• ベストアンサー

フォトショップエレメント8で、画像サイズを

habburuの回答

  • habburu
  • ベストアンサー率42% (373/880)
回答No.3

写真のサイズを変更してみよう http://kb2.adobe.com/jp/cps/878/cpsid_87846.html この操作の通りで小さくなります。 さらに解像度も96dpiに下げるとよいと思います。

37428
質問者

お礼

ありがとうございます。 スッキリしました!

関連するQ&A

  • フォトショップエレメンツ6の画像サイズ変更方法

    フォトショップエレメンツ6の画像サイズ変更方法がわかりません。 今日、エレメンツ2からバージョンアップしたのですが、 2では画像解像度をピクセルでサイズ変更できたのですが 6では「ドキュメントのサイズ」としてピクセルの単位がありません。 困っています。 とても初歩的なことかもしれませんが教えてください。 お願いします。

  • 画像をフォトショップで指定サイズJPEGにする方法

    画像リサイズについて教えてください。(期日があり、少々急いでおります) 商品情報を会員ログインWEBより登録するよう依頼されているのですが、 以下のような指定があり、条件通りにリサイズできなくて困っています。 1.容量:500KB以上1.5MB以内 2.解像度:原寸で350dpi 3.ファイル形式:JPEG 4.ファイルサイズ:横600px×縦400px 5.保存形式:CMYK 当方の現在の状態 1.元の画像はデジカメで撮影したもので4000px×3000px 2.使用できる画像編集ソフトはフォトショップエレメンツ7.0またはフォトショップ5.5です。 3.サイズ通り(または等倍)のトリミングはフォトショップで自身で加工できます。 ↓ フォトショップで 画像解像度を350dpi サイズ600px×400pxに置き換えると950KBくらいになります。 その後、 JPEGで保存すると180KBくらいまで落ちてしまい、それをアップロードしようとすると「サイズが小さすぎるので画像のリサイズを見直してください」とエラーで弾かれてしまいます。 (指定サイズが500KB以上のためです) サイズや解像度が指定されている状態ですので、その通りにするのですが、 JPEG保存すると容量が低下します。(圧縮されるので当然だと思いますが) フォトショップ不得手なのでこのやり方しか思いつきませんでした。 それでできないのだからやり方が間違っているんでしょうね。。。 何か良い方法、ズバリやり方 お待ちしております! よろしくお願いします。

  • WEBで画像を載せるサイズ

    OSはウインドウズです ブログなどで画像を張り付ける際の画像の 解像度って72dpiが普通だと思いますが、別に350dpiにしても問題はないのでしょうか? 72dpi以上にしても画面では同じということでいいでしょうか? なぜかと言うと印刷用の画像なので350dpiなので、フォトショップで プリントサイズを小さくしてwebで使用したいのです。 載せるサイズ画面上で3cmほどです。

  • 画像をWEBにアップする際の画像の加工法

    こんにちは。 OSはWIN XPです。 ホームページビルダー10で悪戦苦闘しながらHPを作っています。 文字の挿入は何とか慣れましたが、画像をアップする際の画像加工(フォトショップ5.5を使用)に苦闘しています。 ネットで見つけたフォトショップの使い方サイトにも、デジカメ写真を印刷する際のテクニックについて多く書かれていて、疑問が解けるような説明が無かったので投稿させて頂きました。 デジカメで取り込んだ画像をフォトショップで開き、メニューバーのイメージ→画像解像度で、「HPへの画像アップの場合は解像度を40くらいに落とすのがいい」とある方から聞きました。 解像度を落とすと、画像の容量とサイズは連動して小さくなるのでしょうか。解像度を落とす前の写真の容量(72ピクセル時)は900KB で、40ピクセルに落とした際のサイズは225KBと表示が出ました。HPに画像をアップする際の標準的な容量の目安があるのでしょうか。 また、同じツールバーで、イメージ→画像サイズがあり、これでも 画像サイズが調節可能なようですが、これで画像サイズを小さくしても、ピクセル数・容量は下がるのでしょうか。 最後になりますが、画像をサイト上で小さく表示したい場合はピクセル数を小さくし、逆にサイト上で大きくしたい場合は逆にピクセル数を 増やすのでしょうか。 初心者なもので素朴な質問ばかりでスミマセン。

  • 画像サイズの変更について。

    フォトショップ(CS4)で画像のファイルサイズを、「画像解像度」の項目を使って 変更するさい、腑に落ちない点があるので、質問させてください。 ピクセル数を変更して画像のファイルサイズを縮小した場合、 フォトショップの画像解像度のウインドウに表示されるファイルサイズ数と、 実際に保存されたファイルサイズが大きく異なるのは、どうしてでしょうか? また、表示されるサイズと、保存されるサイズを同一にするには どうしたらよいのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 2つの画像を横にして1つの画像にする方法

    フォトショップエレメンツ6を使っています。 フォトショップエレメンツ6を使って、2つの異なる画像を横に貼り付け、ひとつの画像として、保存する方法を教えてください。

  • 画像を縮小するとぼやける

    Photoshop Elements を使っています。(バージョンは14) 画像のサイズを縮小しました。 (オリジナルで4000pxくらいの幅の画像を500pxに縮小。ブログにアップするため) すると、次のような現象が起きてしまいます。 縮小した画像を ・Photoshop Elements上で開くと、通常通りの画質で表示されている。 しかし、 ・ファイルを単にダブルクリックしてWindowsのフォトビューアーで開くと画像がぼやけている。 ・キヤノンの画像取り込み・管理ソフトZoomBrowser EXで開くと画像がぼやけている。 ・ブログにアップすると、その画像はやはりぼやけている。 現状、Photoshop Elements上で開く以外は、すべてぼやけて表示されてしまいます。 なぜでしょうか。

  • 写真画像の色がアップすると変色してしまう。

    いつもお世話になっています。 写真画像アップの際に、元の画像をフォトショップ・エレメンツ3.0で作成しそのデータをそのままのサイズでブログの画像フォルダに入れた後、写真画像の色がフォトショップで出した色と違う事が多い(色が褪せると言うか、彩度が無くなるというか、色数が少なくなると言うか)のですが、何か対処方法はありますか? よろしくお願いします。

  • マイピクチャの画像を

    よろしくお願いします。 マイピクチャの画像をダブルクリックするとペイントが開くようになってますが、それを任意のソフトが開くように設定する事はできるのでしょうか? OSはwindows7です。任意のソフトと言うのはアドビのフォトショップエレメンツ8です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 画像の大きさをそろえるには

    カラーミーショップを利用しているのですが、アップする画像の大きさがばらばらになり、見栄えが悪くなってしまします。 掲載画像の大きさをきれいにそろえるにはどのようにすればいいでしょうか?カラーミーの中の操作できれい大きさをそろえる方法があれば教えていただければ幸いです。 または、私はフォトショップエレメンツ12を持っているので、もしそれできれいにそろえる方法があれば教えてください。