097
noname#155097
回答No.13

退院時でも、チャイルドシートが法律による義務化以前に必須ということはすでに 今までの回答でお分かりかと思います。 ただ、新生児用のものはベビーシートといって、 首の据わらない新生児にも対応しています。 それ専用のものもありますが、シートの角度を変えるなどで、 兼用できるようになっています。 http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=345909011 子供の命をタネにギャンブルするのは親のすることではありません。 罰金や抱っこのしんどさなどそれに比べれば、重要なことではないのです。 >夫や義母を説得してチャイルドシートを用意すべきですか? はい。 >説得するとしたらなんと言えばいいのでしょう・・・ 何と言われようが「子供の命、安全は私が守ります。」でよろしいです。 なんなら、自腹で買い、自分で取り付けて、自分で載せればよろしい。 あるものにわざわざ下せというほどアホな旦那や親ではないでしょう? うちは、義両親と嫁がそういう人でしたので、 私が徹底的に教育しました。まだ法制化される前の話です。 今でも自分たちが乗せる時はシートベルトを適当にすることがあるので、 同乗する時は、子供に言い聞かせるついでに、大人たちに説教してます。 事故ってから、あれこれ言うのは愚か者のすることです。 (その時、子供が死んでいれば。と想像するだけでわかるはずです) 自分の子供の安全は自分で責任を持ってください。

  • ume-boshi
  • ベストアンサー率45% (238/521)
回答No.11

こんにちは。二人目妊娠中です。 ネットが使える環境なら、JAFでチャイルドシートの実験をしているので旦那さんと義母さんに見せてあげてください。 http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/child/index.htm 「備えあれば憂いなし」なんですよ…。 罰金で済めば、お子さんを失うことに比べればなんのことはないです。 一人目のお子さんですよね?まだ抱きかたも恐る恐るだと思います。強く抱けば壊れてしまいそうな繊細な新生児。義母さんだって、20年以上前のことなので忘れていると思いますよ。 産院から数分で交通量の少ない道ならまだしも、高速だと…高速って今は後部座席でもシート着用義務ですよね?大人はシートベルトをして、赤ちゃんは何もなし?急ブレーキ踏んだら、大人は飛び出さずに済みますが、衝撃で赤ちゃんは簡単に手から離れますよ。結果、フロントガラスを突き破り道路に放り投げ出されます。想像したら恐ろしいですよね。 一度、1.5のペットボトルを2本用意して袋に詰め、時速20キロとかで急ブレーキを踏んでみてください。きっとその袋を盾にしてしまっていると思います。 私も実家には高速で1時間の所です。でも、新生児がいたら100キロ以上はまず怖くて出せませんね。途中のSAで休憩を取ると思います。 一人目の時は結構早めにチャイルドシートを用意しましたよ。取り付けるにも事前に準備をしました。 二人目は9月予定日ですが、一人目用のチャイルドシートを外し、上の子には幼児用のチャイルドシートをつけました。これで退院時には二人目に使えるようになりました。 高速って、もらい事故も多いし、一般道よりも被害が大きいものですよね。自分は気をつけていても、玉つき事故とか本当に怖いです。チャイルドシートに乗せていなければ、やはり衝撃で手から離れるか下敷きにしてしまうかどちらかですよ。このことをしっかり伝える必要があると思います。

tananeko
質問者

お礼

1人目なので、抱っこは自信がないです。 ちなみに運転を義母にお願いするため、私がずっと抱っこすることになるかと思います…。 夫は「知人の子は抱っこで高速○時間で帰ってきた」という話をしますが、 たまたま事故がなかっただけの話ですよね…。 事故のことを考えるとゾッとする思いですが、 「ま~た、アナタは本当に情報に惑わされて心配しすぎ!」 と言われそうですね。。。

