• 締切済み

同期に告白します!

真砂 弘和(@masago36)の回答

回答No.3

告白の方法 (1)直接告白式 相手に面と向かって伝える方法。多大な勇気が必要で、失敗したときには大きな精神的ショックを負うが、それだけ成功率が高く、男性が女性に告白する場合によく用いられる (2)間接告白式 手紙や電話、メールで気持ちを伝える方法。(1)に比べてやや成功率が低いものの、それほど勇気は必要なく手軽に告白できるので女性もよく使う。 (3)リレー告白式 共通の友人やグループ交際で、自分の友達を使って意中の人に気持ちを伝えてもらう方法。「聞いた話によると、「○○は××のことが好きなんじゃないかな?」と。成功率はかなり落ちる。 まずは2人で出かけられる状態にならないと現状ではグループ交際の域を脱してないので、うまくいくのは厳しいと言わざるをえない。相手の出方を伺い、とりあえず様子見が妥当か。

関連するQ&A

  • 聞いてください

    同期に告白しようと思っています。 同僚に片思い中なのですが、遠回しにアピール中です。 彼女は同期です。 例えば、、、 仕事終わって終電で帰ることになった時、向こうが家に着くまで メールして、着いた知らせを受けて「安心したから寝る!」と送る。 その翌日向こうから新規でメール来る。。 昼休み一緒の時間なら誘う。ゴリ押しはしない。 そしたら来てくれる。もう上がりの時間でも。 しかし今まで2人で遊びに行ったことはないです。 男2女2で焼肉行ったことがあるだけ。 アピールしてますけど、 普段と変わらない感覚で接してくれてます。 ちなみに彼氏は2年いないそうです。 その後2人で遊びに誘いましたが(メールで)、2回ともなんだかはぐらかされてしまいました。 前日に誘ったり、急だったのでほんとに忙しかったのかもしれませんが、、、 しかし、その後いつも通りの感じ。 避けられている感じは全くないです。 デスクでパソコンしてたら、隣に座ってきたり、 同期数人とご飯食べに行き、2人で一緒に帰ったり。。 ほかの同期には言わないのに、自分にだけ何だか意地悪なこと言ってくる(笑) 何が聞きたいかといいますと、 ・結局2人でちょっとした食事はあるものの、遊びに行くことはなかった。 ・単純に俯瞰して、これうまくいきますか?? 率直な意見お願いします。 結果なんか言ってみないとわからないですが、 ただ聞いてもらいたいのです(笑)

  •  職場の同期に告白したい。

     職場の同期に告白したい。  社会人1年目の男です。自分には同じ職場に好きな人がいます。 二人で出かけたり、食事の経験はありませんが、他の同期も交えて食事 に何度も行ったり、休みの時間は日ごろから雑談をします。  私のことをいじって、私が言い返したり、つっかかる。そんなやり取り が日ごろよくあります。うるせんだよ!! めんどくさい女!なんてよく 言いながらもその人とのやり取りは楽しいです。その人が私のことをどう 思っているか分かりませんが、私と話をしていると疲れる、変な人といい ながらもよくいじってきます。  他の同期には好きなことが気づかれていますが、その人には気づかれていないはずです。  しかし、他の同期がいる時では今までと変わりありませんが私と二人になったときに妙  に静かで避けられていると感じることがしばしばです。もしかして、気づかれたか?と 思ってしまいその人の気持ちが気になってしかたありません。  今は研修期間で、8月いっぱいで新しい配属先に異動します。その人と一緒にいる間に 告白したいのですが、早いうちに告白したほうがよいでしょうか??それとももう少し 様子を見たほうがいいでしょうか??

