• ベストアンサー

おなかすいた

miya318の回答

  • miya318
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.4

食事は野菜中心にして下さい。 でもお肉もきちんととってくださいね。 と言うのも、たくさんの栄養素をとらない(偏っている)と 脳が栄養失調と判断し、量を食べても食欲を抑えられなくなるんだそうです。 野菜には必要な栄養素がたくさん入っているので 脳が満足して間食さえもしたくなくなるそうですよ。 運動も適度にはした方がいいと思いますが あまり好きではないのなら 寝る前に10分程度ストレッチをした方が良いと思います。 今私が実践中なのはにがりダイエットです。 市販のにがりを料理にいれたり水分と一緒にとるだけの 簡単ダイエットなんですが これで月に5Kg近く落とした主婦もいるそうですよ。 お通じもよくなるのでお肌もつるつるです♪ 詳しくは下記のURLを参考にして下さい。 (このURLの商品でなく市販のにがりを買ったほうが安いです(^^;)) ちなみに水分に入れるときの味が苦手な人がいます。 私はアイスコーヒーに入れてます。 お互いがんばりましょう!

参考URL:
http://nigariya.hp.infoseek.co.jp/
meihina
質問者

お礼

にがりですか~?ふむふむ・・・・ 今まで食べたことがなかったけど(たぶん) お肌つるつるにひかれて、やってみようかな・・・ ストレッチもやってみます どうもありがとうございました★

関連するQ&A

  • 夕食の替わりに・・・

    炭酸のノンカロリー飲料(ダイエットペプシ・コーラなど) を夕食の替わりに飲んだら、お腹もふくれるし、食べすぎ防止としていいのかなぁと。 体は壊しそうですが、この方法でやせるでしょうか?

  • オススメのダイエット法

    20代前半、身長156、体重58の女です。 もともとぽっちゃりだったんですが、最近、食欲が増してきて今年に入ってから今までで6キロ太ってしまいました・・。 主に、お腹周り、お尻、太ももに肉がついてます。。 最近かなりやばいと思いだして、炭酸水ダイエットをはじめようと思ったんですが、市販のなんの味もない炭酸が苦手で・・ 親が「同じ炭酸ならノンカロリーのコーラでいいんじゃない?」と言ったので、納得し、ノンカロリーのコーラを飲んでいました。 でも痩せるどころか太ってきたような気がして・・ そのコーラがいけなかったのか、コーラは飲むのをやめました。 ちなみに、毎回ご飯は茶碗1杯(普通盛りで)で、1回の食事の量が驚くほど多くはなく、普通の女性と変わらない量だと思います。 ただ、間食はしています。帰宅して、夕飯までかなり時間があるのでパンだったり、お菓子(スナック菓子であったり、プリンなんかであったり)を食べてしまいます・・。ケーキをたまに食べます。 仕事上、30分の休憩中のみ座る感じで、あとは立ちっぱなしでちょこちょこ動く感じです。重労働で、重い物を持ち上げたりします。 運動はしてないんですが、自転車で通勤して一日往復で30分くらいはこいでいます。 仕事でのストレスのせいもあるんだと思いますが、毎日運動もせずに普通に食事をしているのも原因だと思うんです。 ネットなんかでいろいろ調べているんですが、どれがいいのかいまいちわかりません。。 運動系は飽きっぽいので、"ながらダイエット"(炭酸水みたく、豆乳やにがりなど)がいいかと思うのですが・・ 簡単にできるダイエット、長続きするダイエット、オススメのダイエット方があれば教えてください。長々とすみません。

  • ダイエットコーラは安全か?

    カロリーゼロの明記されているダイエットコーラ。 本当にカロリーゼロなんですか? 食事制限をしていると、炭酸飲料がほしくなります。 そんな時、よく飲んでしまいます。 ダイエットに適した飲み物なんでしょうか??

  • お腹がすいたら何を食べればいいのでしょうか?

    適度な運動、適度な食事制限 これが重要と思いつつ ダイエットしてます しかし、我慢できないほどお腹が減るなんて事がありまして そんな時に何か食べれたらなんて思ってしまいます コンニャクなんて事はよく聞くのですが あまりお手軽ではないな~と思いまして・・・ アドバイスよろしくお願い致します

  • ダイエットコーラー割焼酎は太る?

    こんにちわ、 筋トレにウォーキングを日々頑張る母です。 そして、晩酌は欠かせません。 タイトルのとおり、「ダイエットコーラー割焼酎」を毎晩飲んでいます。 コーラの量は500ml位です。 運動は頑張っているのですが、中々お腹の脂肪はとれません。 ダイエットコーラ(炭酸飲料)はやはり悪いのでしょうか? でも、晩酌はやめれません。 宜しくお願いします。

  • お腹が出るのをどうにかしたい

    食事をすると胃とおなかがぽっこりでてしまいます。妊婦さんみたいなおなかになってしまいます。 朝はおなかがへこんでいるのに、なにかしら胃にものをいれるとぽっこりでて、母親に注意されます。 どういうダイエットまたは運動したら、食べたり飲んだりしてもおなかがぽっこりしなくなりますか?

  • 炭酸を飲むとお腹が痛くなる。

    最近、炭酸を飲むとお腹が痛くなります。 量的にはコーラの瓶を2本とかメロンソーダ二杯とかですごくお腹が痛くなります。 少し前はコーラは2L飲んでやっとお腹が痛くなっていたのに、今はとても胃?腸?が敏感なのかすぐお腹が痛くなります。 どうしたら気持ちよく飲めるようになるでしょうか? 炭酸を飲むとお腹が痛くなる原因とどうすれば治まるか知ってる方教えてください。

  • ダイエットコーラーは体に悪くないのでしょうか?

    本気ダイエット中です。 食事制限をして甘いものを控えていますが、どうしても甘いものがほしいときダイエットコーラーをのんでいます。 カロリー的には太らないのだろうとはおもいますが、、 こんなにおいしくて、炭酸でお腹も膨れますし、 いいことだらけのようにおもうのですが、 それなのに太らない??ほんとに大丈夫?なんて思いました。 飲みすぎてなにか体に悪影響はないのでしょうか?

  • 空腹に耐えるためにどんなことしてますか?

    ダイエットしてます。 食事制限を中心にしてます。知り合いの栄養士さんの元でしてますので、無理なダイエット、食事制限ではないので安心して下さい。胃を小さくするために初期段階での食事制限のようで・・。 でも、とーーーってもおなかが減ります。 ダイエットしてるみなさんは空腹に耐えるために何をしてますか?運動したらもっと減るし、テレビ見てたらCMでおいしそうなCMばっかりでおなか減るし・・。 お力を貸して下さい。 我慢すればいいのは分かってるんですけどね・・。

  • コーラは身体に悪いの?

    最近、ペプシNEX(0カロリー)を愛飲しています。 美味しくて0カロリーなのに、お腹が膨れてくれて ダイエットに適していると感じているからです。 しかし、友人にコーラ(炭酸飲料)は身体に悪いと 言われました。 一般的にコーラや炭酸飲料が身体に良くない と言われていることについて、化学的に教えてください。 炭酸が何に悪いとか、コーラ成分のコレが身体の 何々に悪いとか…を知りたいのです。 本当に悪ければ、食品として認められないはずなので、 極端な大量摂取をしなければ問題ないと認識しています。 どなたか、詳しく教えれください。