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.10

退院後、歩いて帰宅する、もしくはタクシーなど公共機関を利用して帰宅するのであれば、不要でしょうが、 自家用車で帰宅するのであれば、必要でしょう。 法律だから、とか、罰則があるから、ではなく、赤ちゃんの安全のために、必要なんですよ。 旦那さんや義母さんは、赤ちゃんの命が大切ではないのでしょうか? 私が出産した産院(海外です)では、車で退院する場合、 退院手続きをした後、看護師が駐車場まで同行し、 チャイルドシートに乗せるのを確認してから正式に退院許可が下りるという感じでした。 チャイルドシートがあっても、装着の仕方が間違っていたり、 車に適合していない物だったりした場合は、退院許可がおりませんでした。

tananeko
質問者

お礼

海外は交通安全ルールがさらに徹底されている国もあるんですね! 私の産院もそういうところだったら、 家族に大手をふってチャイルドシートを準備できそうなのに、 今のところそこまでは徹底していないみたいです。

回答No.9

実際にお母様方がどのように退院していくのかはわかりませんが、小児科で勤務しており赤ちゃんと接する機会が多いので参考程度に記入します。 新生児は小さいし首も座ってないし、体は不安定です。チャイルドシートに座るような形になるとおもいますが、難しいんじゃないかと思います。2、3カ月児ならともかく、新生児ならベルトをしても不安定でぐらぐら、赤ちゃん自身も落ち着かなくて泣いちゃうと思いますよ。 出産後のお母さんは疲れやすいですし、だからといってずっと抱っこも疲れるでしょう。前の方々が言っていた籠のようなものがいいのではないかと思います。もしくは助産師さんに聞いた方が確実性がありますね。出産間近なのかもしれませんが、聞く機会があれば聞いて不安を減らした方がいいですよ。 法律面の方はちょっとわからないので、控えさせてもらいますね。

tananeko
質問者

お礼

現場の方からのご意見、ありがとうございます。 調べていると、チャイルドシートに新生児は乗せにくいから籠のようなもののほうが良いという意見も少なくないですよね。 未だ出産までに数ヶ月ありますので、助産師さんに聞いてみようと思います!

  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.8

えっ?チャイルドシートって義務化されたんじゃないですか??? それにしても義務か義務じゃないとかいう次元の問題なんじゃないんじゃないですか? 子供の安全のためにチャイルドシートには絶対に乗せるべきだと思います。 >夫や義母を説得してチャイルドシートを用意すべきですか? 大変恐縮ですが どこの田舎者なんだと思ってしまいました。乳飲み子なら余計です。 お母さん頑張れー。

tananeko
質問者

お礼

義務化されていることは夫も姑もわかっているので、 あとあと頻繁に車に乗せる時期に揃えればいいと思っているようです。 ただ、私の場合この「義務化」は 新車を買ったら最初からシートベルトをつけて乗る、というような 乗るなら絶対!の義務だと認識していたので、意見の相違が起こっています…。 >どこの田舎者 (苦笑) 夫や姑から「そんなの最初から揃えるなんて言う人はどこの田舎者・世間知らずだよ!」 って勢いで反対されてます…。

noname#141064
noname#141064
回答No.7

今年初めに出産しました。 私は車で10分もかかりませんでしたがチャイルドシートは用意しました。お店で、病院によってはチャイルドシートが無かったら車での退院はさせない所もある、と言われたからです。 出産後なにもなければ一週間ほどで退院になりますから、ずっと抱っこして座っているのもしんどいですよ。 法律で決められていますし、安全を考えればチャイルドシートは必要だと思います(^O^)

tananeko
質問者

お礼

私も、これまでいくら短距離でも必要だと思ってたんです。 そしたら「そんなの必要だって言ってる人はアナタだけ!」 という猛反対にあっています…。 法律・安全以前に「みんな使ってないから最初はいらない!」 という考えみたいです…。

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.6

あの・・・・。どうせ買うんでしょ????? なぜ買わなきゃいけないかもわかってるんなら早く買えば? 見つかって罰金が怖い、ってそんなくらいで済めばいいよ。 道を歩いてたって車が突っ込んでくるのに。 乗った車が突っ込まれることも、逆に突っ込むこともあるんだよ。 抱いててなんかあったら「買っておけばよかった」ですまない。 チャイルドシートに乗せて何もなかったら、それの何がいけないの? 夫や義母の説得に何と言ったら、って子どもの命の問題ですからね。 訳の分からん言い分に押されてないで、お母さんがしっかり守ってあげなさい。

tananeko
質問者

お礼

私も、買うにしろ借りるにしろどうせ必要なんだから、 最初から揃えてもいいんじゃない?と思って提案しているのですが、 反対されています。 他の方のご意見にもあるように、義母は 「生後すぐなんてチャイルドシートにうまく乗せられないよ!」 と言っていて、 あんまり強く発言できないです…。

