歯の根の治療について詳しい方教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 歯の根の治療について詳しい方教えて下さい
  • 歯の根の治療中に行われる特殊な作業や使用される薬について教えてください
  • 歯の神経を抜く治療や根の治療中に行われる作業について詳しく教えていただけませんか
回答を見る
  • ベストアンサー

歯の根の治療について詳しい方教えて下さい

直接先生に聞く勇気が無いので、詳しい方がいらっしゃったら どうぞ教えてくださいまし。 歯の神経を抜く治療をして、根の治療中、 口にフックのような物をかけて(目隠しされているので感覚的にフックのように思っている)、歯の中に針金みたいなのを突っ込んで、 ピ・ピ・ピ・ピ・ピ・ピピピピピピみたいなのをやってるのですが、あれは何ですか? いえ、歯の方は根の治療なんだと思いますが、ピピピの方が何を案内しているのかなぁ、という疑問です。 それから、歯の神経を抜いた際、最終的に薬を詰めてフタをしますが、 その時に入れる薬というのは、症状が悪化するのを防ぐ薬なのでしょうか? 膿まないようにする薬でしょうか?歯と同成分の薬でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.1

根尖治療と言って、神経を抜いた後の治療をしているのです。神経を抜いた後の空洞は外部から血液が循環しないので化膿しやすく、化膿すると自己免疫が働かないので化膿が進んでしまい、抜歯が避けられません。それを防ぐために空洞の異物を取り除き、抗生剤を注入して完全殺菌する処置です。あなたはその途中なのです。針金みたいなものを突っ込んでピピピピとやっているのは空洞を掃除して抗生剤を詰め込んでいるのです。その際バイ菌だらけの唾液が混じるのを防ぐために口にフックのようなものをかけて防御しているのです。根尖化膿の治療はよく行われるもので、大抵は化膿が止まり、詰め物被せものをして普通に歯が使えるようになります。化膿がどうしても止まらないと抜歯、部分入れ歯か、ブリッジになります。 >その時に入れる薬というのは、症状が悪化するのを防ぐ薬なのでしょうか? その通りです。最も大事な治療です。これが上手く行かないと抜歯です。 >膿まないようにする薬でしょうか? そうです。化膿止めの抗生剤です。 >歯と同成分の薬でしょうか? まったく違います。

ebiharu
質問者

お礼

あぁ、あれは抗生剤を流し入れてるのですか、 目を隠されているので感覚的な意見ですが、何か針金みたいなのを歯にくっつけて、ピピピとうるさくなったら引きはがすような事をしているので、 口にかけるフックのようなのは、電極になっていて、差し込む針金と対になって動いているのかと思ってました。 そうなのですね、唾液を防御しているのですね、初めて聞いてビックリしました。勉強になりました。 その他、化膿の件とか血液が流れなくなって自己免疫が利かなくなるとか、いっぱい知れて良かったです。 結構みなさん、治療の詳しい内容を知らずに治療しているはずなので、そういった話が聞けて良かったです。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ht1001
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

フックなどは、微弱な電流を流して正確に歯の根っこの先までの距離を測っています。その結果、根の先まで、中を綺麗にすることが出来る訳です。 薬は、いろいろな種類がありますが、基本的には歯の根の中を殺菌するために用います。

ebiharu
質問者

お礼

やはり電流を流しているのですね。 そうなのですか、 その電流によって歯の根の先までの距離が分かるのですね。 もしかして、ピ・ピ・ピ・ピは「まだまだ」で、 ピピピピピって鳴ったら「到達!」という事でしょうか。 何にしても、あの目隠しされている間に行われている事が分かって良かったです。 薬は殺菌の薬なのですね。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歯の根の治療について

    二か月ほど前に別の歯医者で治療したメタルインレーの歯が突然激しく痛み出したので今回の歯医者さんで診てもらうと神経がやられてしまってるから残念だけど取りましょうという事で治療しました。 そこの歯医者さんはずっと悩んでいた噛み合わせも瞬時に治してくれたり以前の歯医者にブリッジにしないとダメと言われた歯もレジンで簡単に治してくれて腕は本当に凄く良いと思って信頼してるのですが、根の治療中、終始、機械だけを使って削ったり色々してました。 私の記憶だと過去に神経を取る治療をした時は何か針金のようなもので静かにグリグリされてたと思うのですが、今は機械で神経を取るような方法もあったりするのでしょうか? まだ4日前に最初の治療をしてもらったばかりで確かに激痛はしなくなり3日目辺りからほぼ痛みを感じなくなってたのですが昨日辺りからまた少し痛みが出てきて次の予約日が一週間後なので少し不安になり質問させていただきました。 気になるのが最初の神経治療で針金?を使わず機械だけで終わらせる方法があるのか?という事と、根の治療中に痛みが消えていった後にまた痛みが出てくるような事ってあるんでしょうか?という事なのですが良ければ教えてください。宜しくお願いします。

