• ベストアンサー

仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌

umigame2の回答

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.8

懐かしいですね。 子供が生まれたらどれか一字をつけたかったのですが、いずれも姓とのバランスが悪く(画数の問題で)やめました。 持ちたい「珠」は、「智」です。 この中で「智」以外の字は全て、他人に対する心遣いや思いやりなど、他人に対してのことです。 日頃他人に気を遣ってばかりいる自分ですので、「智」を選んで自分をもっとレベルアップしたいです。

noname#134608
質問者

お礼

こんにちは、お世話様です。 お子さんのエピソード…素敵ですね。 umigame2さんは“鋭い”d(^^*)。 “知”では無く“智”なのが『みそ』ですよね。 “知識”は学び、経験で蓄積可能、 “智”は『知識を越えた時』にしか起こりませんものね。 全ての“知”が身に付いた時、 全知となりそこからが『智慧』のようです。 八犬士の『智』についてはこちらでは割愛させていただきますね。 既出の“御礼、補足”を参照なさってください。 >レベルアップしたいです。 人智(人生)には頂上無き遥かなる山の 登山道を行くその過程の気づきのように思えます。 『知恵(智慧)の目覚め』こちらをご存知でしょうか? http://www.amazon.co.jp/%E7%9F%A5%E6%81%B5%E3%81%AE%E3%82%81%E3%81%96%E3%82%81%E2%80%95%E6%82%B2%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%8C%E8%8A%B1%E9%96%8B%E3%81%84%E3%81%A6%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D-%E3%82%B8%E3%83%89%E3%82%A5-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3/dp/4795288895 訳者様御二人のサイトもございます。 http://www7.ocn.ne.jp/~jkgyk/ 朗読はこちらから…(10数編続きます。) http://www.youtube.com/watch?v=8JQ0sFV2DXk *明日は統一選投票日ですね。 どうぞ、良い週末を。(v^ー°) ご回答有難うございました。

noname#134608
質問者

補足

…お子さんの時は『画数でご苦労された』ようですね^^。 『お孫さん』のご準備はこちらで…『楽しい悩み』を。 http://www2.nipponsoft.co.jp/uranai/index.asp

関連するQ&A

  • 【儒教】儒教の仁・義・礼・智・信を簡潔に教えてくだ

    【儒教】儒教の仁・義・礼・智・信を簡潔に教えてください。

  • 歯の根の治療について詳しい方教えて下さい

    直接先生に聞く勇気が無いので、詳しい方がいらっしゃったら どうぞ教えてくださいまし。 歯の神経を抜く治療をして、根の治療中、 口にフックのような物をかけて(目隠しされているので感覚的にフックのように思っている)、歯の中に針金みたいなのを突っ込んで、 ピ・ピ・ピ・ピ・ピ・ピピピピピピみたいなのをやってるのですが、あれは何ですか? いえ、歯の方は根の治療なんだと思いますが、ピピピの方が何を案内しているのかなぁ、という疑問です。 それから、歯の神経を抜いた際、最終的に薬を詰めてフタをしますが、 その時に入れる薬というのは、症状が悪化するのを防ぐ薬なのでしょうか? 膿まないようにする薬でしょうか?歯と同成分の薬でしょうか?

  • 30代で彼がいないのはおかしいですか?

    30代女性です。 27歳~33歳の方へ。 世間一般にこのくらいの年代の方は、2、3年付き合った彼がいるとか、 結婚間近とか・・何か不満がありながらも彼氏がいたりそれに近い関係の 人がいると思います。 私自身はあまり気にならないのですが、周りの同年代の大半は彼がいます。 会社の人にも「彼氏いるよね?」と当然のように聞かれてつい『はい・・』と答えてしまいます。 いないというのは恥ずかしかったり、何か自分に問題があると思われそうで嫌なんです。 公言できないことがさらに可能性を狭めてしまっているような気もします。 紹介してあげよう、と人から言われることもなく、同年代の人と楽しく仲間同士で遊ぶなんてことも これまでありませんでした。 自分より楽しそうにして、苦労していない人をみると羨んで嫌な対応をしてしまいそうになります。 いる人といない人差は何なのでしょう?いないのはおかしいですか?

  • ペンギンの「pingu」をどう発音しますか?

    すごーくどうでもいいことなのですが、「ピングー」ってどんなイントネーションで発音しますか? A「ピ\ン\グー」 B「ピ/ングー」 C「ピ/ング\ー」 どうやら「ク/ラブ」と「ク\ラ\ブ」のように発音の違いがあるらしいのです。これは地域性なんでしょうか?それとも年代の差? ちなみに私(32才・関東出身)はAですが、26才・関西出身はB、24才・中部出身はCです。BとCは「今の若い子は『ピ\ン\グー』言わないですよ。年ですトシ。」と勝ち誇っております。 誠に恐縮ですが、ご回答の際は差し支えない範囲で年代と出身地をお書きいただくと参考になります。 (ちなみにピングーの出身地スイスでの発音をご存じでしたらこちらもお願いします。)

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男性ですが、職場の同年代の女性からは嫌われているとか苦手だと思われている気がしてしまいます。 ただの勘違いかもしれませんが、自分より下の世代や上の世代の女性とは仲 がいいのですが、同年代の女性とはなぜかそれほど話しかけられることもなく、仲良くなって飲みに行くこともありません。 普通は同年代の方が仲良くなりやすいと思いますが、女性から見て何か同年代の方が仲良くなりにくい理由はあると思いますか? やはり同年代だと仲良くなると少し恋愛を意識してしまいそうとか、彼氏がいたらあまり仲良くしにくいとかあると思いますか?

  • 傷つけたり傷つけあったりして礼と義を入れるとは具体的にはどういう事でし

    傷つけたり傷つけあったりして礼と義を入れるとは具体的にはどういう事でしょうか? 建前でしか接して貰えない人がいたらどうなるのでしょうか?

  • 同年代のいるバイト

    18歳の男です。今のバイト先はかなり年上の方ばかりで同年代の方がいません。 なので次のバイトは同年代の方がいるところでやりたいと思ってます。 そこで友達がほしいので同性の同年代の方が多くいるところでバイトしたいんですがどういうところがいいんでしょうか? ちなみにマックは以前にやけどばかりして大変だったのでもう行きたくない感じです。

  • 男の子をお持ちのお母さんに質問です。

    もしあなたの息子さんがあなたと同年代の女性を 彼女(或いは婚約者)として紹介してきたらどうですか? これは私自身の問題ではないので、遠慮なさらずに 正直な気持ちをお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 同年代は何歳差まで

    私は24歳ですが私と同年代って何歳までの人のことを差しますかね~。 -5歳年下、+5歳年上の人を一般的に同年代と呼びますか? 同年代と呼べる境界線が分かりません。 24歳だったら29歳は同年代と呼べるか~。全然違いますよね。 30歳は同年代とは言わないし。