- ベストアンサー
太陽光発電の設置に補助金を申請できるか?
広島市に本社がある法人で太陽光発電の設置を考えています。従業員数350名。年商10億~20億の間。会社の1事業所である飲食店舗に設備したいのですが、国や市への補助金の申請はできるのでしょうか?また、法人で太陽光発電に取り組み成功している事例を教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
飲食店舗という事であれば、おそらく売電が殆ど見込めないため、 投資回収期間は長くなると考えられます。 現在、非住宅の売電単価は40円/1kWhになっています。 (昨年度は24円/1kWh) 定休日なら売れるでしょうが、営業日は自家消費で使ってしまうでしょう。 国の補助金は、店舗向けでは適用されないと思います。 10kW未満で住宅兼店舗であればJ-PECの補助金が適用されるでしょうが。 地域の補助金が出る場合も有りますので、地元の業者さんに問い合わせてはいかがでしょうか。 税制の適用で、特別償却により初年度30%償却が可能です。 今年度4月1日以降で「グリーン投資減税」が行われる予定でしたが、 今のところ決定はしていません。 No.1の回答で書かれている方が、何を持って成功かとの事ですが、 光熱費の節約であれば、投資効果は低いです。 ただ、企業イメージの向上であれば、十分メリットはあると思います。 香川のうどん屋さんの例、昨年11月にオープンしました。 セルフうどん エコぽん太 http://r.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37005723/ 20kWの太陽光発電システムを設置しています。 金属屋根で180Wのシャープ製単結晶パネル(産業用)を設置しています。
その他の回答 (2)
- noe03
- ベストアンサー率40% (158/391)
ご丁寧にお礼いただき、ありがとうございます。 売電単価は、非住宅40円/kWhですよ。 記載されたサイトをお知らせします。 経済産業省のポータルサイト(イラスト部分に記載があります) http://www.enecho.meti.go.jp/kaitori/ 広島での補助金は、福山市で出ているようですが、 その額面ではまずメリットが無いものかと思います。 シャープは小規模産業用という枠組みで、 住宅用と同じ10年保証適用のシステムを組むことが出来ます。 他社は1年保証(モジュールの出力保証は別)ですので、 その辺も踏まえて検討されたら良いかと思います。 シャープ、京セラ、三洋あたりが妥当かと。
お礼
noe03様 重ねてありがたく存じます。 広島市の補助金は書類を揃えて申請し、「枠」をゲットしないといけません。ただ、補助金があってもメリットがないのであれば考えものですね。 自宅は最も高価で最も効果があるといわれる「サンヨー」です。 10年保証適用が組めるのですね。 そのあたりが思案するところです。 保証が無くても効果があればそれはそれでいいようにも思います。 考えてみます。 ありがとうございます。
何を持って成功と考えるかです。 現実的に、現在の太陽光パネルで、発電した電力で、太陽光パネルの費用は、補助金を受けたとしても、回収出来ないと言うのが現実的な話です。 社外などへのアピールの宣伝としての効果はあるでしょうが、トータルコスト低減などの直接的な導入メリットは無いですよ。 利益が余って居てお金を使わなければならないと言うのであれば、良いかもしれませんが・・・
お礼
ありがとうございます。私は個人的に自宅でソーラーを使用しています。新築ではないので回収は約10年後。ただ、新築でつけられた方は省エネ家電の効果もあり予想以上の数字を出しています。5年で回収できるペースです。会社の場合、何を持って成功か?という観点はおっしゃる通りだと思います。そこの整理はまだできていませんが、宣伝や社外のアピールはあるとしても実質のコスト削減を期待しています(笑)回収はやはり難しいのでしょうか?
お礼
noe03様 ご丁寧にありがとうございます。 非住宅の売電価格は40円/1kwhですか。24円だと思っていました。 売電よりは自家消費で光熱費を抑える事ができればと考えています。 個人でソーラーをやっていますが予想以上の効果が出ています。もちろん売電価格が違うので、回収期限は違いますが、補助金の枠に入れば初期投資が抑えられて、少しでもメリットがあるのではないか、、、と考えていました。 イメージや外部アピールよりも実質の効果をねらっていますが、投資効果はやはり薄いですかね? 香川のうどん屋さんの例ありがとうございます。 わかりやすいですね。 地元の業者へ詳しく聞いてみる必要がありますね。 ありがとうございます。