  • 歯医者へ行き、根管治療(歯の神経・根の治療)を受けてきました。

    歯医者へ行き、根管治療(歯の神経・根の治療)を受けてきました。 しかし、治療直後ラーメンを食べたところ、 白い蓋のような、白い詰め物ような薬が、すぐになくなってしまいました。 いつもは直後に何か食べても、なんともないのですが、 今回に限り、溶けたようになくなってしまったのです。 歯医者に電話したのですが、閉店しているようで出てくれませんでした。 こういうことって割とあるものなんでしょうか? これが原因で痛みが出てくると思うと、とても不安です。。 ※まだ痛みは出ていません。 誰かお分かりな方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 歯の根の治療の終わりが分からない

    歯の根の治療って難しいらしいですね。 私も根の治療をしているのですが、同じ歯の3回目の薬詰め替えをして、 治療日には痛みがあったのですが、一週間後にまた行くまでに痛みは落ち着き、痛みはありませんでした。 そして4回目の根の治療をして貰う時、また痛みがあったのです。 次回、問題なければ本番の薬を入れましょう、という話を聞いて納得しているのですが、結局、痛みは無くても治療をすれば痛いのです。 根の治療って、グリグリやってもまったく痛くなくなるまで、継続してもらうべきなのでしょうか? 私も聞いただけで確証が持てないのでここで質問しているのですが、歯医者さんはわざと神経を全部取らないようにしている、とか・・・ それは、全部取ると歯の傷み具合が進行しやすいのと、痛みをまったく感じなくなると重大な虫歯になった場合気付かないから、とか・・・ 本当の話かどうかは私には分かりません。 質問ですけど、 私のようなケース、根の治療をどこまで続けるべきだと考えますか? 今は痛みはまったく無いですが、多分また根をグリグリされると痛いと思います。 ですが、歯医者さんは次回は本番の薬を入れると言ってるので、それに従うべきでしょうか? 痛みもないのに痛いとは言いたくないし、難しいですよね。

  • 歯の根の再治療は?

    今年1月に歯医者でレントゲンを撮ったら、左上一番奥の歯の根の先に病巣が見つかり根管治療をしてもらいました。その時かなり汚れてるという事で、かなり時間と回数がかかりましたが、根に薬がちゃんと入ってるいるのでうまくいったという事でした。3月に土台をつけ冠を被せました。ところが5月頃からその歯に鈍い痛みがあり、歯茎のずっと上のあたりを押すと痛もようになりました。その歯を治療した歯医者に行ったところ、ろくに見もしないで治療したのに痛いんだったら抜くしかないと言われました。それで別の歯科医院に通っているのですが、そこで全体のレントゲンを撮ったら炎症しているかもしれないがはっきりしないし、根の治療をしたばかりなのでいじらないほうがいいといわれました。他に私は喰いしばりもあるので、それで痛いのではいう事でしたが、最近噛んでも痛いようになったのでまた行ったところ今度は部分的にレントゲンを撮ったら2箇所黒い部分があることがわかりました。でも今年根の治療をした歯なのでまた根の治療をしてもよくなるかどうかわからないので様子を見ましょうと言われそのままです。そこで質問ですが、そこでもなるべく抜歯しない方針らしいのですが、再び根管治療する意外何か他に治療方法があるのですか?炎症があるってことは、膿がたまっているのですよね?このまま放っておいて悪化しないのでしょうか?