  • tetariru
  • ベストアンサー率11% (225/2019)
回答No.5

遅かれ早かれ必要なんだから用意しといてもいいと思います。 私の場合は籠のタイプを親戚から貰いました。

tananeko
質問者

お礼

籠のタイプというのは、「チャイルドシート」ではないですよね? それとも、籠タイプのチャイルドシートというものがあるのでしょうか…? よろしければ教えていただけますと幸いです。

関連するQ&A

  • 産後タクシーで退院するときのチャイルドシート

    産後、赤ちゃんと一緒にタクシーで退院された方、チャイルドシートはどうやってご用意されましたか?タクシー会社で借りられるのでしょうか。子持ちの知人に聞くと、「抱っこして普通に乗って帰ればいいんだよ」と言われますが、法制化もされているし事故にでもあったらと思うと怖いですし・・・。ちなみに産院から自宅まで約6km、電車で10分です。

  • レンタカー:チャイルドシート装着の安全確認に関して

    もうすぐ出産を控えています。 チャイルドシートに関して相談させてください。 産後、 夫と義母がレンタカーを借りて迎えに来て、 義母の運転で帰宅する予定です。 レンタカーショップのサイトを回ったのですが、 どの店も 「チャイルドシートの取り付けはお客様の責任で行ってください」 との旨記載しています。 お店では装着の安全確認をしていただけないということでしょうか? 誤った装着をして事故が起きる例が多いと聞き、不安です。 (レンタカーショップのチャイルドシートはチャチな作りのものが多いので良くない!という方もいらっしゃいますね?)。 また、 義母と夫はもとより 「チャイルドシートは退院時には必要ない!知り合いで最初から用意した人なんていないよ」 と言っていた人たちで チャイルドシートを借りることさえ私の独断で決めたような形になっているため 一人でなんとかするしかありません。 チャイルドシートの種類によっても 若干装着法など異なっているかと思います。 退院する時に初めて目にすることになると思うので、 事前に装着法を確認することもできません・・・。 安全に不安があるのですが、 どうすればよいでしょうか? よい対策法などあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • チャイルドシートについて

    こんにちは。 今 8か月の妊婦なのですが チャイルドシートいついてお伺いします。 出産後すぐにチャイルドシートは必要でしょうか? 出産前は何かと出費も多く できれば産後に購入したいのです。 退院してから車で家にかえったり時々は買い物もかねて外出することもあるでしょうが 必ずチャイルドシートに乗せないとだめなんでしょうか? 私は免許持ってないので主人か父の運転になるので母子ともに抱っこしながら後部座席に乗るとか方法はありますか? 初歩的な質問かも知れませんが 教えてください。

  • チャイルドシートの交通違反について

    今さらですが、チャイルドシートをつけないで子どもを乗せた場合、罰金や減点の対象になるんですか? また、チャイルドシートがついていても、座らせないで抱っこしたりしていた場合はどうなんでしょうか?

  • チャイルドシートについて

    ゴールデンウィークに息子夫婦が孫を連れて久し振りに帰省します。孫は2歳で家でのドライブにはチャイルドシートを使用しています。新幹線で帰ってくるのでこちらにはチャイルドシートがありません。そういったとき車に乗せるには法的にはチャイルドシートを用意せねばならないのでしょうか。それとも無しで母親の抱っこでも良いのでしょうか。

  • チャイルドシートを嫌がり困っています。

    1歳2ヶ月の娘ですが、チャイルドシートに乗ってくれません。 車に乗る事が比較的少ないのもあるかもしれませんが、乗せた瞬間から大泣き。さらに自力で脱出してしまうので、結局だっこになります。 でも、実家など少し遠いところに行く時、高速にも乗りますし、だっこは怖いんです。 チャイルドシートって、シートベルト付いてますが、 子供が、モゾモゾとすれば、簡単に肩から抜け出せますよね?これは私の使い方が悪いのでしょうか? それとも子供は肩幅があまりないので、仕方ないの? チャイルドシート未着用での事故時の、死亡率は着用時の4倍と聞きます。 万が一を考え是非、乗せておきたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? みなさんはどうされています? ちゃんと乗ってるのかな~? お願いします。