  • 告白ドタキャンしてまた告白

    好きな人がいます。最初その子の対応はよかったです。(おそらく向こうに自分の好意が伝わっていたが、なお対応はよかった) その後、レストランのバイトが一緒の時あったのですが、自分は彼女に対して無表情でそっけない態度をとってしまいました。 その後、彼女とバイトで二人っきりの時があったのですが、むこうが前ほどの好意を示してくれませんでした そして、先日紆余曲折あって自爆の告白をするため、電話をかけて呼び出しました。その日は忙しかったようなので、後日ということになり、メールで日程を聞いたところ、忙しいからその伝える内容はメールでは駄目か、と言われました。 これ以上迷惑になるのも嫌だったので、そっちは僕の言いたいこともう分かってると思うし、これ以上君を困らせるのも本意ではないから、会わなくていいや、ごめんとメールしました。 物凄いぶれてますが、ちゃんと告白すべきだったと今思ってます。 数日後、バイトで一緒に日があります。向こうが閉店までなので閉店までどこかで時間をつぶして、閉店後時間を作ってもらって思いを伝えようと思います。 質問は、バイトの時に閉店後会ってくれ、と頼むか(周りに人がいます)、メールで頼んでおくかどちらがいいか。 あと、彼女はどんな気持ちになるか、また話したい事があるといわれて。

  • 同期への告白について

    20代の社会人男です。私は同期の女性に好きな人がいます。 彼女とは冗談を言い合えるぐらいの中でもあり半年前に、自分と同じフロアに異動してきたので会話する機会も多くなっています。 出会ってから3年程になりますが会社の飲み会や同期会など で複数人で休日遊んだことはこれまで何回かあるのですが、まだ二人で食事や遊びをしたことはないです。(1年前に仕事帰りの食事に誘うことをしましたが予定があったため2回断られています。) 彼女は社交辞令はとてもしっかりとしている方なのですが、内向的であり、所謂きゃぴきゃぴした女子ではなく自分からは決して飲みに行こうなどとは言わない性格です。また自分の趣味に費やす時間や一人の時間が必ずほしいタイプであるため必要以上の干渉があると不快に思うタイプでもあり元カレとは過去にそれが原因で別れたようです。また趣味がジャニーズ系のアイドルのようでよくグッズ集めやライブ活動も休日してるらしいです。 そのため二人きりの食事の誘いも度重なると嫌われると思い年に1回のペースでしか言えませんでした。 彼女とはその他、以下のような関係です。 ・お互い誕生日はおめでとうメールをする。 ・私からは旅行や誕生日などに彼女へお菓子の土産をよく渡している。 ・彼女が一人ぐらしを始めた際、引越し祝いとしてインテリアが欲しいと言われた(結局、何も渡していない。) ・二人きりのデートはないが仕事帰り、彼女が電車の待ち時間があったときは二人でカフェで時間を潰したことが2回ある。 ・会社行事の中でペアを組んで手を繋ぐ企画があった際、彼女から近くにいた私を指名してくれた。 ・つい最近は会社の飲み会から帰る際、彼女の車がある駐車場まで二人きりで帰った。(夜道が暗かったので送るということで一緒に帰りました。)駐車場に着いたら彼女からお礼で私の家の近くまで車で送ってくれました。 ・彼女が旅行に行くと聞いてお土産を冗談でお願いしたら買ってきてくれた。 ・仕事中に暇なときがあると私宛にメールをしてくれることがある。 今回と相談内容ですが、8月と9月に研修があり東京に行きます。8月は同期メンバー全員、9月は私と彼女の二人だけになります。そのため8月のときに彼女に好意がある旨をアプローチして9月には二人きりのタイミングで告白しようと考えています。 皆様の意見をお待ちしております。