  • 歯の根の治療中です。頬が腫れました

    今、歯科医で歯の根の治療中です。歯の根元に膿がたまっているようです。 細い針金のようなもので、ぐりぐりやられる感じです。 仮蓋は内圧が高まるといたいといいうことでしていません。 昨日から、治療をしている歯側の頬が腫れました。頬の内側が腫れている感じです。 通っている歯科医は、今日から3日研修で休みです。 とりあえず、冷えピタを貼って冷やしています。 今まで根の治療をしても、こんなに腫れることがなかったので心配です。 この腫れの原因は何でしょうか。また、3日間過ごす時の注意を教えてください。 (抗生物質の処方などはされませんでした。痛み止めが3回分のみです。)

  • 歯の根の治療で痛み・腫れが引かない

    歯の根の治療を開始してから1週間になりますが、いまだ酷い痛みに悩んでいます。腫れもあります。 今の歯医者に任せておいていいものか悩んでいます。 発端:他の歯の治療のためレントゲンを取ったところ、神経まで取った歯の根の先が黒く写っていた。以前の虫歯治療が不完全で、膿んでいる。治療が必要とのこと。その時、痛みは全くなし。 2週間前:被せ物を取り、仮の歯でフタ。(治療の準備) 1週間前:仮の歯を取り、細い針金のようなもので治療を開始。 6日前~:段々と痛み出す。ロキソニンでごまかす。 3日前:腫れてくる。ほっぺたを鏡をみて、腫れているのがわかる。痛みに耐え切れず、歯医者へ。膿みが出るまでもうしばらく痛いだろうとのこと。ボルタレンを処方される。 2日前:痛くて再度歯医者へ。今度は、何も詰め物をせず。膿みを出しやすくするためとのこと。(週末で診れないことを考慮しての処置) 本日:相変わらず痛いし、腫れている。 全く痛くなかった歯が治療を開始した途端に痛くなるというのは有り得るのでしょうか? 歯医者の処置に間違いは無かったのでしょうか? このまま、耐えていればいづれ良くなるものなのでしょうか? それとも別の歯医者に行くべきでしょうか? 歯医者の場合、治療のあとがはっきりわかるので、別の歯医者に行った後、元に戻りにくいのが気になります。

  • 歯の根の治療で激痛!

    ここ2ヶ月程歯の根の治療をしていました。 いよいよ大詰めで昨日歯髄を取った穴に最後の薬を詰めてもらったのですが・・・ 昨日の夜から激痛が止まりません。。なぜなのでしょうか?? 超素人の私なりに推測してみたのですが、 1.薬が入ったので落ち着くまでしばらくは痛い。 2.まだ神経がとりきれていないので、もう一度取る必要がある。 3.治療中に根をつきやぶった! 昨日の治療中にも一度すごく痛い箇所がありました。 やはり早急にもう一度歯医者へ行った方が良いのでしょうか? 我慢していればおさまるのならば、すこし我慢したいと思っているですが。 御意見お願いします!"

  • 歯の根の再治療について

    先日、一年ほど前に神経を抜いた歯の土台が取れた為歯医者にいきました。 特に痛みは無く、レントゲンにも異常は見られなかったので、穴に出来た虫歯を麻酔なしで削っていたところ、一部に痛みが走りました。 次回麻酔をして痛みが出た根の再治療をしてからまた土台を立てることになったのですが、根の再治療は以前の根の治療と同じ方法なのでしょうか?? 根の再治療は、麻酔も効かなくて死ぬほど痛かったという記述を見たので、かなり不安です… 以前の根の治療で麻酔をして痛くなかった場合でも、再治療は全く別物で痛いということが考えられるのでしょうか?? お分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 根の治療で飛び上がるような痛み

    根の再治療で歯医者さんへ行ったのですが、根の先の方を掃除してると 体が勝手に飛び上がるほど痛む箇所があります。 数回通いましたが毎回それがあります。 神経がそこに残っているので殺す薬を入れておくとおっしゃられたのですが、かなり歯医者さんに対して恐怖を感じるようになってしまいました。 どこの医院で治療してもこのような治療になってしまうのでしょうか? レントゲンでは膿等はないようですが、麻酔して治療して下さいと頼むことは可能でしょうか?

  • 歯の根の治療について

    神経の抜いた歯が虫歯になり、今、治療中です。 根の状態が良くないらしく、そちらの治療をするのですが、根の治療とはどのような事をするのですか? 針を刺したりしますか? 痛かったらどうしようと不安でたまりません。 先生は忙しそうで、どの様な治療なのか聞けないまま、もうすぐ、治療の日にちが近づいてきて、怖くてたまりません。 どなたか教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします