• 締切済み

困ってます

一年半前から微熱(36.7~37.5)とひどい疲れと体力低下、皮膚のかゆみ、肩凝り首のこり肩甲骨のこりと痛み腰痛が続き、歩けない事もあったので接骨院に一年通い、また内科二カ所整形外科婦人科にいったところ血液データもレントゲン(肩のみ)も異常なく、内科でストレス性の微熱からくる疲労として、二ヶ月漢方薬を内服してしばらくして微熱がさがりましたが体調はあまり変わりませんでした。 しかも食生活は変わらないのに体重が徐々に増え四ヶ月で5キロ増えました。 先日、首にでこぼことしたものがあり気になって甲状腺専門医の個人病院に行ったところ、腺腫様甲状腺腫が見つかりました。右に3cm大と他にも多数小さいものが見つかり、幸い良性でホルモン異常もないからと半年後に検診のみで治療はありませんでした。 ただ右の甲状腺は腫瘍が大きいのでほとんど機能していないそうです。 ホルモンに異常がないのに、体の不調もつらいですが、体重がどんどん増えるのがとてもつらいです。急激に増えるためか左脇のリンパや皮膚がつっぱるように痛みます。 病院に行っても何も変わらないのなら、もっと食生活を減らしたり運動をすべきなのかと思いますが、つい最近まで授乳(もうすぐ三歳なのですが)していたり育児家事と睡眠不足もあり余裕がありませんでした。 授乳も断乳でき、これから夜少しは睡眠時間も増えたら体力がつくかと思うのですが、今は疲れがひどく散歩(最低二~三時間)が限界です。 食事も朝は食パンとフルーツですが、基本和食中心です。揚げ物嫌いで魚と野菜と豆腐中心ですし、料理に砂糖もあまり使わないです。 間食もとったとしても和菓子です。ジュースなどの甘い飲み物もスナック菓子も好みじゃなく、飲酒もほとんどありません。 太る原因をあげるなら、お米が好きで一日で一合は食べています。 それでも、やはり急激に太るほどとは思えないし、今までそのくらい食べていました。 甲状腺の先生にはむくみだと言われましたが、確かに一日で2キロ増減しますがどんどんその最高値が増えているし、今の体重は妊娠以来みたことないくらいです。現在妊娠はしていません。 体調不良、体重増加ともになんとか解決する方法があれば教えて頂けると助かります。 文章が苦手で読み辛くわかりにくい内容かと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

体重の増加や他の症状も甲状腺機能が低下してるからです。甲状腺がやられるのは家事に育児にあまりに忙しく睡眠時間を削るような生活が続いてることが原因です。質問者さんにとってはこの生活が限界を超えあまりにも過酷になったために体が悲鳴を上げています。体が自ら質問者さんに無理しないでくれ、もっと休めと教えています。頑張り過ぎが原因だと知ってください。質問者さんは真面目な努力家に違いないと思いますが、知らず知らず独りで何事も抜かりなく完璧にやろうとされてるのでしょう。 早急に骨休め、気休めが必要です。良い意味で手抜きをしたり好い加減でも良いのではないでしょうか。どいうご主人なのか分かりませんが強力も必要かもしれませんね。 今のペースで頑張り過ぎるとさらに甲状腺機能が低下して体調が悪くなるだけでなくエネルギー代謝低化で体重が増加していきます。兆候が現れていますのでもっと進行すると橋本氏病の可能性すらあります。 しっかりと体を温め十分な休息、睡眠をとることが大事です。脅かしてしまいましたがご容赦ください。

mamreon
質問者

お礼

返答ありがとうございます。優しい言葉嬉しく思いました。 やはり甲状腺なのでしょうか…ホルモンや腫瘍マーカーは正常と言われたものの、私自身も症状が改善されるどこか日に日に体がつらく悩んでおりました。 睡眠不足、育児疲れやいろいろなストレス、自分でも限界を感じています。 睡眠は断乳できたので徐々にとれると思います。家事は食事以外は基本手抜きです。ただ食事のこだわりは強いので、それを妥協してみようと思います。 自分では手抜きの罪悪感もあるし、主人は何もしないかわりに何も言わない人なのですが、他のまわりの目が多く、それがストレスでもあります。 どう隠れて気を抜くか、少しずつ考えてみます。 優しい助言ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは 漢方専門の薬剤師です。 授乳期間が長いですね。 よく頑張りました。 でもそれが負担になったかも知れません。 産後は血の働きが不足し易いものです。 昔は「産後に目を使うな」と言ったものです。 血の働きが不足しているとは、平たく言うと貧血です。 赤血球の数が正常でも、血の働きが不足していると「血虚」といい 漢方では貧血のカテゴリーに入れます。 それがあまりに酷いか長いかするなどして 腎の働きが不足した「腎虚」に発展しているかも知れません。 医療機関の検査で腎機能が正常でも、漢方では腎虚である場合があります。 そもそも西洋医学の腎臓と東洋医学の腎之蔵が違うのです。 腎虚による浮腫で体重が増加している可能性が高いと思います。 また腎虚による微熱や易疲労かも知れませんよ

mamreon
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 微熱の際に飲んだ漢方薬も微熱が下がっただけでも体が違い、漢方薬の力に驚きました。 飲んだ漢方薬は風邪薬にも使われる薬だったのは覚えています。 腎虚というのなら、下痢気味や頻尿(一時間に一回夜間は二回)も同じ理由でしょうか。 半年前は腎機能も異常なかったのですが、今はどうなのか… あまりに病院通いしすぎて、病院不信にもなっています。 漢方薬で治る見込みがあるのなら、試したいと思います。 漢方を多数扱う薬局があるので行ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう