• 締切済み

市役所勤務者の転勤について

現在とある市役所で勤務しています。 近々結婚を予定していて、相手のところへ引っ越す予定です。 せっかくの公務員ですので、仕事はやめたくありません。 同県の市から村へ引っ越すのですが、現市役所から何かしらの方法で村役場等へ転勤する方法はあるのでしょうか。 それとも、1度退職をし、再度村役場を受験するしかないのでしょうか。

みんなの回答

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.2

任命権者を異にする国家公務員間、地方公務員間や国家公務員から地方公務員への人事異動では、元の所属に戻ることが前提となる「出向」という形態がよく知られていますが、「片道切符」の「割愛(かつあい)」という人事異動もあります(普通、市役所から村役場へは「転職」で「転勤」とは言わないだろうな)。 が、この割愛人事は人事担当部門間の協議が必要であり、事前の摺り合わせ等エライ人に動いてもらうこともあり、職員の都合だけで出来るモノではありません。 >同県の市から村へ引っ越すのですが、現市役所から何かしらの方法で村役場等へ転勤する方法はあるのでしょうか。 同県内にあったとしても別個の自治体(規模の大小を”格”表現したとしても、市町村の関係に上下はない)なんだから・・・割愛人事の可能性はゼロじゃないだろうけど、最低限の条件として、双方の職場から職務上必要とされる技能等で、相応以上の評価を受ている必要があるだろうね。 >それとも、1度退職をし、再度村役場を受験するしかないのでしょうか。 いや、村役場の採用試験に合格してから退職するって手もあるんじゃないかな? あ、市役所へ退職届けを出すときに「村役場へ再就職する」と伝えておくことで公務員の身分を引き継ぐことが出来たら退職金や年金で有利になることがあるので、円満に退職出来るよう心がけておきましょう。

yasufumisasaki
質問者

お礼

細かく教えていただきありがとうございました。

回答No.1

はじめまして。市役所に勤務するものです。 質問者様のおっしゃるとおり再度村役場を受験するしかありません。 いろいろ大変でしょうが、頑張ってください。

yasufumisasaki
質問者

お礼

ありがとうございます。 がんばります。

関連するQ&A

  • 市役所から別の市役所への転勤について

    去年三重県の市役所の事務を受験し、やっとのことで合格しました。 現在市役所の事務職員として働いています。 しかし、家族の都合で、私は九州の市役所に転勤したくなりました。 本気でそう思っているので、また公務員の受験勉強を始めたのですが、別の市役所を受験することが可能なのか分からず、勉強が手につかない状態です。 市役所で働きながら、別の市役所を受けることができるのか、 またできるとしても、合格するには障害があるのか、教えてほしいです。 お返事待ってます。よろしくお願いします。

  • 市役所勤務の方に質問です

    今某理系大学4年の者で、来年院に内部進学する予定の者です。統計を主に扱う研究室に行く予定です。来年地方公務員の事務職を受けようと考えています。そこで質問があるのですが、お答えお願いしてもよろしいでしょうか?まず、一次試験対策はやはり過去問を解きまくることでしょうか?資格の大原のような予備校に行くべきでしょうか?公務員模試は受けてましたか?市役所勤務もやはり転勤はあるのでしょうか?(例えば、横浜市市役所から大坂や福岡の市役所に転勤するといったことなど)どうかよろしくお願いいたします。

  • 市役所、町村役場に勤務の方に質問です。

    市役所、町村役場に勤務の方に質問です。自分の勤務している市・町・村の人口は常に知っていないと恥ずかしいものなのでしょうか? 一の位まで知っている必要があるのか?そこまでは必要なくても千の位までは知っている必要があるのか? 教えて頂ければと思います。よろしくお願い致します

  • 市役所勤務の人は…

    こんばんは。お手すきの時で全く構いませんので、どうぞお教え頂ければと思います。 例えば市役所に勤務している方々は、公務員と言えども地方公務員と呼ばれる人たちなのでしょうか。 それとも国家公務員?? 全く無知でお恥ずかしいのですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 市役所勤務について

    今年、公務員試験に挑戦しようとしているものです。 十代のころから公務員の仕事に憧れ、なかでも地域社会に密着した 仕事に取り組めそうな市役所の勤務を目指しています。 具体的には実家のある尼崎市か現在住んでいる摂津市の受験を 考えています。 両市とも財政破綻の危機から脱し、これから先の頑張りが 重要になってくるような状況であるということは 素人考えではありますが認識しています。 が、所内の状況については推測せざるを得ません。 つきましては所内の職場環境や仕事内容、下世話な話ですが 給与や待遇面などについて、なんでも結構ですので お教えいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 60年前に村役場で5年間勤務していた場合、年金はもらえますか。

    私の叔母は戦前から戦後にかけて約5年間地方都市の村役場(現在は合併して市役所になっています)に勤務していました。82歳の現在、国民年金をもらっていますが公務員共済年金などは一切もらっていません。村役場で勤務していた証明書等の書類上の証拠はありませんが、当時の同僚(同じ村の幼なじみ)が定年まで市役所に勤めており今も健在です。いわゆる生き証人がおります。60年前の地方公務員としての年金を、今からもらう事はできるのでしょうか?

  • 転勤族です

    地方公務員です。マジで地方の公務員ですが、かなり遠くに転勤する事が多々あります。婚活するかと住んでる地域の役場の婚活登録しようとしたところ、役場から断られました。市役所職員だと転勤ないから、女性は喜ぶらしいが、県職員だと転勤が有るから女性が嫌がる、と。自分が住んでる地域は自動車製造関連の工場があり、女性の雇用はたくさん有る地域です。自動車製造関連で働く女性は結婚しても、自動車製造関連の工場で働きたいそうで、転勤族は嫌うようです。公務員でも、アドバンテージの有る結婚相手ではないのですか?神奈川県の県職員ではありません。実家の近くの神奈川県でも、婚活しても、意味ないですし。

  • 市役所職員は市内に住むべき?

     4月から市役所の職員として勤務する予定です。そこで、現在手ごろな賃貸物件を探しているのですが、自分が勤務する市内で一人暮らしに丁度いい物件がありません。市役所の職員が一人暮らしする場合、自分の勤務する市に住まないといけないものなのでしょうか?隣の市に住んでいいものなのでしょうか?なんとなく公務員として勤務する市に住まないのは気が引けるのですが…。手当てが減ったり、悪い印象になったりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 役所・役場

    一般的に 市の場合は○○市役所 町・村の場合は○○町役場・○○村役場となってるところが多いですが 市には「所」、町・村には「場」をつけるようになった理由というのはあるのでしょうか。

  • 市役所(町役場)勤務の方へ

    当方29歳、男性です。 公務員は待遇が良いとか税金泥棒とか、土日休みとか世間で いろいろ叩かれることも多いですが、働いていて実際それほど 魅力があるとは思えません。 飲酒運転はもちろんのこと、何かあったら公務員だからと責められる、 給料も下がる一方。リストラはなくとも、大幅な人員削減も 近々あります(数百人希望退職で)。 周りの有能な人はどんどん辞めていっている現状です。 仕事内容も上司との関係も、このまま勤めていていいのだろうかと 疑問もあり、もっと自分をかってくれる会社で働きたいという 気持ちもあり、正直辞めるかどうか迷っています。 同じく市役所(町役場)にお勤めの方、このまま続けた方が いいと思っておられますか?辞めたほうがいいと思われてますか? ご意見よろしくお願いします。 民間にお勤めの方からのご批判はご遠慮願います。

専門家に質問してみよう