  • チャイルドシートを譲り受けるのですが…

    10月出産予定の主婦です。 まだ赤ちゃん用品は一切揃えていないのですが 先日、知り合いに「チャイルドシートを譲ってあげる」と言われました。 ただでさえ出費がかさむので、頂ける物は有り難く頂こう… という考えもあるのですが、そのチャイルドシートについて疑問があります。 頂く予定は、ブリヂストン製「ange」という製品なのですが ブリジストンのチャイルドシートって、聞いたことがないのです。 数年前の製品のようですが…安全性は大丈夫なんでしょうか? また、そのチャイルドシートは6ヶ月以降にならないと 使えないようなので、ベビーシートを別に用意しなければなりません。 その場合、数ヶ月だけの話なので、レンタルで充分でしょうか? それとも、頂いたチャイルドシートが使い勝手が悪い可能性も考えて 新生児~4歳まで使える物を購入したほうが良いでしょうか? レンタル・購入…どちらにしてもお薦めはありますか? 譲ってくれる知人の好意は有り難く受け取りたいのですが 何より子供の安全が第一なので、どうすれば良いか悩んでおります。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 出産準備、チャイルドシート・ベビーカーの購入

    ベビーカーはいつごろ買うものですか? 出産前、出産後どちらでしょうか? あまり早く買うと邪魔になるかなーとか、早めに買ってあとで新作で良いのが出たら・・・とか思って、まだ買ってないのですが、、、 逆に、産後買いに行くのも大変そうだし、1か月から使えるものなら、早く使い始めたい気もします。 ちなみに、コンビというメーカーの、ハイタイプのもの(五万円くらい)を検討してます。 チャイルドシートは、産院からの帰り道から必要なんですよね? 乗せる車ごとに1台ずつ買うものなのですか? それとも、1台だけ買って、積み替えたら良いのですか? 人の車に乗るときには、どうしたらいいのでしょうか? みなさんは、チャイルドシートとベビーカー、いつごろ用意しましたか?

  • チャイルドシートについて

    現在8ヶ月の子供がいます。 近隣にも同じ月齢のお友達が何人かおり、たまに一緒に車で出かけています。そう言った時って皆さんはチャイルドシートはどうしてますか? 私が車を出す時は我が家の車のチャイルドシート(後部座席)にうちの子を乗せて友人の子供は友人が抱っこ(後部座席)をして乗っています。それぞれベビーカーも持って行くことが多いのでトランクに1台、助手席に1台を置いてしまうとチャイルドシートを2台つけるのはちょっと難しいと思うのですが事故等を考えると心配です...。言い聞かせておすわりをしていられる月齢ではないですし...。どうしたら良いでしょうか? 確か、チャイルドシートに載せていないと交通違反ですよね。罰金って有るんでしょうか??

  • チャイルドシートないとマズイかな・・・??

    もうすぐ予定日の者です。 退院する時は自家用車で退院します。 友人の助言で、新生児のチャイルドシートは揺れが怖いので使用せず、クーハンを代わりに利用し、隣に座って押さえていたようです。 なので、私もそのクーハンを借りて退院時にはそうしたいと思っています。 出産後、1ヶ月もしないうちに引越しを控えており、引越し先で持っている車を処分します。 ですが、引越しの際の移動は自家用車。 高速に2時間位乗ります。 高速に2時間も乗るのにチャイルドシートを使用しないというのは危険な行為・・・ですよね・・・? 車を処分するのが決定しているのでいまひとつチャイルドシートを買う気になりません。 だったら私だけ引っ越し先まで1ヶ月にも満たない新生児抱えて電車で移動するしか方法はないのでしょうか。 それも不安です。 電車の移動だと。。。4時間位・・・かな。 しかも初めて行く場所になるので不安だし、慣れないふにゃふにゃの新生児抱っこ、転倒・落下が心配です。 途中でおっぱいになっても大変だし・・・。 高速で2時間もチャイルドシートなしで乗ることは命の危険、法律違反になるのでしょうか。 どうしたらいいんでしょうか。 何かいい案があったら教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう