• ベストアンサー

男性は女性の視線を感じるとうれしいですか?

yuquioxの回答

  • yuquiox
  • ベストアンサー率15% (9/59)
回答No.2

>ちなみにばれたら(目が合ったら)あわててそらしてしまいます。 これ、男にしてみたら気になります。 何かで読んだことがあるけど、意外と効くみたいですよ。

関連するQ&A

  • よく分からない男性がいます。

    職場の人で遠くから観察するように見てます。でも近くで話すときは目を合わせて話をしてくれません。うつむきになったり、どもるような感じで話が終わるときもあります。 共通の話題のときはスラスラと話すときもあります。 私は興味がある人なので、もっと仲良くなれたらいいなと思ってLINEのIDを教えて貰いました。 ほとんど私から送ることばかりで、2~3回程度で私が送ったので、翌日既読になってそのままになってます。 私から連絡しなかったら、彼から連絡するということはないと思います。 たまにLINEで話したことを思い出したかのように仕事中話してきたことがあります。 最近は、同じ仕事だったり、近くにいることがないので話す機会がないです。 顔を合わせることはありますが、その日に私がいたことなんて彼は気にしてない様子です。 でも、気づくと観察するように見られていることはあるのです。 以前は、私が調べもので困っているとき、彼の方で調べて資料を出してくれたことがありました。 男性って、イケメンな立ち回りをするためにそつなくできるのでしょうか? 私が大体一人で行動しているから、変わっているから話しかけてくれていたのでしょうか?

  • 可能性ありでしょうか?

    今数週間前に出会った大学のサークルで気になる人がいます。 その人へのアプローチの方法に悩んでいます。 私は男女関係なく仲良くできる方で、サークル内ではムードメーカーと言われたり、先輩からは雑用なども任されたりします。 だからこそ、その人に見え見えのアプローチをしてサークル内の雰囲気を変にしたくないです。 ・合宿で夜飲んでるとき、遠くにいたのに隣に来て座って話しかけてきた ・お酒は飲まないと決めてるけど今日だけはいいや、と言って私の飲んでいたのを飲む ・宿舎に戻ってまた飲んでいると、私の隣にきて座る ・ほかの女の子とはあまり話さないけど私とはよく話すし、話しかけてくれる ・よくメールをする。 ・メールでも直接話してるときでも○○(←わたし)は可愛いな、と言ってくれる ということから悪くは思われてないと思いますが、単純に私が話しやすいということもあると思います。 その人は、女慣れしてないという訳ではないと思いますが、自分の好きなことに熱中するスポーツマンタイプです。 これは脈ありでしょうか? また、どういうアプローチをすればいいでしょうか? みなさんのご意見お願いします!

  • 女性にされて嬉しかったことは?

    男性のかたに質問です。 できたら30代以上のかたお願いします。 彼女でも奥さんでもない、会社やサークルなどの女性から されて嬉しかった事でなにか印象的なことありますか? そのときの状況や相手との関係などもあると思いますが、 特にそうされたからと言って相手を好きになった、とかいうのじゃなくてもOKです! (もちろん好きになってくれたら嬉しいのですが、 ここぞというアピールというより、日常でできるようなちょっとしたことを知りたいです) 好きな人がいるのですが、 何をすれば喜んでくれるのか、わかりません・・・・・。 男と女は違うなあーと思うこのごろです・・・・・。

  • たまに見かける気になる男性☆

    私は今好きというかお近づきになりたい男性がいます。私は24歳で相手の男性は30歳~32歳くらいです。 同じ会社の人で違う営業所の人でたまに社内で見かける程度です。 挨拶をする程度の顔見知りです。 話をする機会がないです。 噂によるとその男性は独身で恋人は今はいないそうです。 だからアプローチしても大丈夫よね。 こういう接点のない男性と友達になりたい場合、どういう方法が効果的ですか? 共通の知人等がいないです。接点のない相手と仲良くなりたいけど噂にはなりたくない。 声をかけるといってもひとつ間違うと不気味がられたり嫌がられたり… 周りから噂にならずアプローチするにはどういった方法がいいですか? 体験談があればききたいです。 24歳女性と30代前半の男性が純粋な友達というのは難しいですか? 教えてください☆

  • 私が悪いのですが...

    自分に好意を寄せてくれていた人に、露骨に冷たくしてしまいました。 (目が合いそうになっても合わせない、さりげなく隣にいてくれているのに気に留めていないふりをする等) 私も彼のことが好きなんですが、私の恋愛経験の少なさ故、馬鹿なことにこのような態度にでてしまいました.. 以前は恋愛に熱心ではない彼から積極的にアプローチしてもらっていたんですが、 そのことがあって以降、彼の方から気を遣ってか私に接触してこなくなり、どうも尻込みしている模様です。 彼はサークルの先輩なのですが、どうも今就職活動が忙しいみたいで、今後近い内になかなか会う機会はないと思います。 そこで質問なのですが、 (1)やはり、この会えない期間に彼の気持ちは薄れていってしまうでしょうか?... (2)また薄れてしまった場合、私が彼にアピールすることで、もう一度振り向いてもらえることは可能でしょうか? (私に質問した内容以外の欠点が無いと仮定して、冷めてしまった気持ちが戻ることはありえるのでしょうか?) (3)可能だとすれば、具体的にどのように行動するのが効果的でしょうか? ちなみに連絡手段はありません。 何とぞご意見宜しくお願いします。長文失礼致しました。

  • 女性の方に質問です。

    僕は専門学校一年生なのですが、 今気になる人がいて、その人は四年生でもう卒業してしまいます。 なのでメールアドレスを交換できたら良いなと思っているんですけど、 その人とは話したことがなく、簡単に言えば一目惚れしました。 今まで積極的にアピールというか、アプローチをかけたことがないのですが、 アドレスを交換できたら頑張ってみようと思っています。 でも、断られたらキッチリと諦めます。 その人とは学校内で時々すれ違うくらいです。サークルなどにも入っていないと思います。 その人は、一年生とか二年生を教科担当の先生と一緒に教えてくれる助手?みたいなこともしています。だから、就職先は決まっていると思います。 それで、その人と会う機会があまりないのですが、 今度チャンスがあれば手紙にメールアドレスを書いて渡そうかなと考えているんですけど、 そこで、女性の方に質問なのですが。 1、話したこともない人に連絡先を書いた手紙を渡されたらどう思いますか?気持ち悪いとか思いますか? 2、渡すとしたら、アドレスだけではなく名前とか「良かったら連絡ください。」など一言そえて書いたほうがいいですか? 若輩者ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 本気の恋!年上女性にアプローチする方法

    こんにちわ 大学一年の男です。 僕は今、サークルの四年生の先輩に恋をしています。 初めて出会ったのが半年前くらいのサークルの飲み会でした。というのは、サークルの活動自体は三年生で引退なので、その飲み会で会ったのが初めてでした。 一目見たときから気になっていて、実際に話すと完全に好きになってしまいました。 こんなに異性を好きになったことは初めてで、自分でもびっくりしています。なんとかもっと仲良くなっていずれは告白したいと思っているのですが、なんせ会える機会が少ないのでなかなか距離を縮められません。 これまでに飲み会で三回会い、時々学校で遭遇して挨拶するくらいです。 先輩に会うと結構好き好きアピールを出しているので、僕の好意にはうっすら感づいていると思います。メールアドレスは知っているので時々僕からメールはしますが、メールを頻繁に送るのは迷惑かと思い、あまりしていません。先輩は二月に卒論の発表があるので今は忙しいと思います。 ここで質問です。 何とかして仲良くなりたいのですが、このような経験はなかったので、これから先どのようにアプローチしたらいいのかわからないです。 けっこう真面目なかたなのでメールで誘うのも、いきなり二人だと警戒されそうで怖いです。 どのようにアプローチしていけばいいのでしょうか? 本気で好きなのに、何をすればいいのかわからず辛いです。 みなさんのアドバイスください。

