• ベストアンサー

伝票変更のお願いについて

あるアパレル・雑貨を取り扱っている会社と取引をしておりますが仕入伝票が先方の自社伝となっており事務作業の効率が悪くなっております。 (手書き伝票) つきましては以下の伝票に変更を、お願いしたいのですが何か良い方法はありませんでしょうか? ★弊社自社伝 ★チェーンストア統一ターンアラウンド ★チェーンストア統一タイプI型 ★百貨店統一 ★統一C様式 ★統一C様式消費税つき 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

お願いするのは自由ですが、あくまで慎重にされたほうが良いですよ。 指定伝票の使用は各社独自の事情でやるものです。納品側はそれを受け入れて取引をするものだと思ったらよいでしょう。 会社によってはそれでは取引をやめるというところもあります。貴社がその処理が面倒なのと同じように、ばらばらな様式の伝票で納品されると先方も処理が大変だからです。 もしご質問の統一伝票等を先方がお使いならラッキーですが、そうでなければこれは必要経費と割り切ったほうが良いでしょう。 私は全国に直販で業務用資材を売る会社におりましたが、当時得意先ごとに違う様式の伝票を預かっていた先が5000社!もありました。 私はその担当部門のマネージャーでしたが、会社はこれを面倒と思うよりはそれで売り上げを上がる方を歓迎していました。 でもこれだけの数だとその書き方を担当者が覚えるだけでも大変という感じで、そのマニュアルの作成に必死になったことがあります。 貴社も売り上げの多寡に比べれば伝票作成の工数などわずかなものだと思います。あまりこのことはしつこく言わないほうが良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕入伝票のソフトを探してます。

    こんにちは。以前は〔チェーンストア統一伝票(ターンアラウンド1型)〕を、市販のソフトを使ってプリントアウトしていたのですが、取引先の要望で伝票番号がどうしても必要ということもあり、伝票自体を変る事になったのですが、取引先から頂いた伝票が(OCR用)というのに変わり今まで使っていたソフトが使えなくなりました。〔チェーンストア統一伝票(OCR用)-(伝票No.あり)C-BC15〕に対応しているソフトがありましたら教えてください。お願いします。

  • チェーンストア統一伝票

    チェーンストア統一伝票 ターンアラウンド1型と2型の違いは何ですか? 現在1型のみを使用していますが2型を新しく使う場合ですと新しいパソコンなど必要でしょうか?

  • チェーンストア統一伝票

    チェーンストア統一伝票(ターンアラウンド用I型)を 納入先からの希望で使用することになりましたが、 一般的に訂正の場合も手書きではなくプリンタでの印字対応するべきでしょうか? 詳細は納入先に聞きますが、一般論をお聞きしたいです。

  • チェーンストア統一伝票について

    チェーンストア統一伝票はかなり種類がありますが、いったいどういった使い分けになってるんでしょうか? 例えばタイプ用とターンアラウンド型との違いは・・・? 主に量販店に納入業者が使用している伝票だとは思うのですが、扱い品の違いによって使用する種類が分かれるということでしょうか?

  • チェーンストア統一伝票用 ドットプリンタ

    ドットインパクトプリンタの購入を考えています。チェーンストア統一伝票(ターンアラウンド用 1型)の連続紙を印刷する必要があるのですが、リンクにあるプリンタならどれでも問題なく印刷できるのでしょうか。http://www.epson.jp/products/printer/dot/tyohyo/ また、プリンタの仕様の見分け方を教えていただけないでしょうか。(136桁なら印刷できる等。) チェーンストア統一伝票もタイプ用 、ターンアラウンド用 1型などがサイズが異なり、詳細が分からず、困っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • チェーンストア用統一伝票の激安サイトは?

    大手家電量販店にチェーンストア用統一伝票で納品している会社ですが、現在某大手の製品を購入していますが、インターネット上の販売サイトに統一伝票の各種ターンアラウンド1,2型、タイプ用、タイプ用1型など掲載されてますが、激安サイトはどれでしょうか?

  • POR伝票って何ですか。

    チェーンストア統一伝票等でPOR伝票と非POR伝票というのがあるのですが、POR伝票とは何で、非POR伝票とは何が異なるのですか? よろしくお願いします。

  • チェーンストア伝票の書き方を教えてください。

    自営業で食品を販売しております。この度小売店へ商品を卸すことになり、先方より「納品書はチェーンストア伝票で」と指定されました。早速ネットショップでチェーンストア統一伝票(手書用)を購入したのですが、5枚綴りの用紙がそれぞれどのような役割をするのか、また取引先にはどの用紙を「納品書」として商品に添付すればよいのかがわかりません。どなたか実際にお使いの方がいらっしゃいましたらお教えくださいませ。 ・仕入伝票(1) ・仕入伝票(2) ・仕入伝票(3) ・物品受領書 ・納品書(控) また用紙の空欄A~Eにはそれぞれ何を記入すればよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • チェーンストア伝票の書き方を教えてください。

    自営業で食品を販売しております。この度小売店へ商品を卸すことになり、先方より「納品書はチェーンストア伝票で」と指定されました。早速ネットショップでチェーンストア統一伝票(手書用)を購入したのですが、5枚綴りの用紙がそれぞれどのような役割をするのか、また取引先にはどの用紙を「納品書」として商品に添付すればよいのかがわかりません。どなたか実際にお使いの方がいらっしゃいましたらお教えくださいませ。 ・仕入伝票(1) ・仕入伝票(2) ・仕入伝票(3) ・物品受領書 ・納品書(控) また用紙の空欄A~Eにはそれぞれ何を記入すればよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ★チェーンストア統一伝票の印刷

    物流企業に勤務する者からお願いです。 最近、量販店向けの輸送を引き受けることが増加しており、荷主様の要望でチェーンストア統一伝票の起票を代行することが増加しています。 しかし、現状は手書きであり、枚数が多い時にはバカにならない時間がかかり、また書き間違いなどで顧客に迷惑をかけることも時折生じております。 そこで、以下のようなことが可能なソフトウェアやソリューションが存在するかどうか、ご存じでしたらご紹介頂きたいのですが。 1.荷主からCSVやExcel形式でチェーンストア統一伝票に記入するデータをメールで受ける。 2.それを読み込んでドットインパクトなどのプリンターで印刷する。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J1605DNで用紙サイズが不一致のエラーが発生してしまう場合、正しい用紙が入っているにも関わらず解消しないことがあります。ここでは、そのトラブルの原因や対処方法について解説します。
  • MFC-J1605DNで用紙サイズが不一致のエラーが表示される問題には、いくつかの原因が考えられます。まずは、正しい用紙サイズが設定されているか確認してください。また、プリンターのドライバーソフトウェアを最新のものに更新することも効果的です。
  • MFC-J1605DNの用紙サイズが不一致のエラーについて、電源を切って再起動する方法も試してみてください。さらに、プリンターヘッドのクリーニングやトナーカートリッジの交換も検討してみると良いでしょう。
回答を見る