  • 同期への告白

    20代の社会人男です。 何度か同じ質問をしていますが、いろいろな方のご意見を聞きたいのでよろしくお願いします。 私は同期の女性に好きな人がいます。 彼女とは冗談を言い合えるぐらいの中でもあり半年前に、自分と同じフロアに異動してきたので会話する機会も多くなっています。 出会ってから3年程になりま すが会社の飲み会や同期会など で複数人で休日遊んだことはこれまで何回かあるのですが、まだ二人で食事や遊びをしたことはないです。(1年前に仕事帰りの食事に誘うことをしましたが予定があったため2回断られています。) 彼女は社交辞令はとてもしっかりとしている方なのですが、内向的であり、所謂きゃぴきゃぴした女子ではなく自分からは決して飲みに行こうなどとは言わない性格です。また自分の趣味に費やす時間や一人の時間が必ずほしいタイプであるため必要以上の干渉があると不快に思うタイプでもあり元カレとは過去にそれが原因で別れたようです。また趣味がジャニーズ系のアイドルのようでよくグッズ集めやライブ活動も休日してるらしいです。 そのため二人きりの食事の誘いも度重なると嫌われると思い年に1回のペースでしか言えませんでした。 彼女とはその他、以下のような関係です。 ・お互い誕生日はおめでとうメールをする。 ・私は旅行や誕生日などに彼女へお菓子の土産をよく渡している。彼女からもお土産をもらったことがある。 ・彼女が一人ぐらしを始めた際、引越し祝いとしてインテリアが欲しいと言われた(結局、何も渡していない。) ・二人きりのデートはないが仕事帰り、彼女が電車の待ち時間があったときは二人でカフェで時間を潰したことが2回ある。 ・会社行事の中でペアを組んで手を繋ぐ企画があった際、彼女から近くにいた私を指名してくれた。 ・つい最近は会社の飲み会から帰る際、彼女の車がある駐車場まで二人きりで帰った。(夜道が暗かったので送るということで一緒に帰りました。)駐車場に着いたら彼女からお礼で私の家の近くまで車で送ってくれました。 ・彼女が旅行に行くと聞いてお土産を冗談でお願いしたら買ってきてくれた。 ・仕事中に暇なときがあると私宛にメールをしてくれることがある。 今回の相談内容ですが、8月と9月に研修があり東京に行きます。8月は同期メンバー全員、9月は私と彼女の二人だけになります。そのため8月のときに彼女に好意がある旨をアプローチして9月には二人きりのタイミングで告白しようと考えています。 皆様の意見をお待ちしております!

  • 同期への告白

    20代の社会人男です。 何度か同じ質問をしていますが、いろいろな方のご意見を聞きたいのでよろしくお願いします。 私は同期の女性に好きな人がいます。 彼女とは冗談を言い合えるぐらいの中でもあり半年前に、自分と同じフロアに異動してきたので会話する機会も多くなっています。 出会ってから3年程になりま すが会社の飲み会や同期会など で複数人で休日遊んだことはこれまで何回かあるのですが、まだ二人で食事や遊びをしたことはないです。(1年前に仕事帰りの食事に誘うことをしましたが予定があったため2回断られています。) 彼女は社交辞令はとてもしっかりとしている方なのですが、内向的であり、所謂きゃぴきゃぴした女子ではなく自分からは決して飲みに行こうなどとは言わない性格です。また自分の趣味に費やす時間や一人の時間が必ずほしいタイプであるため必要以上の干渉があると不快に思うタイプでもあり元カレとは過去にそれが原因で別れたようです。また趣味がジャニーズ系のアイドルのようでよくグッズ集めやライブ活動も休日してるらしいです。 そのため二人きりの食事の誘いも度重なると嫌われると思い年に1回のペースでしか言えませんでした。 彼女とはその他、以下のような関係です。 ・お互い誕生日はおめでとうメールをする。 ・私からは旅行や誕生日などに彼女へお菓子の土産をよく渡している。 ・彼女が一人ぐらしを始めた際、引越し祝いとしてインテリアが欲しいと言われた(結局、何も渡していない。) ・二人きりのデートはないが仕事帰り、彼女が電車の待ち時間があったときは二人でカフェで時間を潰したことが2回ある。 ・会社行事の中でペアを組んで手を繋ぐ企画があった際、彼女から近くにいた私を指名してくれた。 ・つい最近は会社の飲み会から帰る際、彼女の車がある駐車場まで二人きりで帰った。(夜道が暗かったので送るということで一緒に帰りました。)駐車場に着いたら彼女からお礼で私の家の近くまで車で送ってくれました。 ・彼女が旅行に行くと聞いてお土産を冗談でお願いしたら買ってきてくれた。 ・仕事中に暇なときがあると私宛にメールをしてくれることがある。 今回と相談内容ですが、8月と9月に研修があり東京に行きます。8月は同期メンバー全員、9月は私と彼女の二人だけになります。そのため8月のときに彼女に好意がある旨をアプローチして9月には二人きりのタイミングで告白しようと考えています。 皆様の意見をお待ちしております。