  • 私を好いてくれる人たち。でも、大好きな人が遠くに行っちゃうような気がして。。。

    こんばんわ。 私は、ある大学の女の子です。 私は去年からある学校のサークルに所属しています。 うちの大学はもともと男の子が多くて、うちのサークルもやっぱり男の子が多いんです。 私には今、そのサークル内に大好きな男の子がいます。 もう彼のことが大好きになって半年くらい経ちます。 でも、私恋愛不器用なところがあって、なかなか積極的な態度ができないところがあって。。。 それで、そんなこんなしているうちに私のことを好いてくれる人が現れて。。。 それでそれが1人じゃないんです。 3人くらいの人にアプローチされていて。。。 でも私は大好きな人のことしか考えられなくって、この人たちとは付き合おうとはぜんぜん考えていません。 デートに誘われても断っています。 でも今すごく不安なんです。 このアプローチしてくれる男の子がなにか大きな壁のように感じます。 それで、大好きな人が遠くにいってしまうように感じます。 私は、大好きな人と私を好いてくれる人にどのような態度をとることがいいのでしょうか★と迷っています。 もしよろしかったら、こんな私にアドバイスしてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • アプローチの方法

    皆さんこんばんは。 私は今、職場に好きな人がいます(20代後半の同い年です)。 で、その人も含む2:2で今週の金曜日に飲みに行くことになりました(誘ってくれたのは好きな彼ではなく、もう一人の会社の男性です。余談ですがこのメンツで以前、スノボにも行きました)。 この飲み会は彼にアプローチするチャンス到来!と思ったのですが、よく考えてみると、具体的にどうやってアプローチすればいいんだろう?と思いました。 で質問ですが、彼に好印象を与えつつそれとなく気持ちをアピールするには、具体的に何をすれば効果的ですか? とはいえ自分らしくいるのが一番だと思うし、当日も極力そうするつもりですが、乙女ごころがなかなかそうさせてくれません(笑)。 「こうしたらうまくいった!」や、「このアプローチにやられた!」「これはやらなければ良かった」などなんでも構いません。 アドバイスお願いします。

  • これは男性からのアピールなのでしょうか。

    遠くに住んでいて余り会えませんが、たまには一緒に食事をする男性がいます。 私はちょっと意識していますが、相手は、意識してる、してないが、7対3くらいかな~と勝手に予想しているくらいの人です。その理由は、私自身あまり自分に自信がないから、というのが大きいです。それと、割とイケメン。もしかしたら?!と思うのは、会うと楽しそうにしてくれるし、優しいし、ちょっと最初は緊張してるのかなとみえるところもあること。割と私には心を開いてくれているところ、などです。でも、遠くに住んでいるということもあり、基本彼は受け身で、メールするのもたいていは私からなので、やはり余り自信はありません。メールに対しては、気楽な甘えた感じの返事のこともあるし、丁寧に気遣ってくれることもあり、でも深層はわかりません。 そんな男性ですが、先日会ったとき、話も深まったころに、自分の自慢が連発したことがありました。「仕事でこんなことが評価された」とか、「こんな仕事が入ってきた」とか、「こういうふうに期待されてるみたいだ」とか。ふだんガツガツ偉そうにするタイプじゃなかったので、あれ?と思いました。 あとからアピールだったのかな~と思ったのですが、そのあと、私も仕事でうまくいってる話なんかも出てしまい、何となく彼の勢いをそいでしまった気がしています。あのまま彼だけを立てる形に会話が進めばよかったのかなって。勝手な印象かもしれませんが、彼のほうはややテンションが落ち着いた、ちょっと無口な感じでその日は終わりました。 あれは何かしらのアピールだったのでしょうか?みなさんのご意見お聞かせください。