  • 告白しようか迷ってます

    高校生です 今好きな人がいるのですが、告白するべきか迷ってます 向こうもこっちに気があるなら告白しようかと思います。 クラスメートで、9月頃から私が積極的に話しかけたりしてて、この間二人で遊びに行きました。 当日、彼は二人で行くつもりではなかったのか 「二人で行くの?」と聞いてきました。 私が、誰か誘いたかった?誘ってもいいよ。って言うと言葉を濁したり、 時間大丈夫か聞いてくるから門限は10時だから大丈夫と言ったにも関わらず 7時にまた時間大丈夫かって聞いてきたりします。 何回も聞かれるんで、帰りたいのかと思い、その日は帰りました。 つまらなそうにしていた感じはなかったと思います。 彼も笑いながら楽しそうにしてたと思うんですが・・・。 でも、ジュースを買ってきてくれたり、帰りに駅まで送ってってくれたりと 色々気をつかっていたんだろうなとも思います。 他にも、メールをしたりするんですけど 必ず私からのメールで始まります。 メールのやり取りが5時間に及ぶこともあるのですが、 彼からメールが始まることはありません。 話しかけるのも大概私からです。 やっぱり、脈なしでしょうか? つたない文章で読みにくくてすみません。 ご意見いただけると嬉しいです。

  • 10回デートして告白しなかったことはヤバイですか?

    今勤務地は都道府県は隣で少し離れており別である会社の同期と10回デートしています。 彼女から誘ってくることも多く、夜景やら動物園やらイルミネーションやらデートスポットぽいところに何回も行っています。こちらから誘った時もあいている日、時間もかなり具体的に教えてくれます。この前は焼肉に行きました。店員さんにカップルと間違えられた時も、とまどう顔も全くなく笑顔のままでしたし、「一緒に写真とろ」と言ってくれたので異性として絶対無理って感じではないと思います 自分は超奥手ですので、まだ告白はしておらず、告白に近いことも言っていません 笑 今まで何人かいけると思った女性はいましたが、この性格のせいでかなりチャンスは逃しました。 彼女からもはっきりした自分に対した好意は聞いていません。強いて言うならあまり他の同期と交流ないって言ってからの「同期で付き合うのは全然あり。話し合うしいろいろ共有できそう」発言と、デート中に「これで明日頑張れる。ありがとう」と、頻繁に腕をつかんでくるくらいです。 そろそろ告白しようと思うのですが、ただ10回もデートして告白してなかったらもう友達としかみれないとかよく聞くので関係崩れるのも嫌でためらいます。実際やはりこんなにデートしてたら可能性は低いのでしょうか?

  • 告白したのに撃沈>< 

    好きな人ができたので頑張ってアピールしていました。 慎重な彼なので(初対面は私から話しかけたのに目も合せてくれないほど照れ屋さんです)、仲良くなるのに少し時間がかかりましたが、少人数⇒彼と二人で出かけるようになりました。 まぁ、当然ながら私が彼を好きなことはバレバレなのですが、改めて 彼に現状の心配事(周囲との人間関係)を相談しつつ、私が●●くんのこと好きって知ってた? ってメールしたところ、心配事にはすごく丁寧にメールを返してくれて、親身に優しいアドバイスをくれましたが、告白はスルーされました(笑) これって振られたことになるんですか?

  • 同期との関係…告白後

    以前にも同期との事で質問したことがある者です。 同期も私も互いに彼氏彼女がいますが、遠距離恋愛です。 そんな同期に2月に告白しました。 でも結局はお互い付き合っている人がいるから付き合えないと言うことを言われました。 そんなことがありましたが、その後も二人で飲み会をします。 最近では彼の家で二人で二次会までしました。 その時に酔いが足りないよというのですが、その言葉で彼が何を考えているのかわからなくなりました。 そこで質問なのですが、自分に好意のある子を家に呼ぶのは下心があるのでしょうか? でも彼は特になにかするわけではないのです。 ただその段階で、彼はよっていますが、私は彼よりはお酒に強いのでまだ意識ははっきりしています。(ただ酔いすぎるとかなり甘え癖があり、だらしないですが記憶をなくすタイプです。) その後、私は彼氏とは別れました。 ちょっと意識してしまう彼に、また好意を抱いてもいいものなのかどうか、よろしければアドバイスいただきたいと思います。 (文章が下手ですみません。)