• ベストアンサー

交通費一部支給

パートの面接に行きます。(仕事をするのは15年ぶりです) 交通費は一部支給で一日250円だそうです。 実際には一日400円かかります。20日通勤すると3000円の自己負担になります。 自転車でも行ける距離ですが、雨、雪などは交通機関を利用しないと時間もかかるし辛そうです。 (北国で12-3月は雪が積もるところに住んでます) 家計の為に働くので、自己負担しないよう、不足の3000円相当は、 自転車で通勤しようと考えてますが、面接の際に、きちんと話をするべきでしょうか。 話さずに、時々自転車で通うのは、問題でしょうか。 ご助言いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.2

交通費の支給分の適正な利用という問題と、労災対応上の問題とありますから、申告すべきと考えます。 交通費は実費の一部を支給ということですから、支給された分はきちんと使っていると言えるようにしておくこと、 また通勤上の怪我や事故の場合、労災申請を行うと思いますので、通勤ルート・手段を届けておくことが必要です。 そうした点から、お書きになっている点をお話になり、了承を得ておくことが望ましいと考えます。 一部公共機関、一部自転車といいつつ、全部自転車じゃないの、と言われるのも嫌でしょうし、労災申請できないのも嫌ですからね。

icchi31
質問者

お礼

とても参考になる回答をありがとうございました。 きちんと話してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Treble
  • ベストアンサー率25% (23/89)
回答No.1

あんま大声で言わなければ数字も小さいし問題ないでしょう。 似たような質問があったので参考までに

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414970509
icchi31
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 URLも参考にさせていただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルバイトの交通費支給について。

    アルバイトの交通費支給について。 知人が、とある動物園でバイトする事になりました。 現在は試用期間?研修中?で閉園日以外は毎日勤務してるようですが、面接の際に「暇なシーズン時は勤務が極端に少なくなる」「1ヶ月に1回も勤務が入れない事もあるかもしれない」と言われてるようです。 本人は平均で週5くらい勤務したいようですが・・・ そこで問題なのが交通費です。 現在はSuicaにチャージして勤務してるようですが、交通費が500円まで支給されると聞いてます。 片道280円で往復560円。 交通費が500円しか支給されないので60円は自己負担しなければいけません。 交通費の支給って1ヶ月の定期代の金額が支給されるのでしょうか。 それとも勤務日数分の支給なのでしょうか。 15日勤務 500円×15=7500円 実際にかかった交通費が、560円×15=8400円 8400円-7500円=900円 結果、900円を自己負担するって事ですよね。 定期券を購入すると1ヶ月で10000円ちょっとです。 今、悩んでるのが定期券を買うかSuicaチャージで通勤するか。 こういうのって会社に聞いても変に思われないもんですかね?

  • こんな形で交通費を支給されたのは初めてなので・・

    先月からアルバイトで勤務している会社なのですが、交通費の計算がややこしいのです。 もちろん週明けにでも再度どういう計算をして、この金額になったのか聞こうと思っていますが、皆さんのご意見も聞きたくて質問しました。 まず交通費ついては「公共交通機関の3ケ月分通勤定期代相当額の3分の1を日割計算によって支給」とあります。 相当額?とここでまず疑問が。 普通の定期代とどう意味が違うのか・・。 ちなみに3ケ月の定期代は、電車が33,090円でバスが26,330円です。 そして実際の交通費支給額は5,528円でした。 しかしどう計算してもこれにならないんですよね・・。 勤務日数は、6日間です(3月下旬に入社したので少ないです) 無知ですみませんが、こういった形で支給されたのは初めてなので・・。 どなたか分かる方いましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 交通費の支給について質問です

    私の住んでいるところから、職場までは定期で月額7500円ほどかかるため月々7500円の交通費が支給されています。 最初は電車で通っていたのですが、今は自転車で30分かけて通っています。定期は購入していないのですが、交通費は今ももらっている状況です。雨の日は、電車で通っているので、電車代がかかります。定期券を購入せずに、交通費を支給されているのは違法ですか?同じような状況の方いらっしゃいますか?

  • 交通費が支給されているが、自転車や徒歩で通勤した場合

    雇用契約書には、交通費(通勤手当)は別途実費支給と記載されています。電車・バスなどを利用して通勤する場合、自宅からの最寄り駅を書くよう言われ、そこからの最短ルートから算出された「交通費×出勤日数」が、支給されています。 最近、節約&健康のため自転車で通うようになったところ、交通費は出さないと言われました。片道10~12kmかけて自転車で通っているので、交通費が支給されなくなるのでは、正直馬鹿らしく思え、電車で通勤しようかと思っています。 「交通費は、バス通勤の場合は○○円、電車通勤の場合は○○円を支給する」と、利用する交通機関毎に固定の支給額が決められている場合は、横領罪になると http://www.hou-nattoku.com/consult/158.php のページに記載されていました。 しかし、雇用契約書にはそのような内容は記載されていないことと、出勤日数分の交通費しか受給されていないことから、「交通費は、最寄りの公共交通機関を利用した場合の額を支給する」という解釈ができ、交通費を支給されていたとしても、どのような手段で通勤してもよいということになりますよね。それでも、会社が支給しないと言ってしまえば、それまでなのでしょうか。 また、国税庁の「マイカー・自転車通勤者の通勤手当」を見てみたのですが、片道10~15kmの場合の限度額6500円となっていますが、電車やバスを利用して通勤する金額が、限度額を上回っている場合は、こちらの金額が限度額となると書かれています。これは限度額ということなので、通勤手当をいくらにするかは、会社側が一方的に決めてしまうものなのでしょうか。こちら側に交渉の余地はありますか?仮に「マイカー・自転車通勤者の通勤手当」を支給するけど、3000円ね。と言われたらそれまでなのでしょうか。

  • 交通費の支給について

    アルバイトによっては、交通費が支給されるところがありますよね。 毎回利用する交通機関ではないけれど、面接の際にそれを交通費として請求しておくということはしてもいいんでしょうか? 具体的に例を挙げると、自宅からバスで400円かかる所にあるバイト先で、交通費として400円請求したが、実際は時々歩いて通う…というような場合です。 実際、交通状況や体調などで毎回必ずバスを使って通うというのもできないように思うのですが・・・どうなんでしょうか? 交通費支給のバイトは未経験なので、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 交通費規定支給について

    交通費規定支給 上限1日400円と求人に書いてあります。 5kmぐらいなので自転車でもいける距離なのですが自転車でいくと 交通費支給はでないでしょうか?

  • バイトの交通費について

    今日バイトに受かったばかりで、まだ店舗で働いていません。 面接の時に履歴書に、通勤は自転車なので交通費は0円と書きました。 親に言ってみたら、それじゃあ雨の日損すると言われて今さらながらバス代を追加したいです。 交通費を変更、または雨の日のみ払ってもらう事って出来ますか? また、その場合なんと言うのが一番いいでしょうか?正直交通費分も稼ぎたいです。

  • 交通費支給について

    主人の会社についての相談です。 6年前に中途採用で入社、 通勤についてマイカー通勤可、 勤務中は会社の敷地内に駐車してよく、 その場合は電車に置き換えた定期代で交通費が支給されるとのことで、 実際にその通り支給されていました。 しかし半年前、突然社長が「昼間にマイカーが並ぶのが見苦しい」と言い出し、マイカー通勤はNGとなりました。 電車通勤では3倍の時間が掛かるため自分で会社近くに駐車場を借りるようになったのですが、それを知った社長が 「定期を見せた者を限定に交通費を支給する」と言い出しました。 ころころと言い分が変わる社長なのですが そのたびに就業規則が変えられていれば 法的にも問題ないのでしょうか? 年間で20万円の交通費です。 マイカー通勤を前提で、マンションも購入しました。 どこか相談できる機関などがあれば教えてください。

  • 交通費支給について

    こんばんは! 僕のバイト先は自転車で20分なので自転車で通ってますが、 雨が降った日は今は徒歩で通っているのでかなり大変です。 雨の日だけその日の交通費をもらうという事は可能でしょうか? 皆様アドバイスお願いします!

  • この条例で私の場合は交通費はいくら出ますか?

    県職員の募集があったので受験しようと考えています。 ただし、実家から60km離れています。 もし車で通勤した場合、いくらまで支給されそうですか? また高速道路料金は支給されますか? 下記に条例の通勤手当の一部を載せました。 読んだのですがわかりにくくて、助けて欲しかったので質問させていただきました。よろしくお願いします。 (通勤手当) 第十条 通勤手当は、次に掲げる職員に支給する。 一 通勤のため交通機関又は有料の道路(以下「交通機関等」という。)を利用してその運賃又は料金 (以下「運賃等」という。)を負担することを常例とする職員(交通機関等を使用しなければ通勤することが著しく困難である職員以外の職員であつて、交通機関等を利用しないで徒歩により通勤するものとした場合の通勤距離が片道二キロメートル未満であるもの及び第三号に掲げる職員を除く。) 二 通勤のため自動車その他の交通の用具で人事委員会規則で定めるもの(以下「自動車等」という。)を使用することを常例とする職員(自動車等を使用しなければ通勤することが著しく困難である職員以外の職員であつて、自動車等を使用しないで徒歩により通勤するものとした場合の通勤距離が片道二キロメートル未満であるもの及び次号に掲げる職員を除く。) 三 通勤のため交通機関等を利用してその運賃等を負担し、かつ、自動車等を使用することを常例とする職員(交通機関等を利用し、又は自動車等を使用しなければ通勤することが著しく困難である職員以外の職員であつて、交通機関等を利用せず、かつ、自動車等を使用しないで徒歩により通勤するものとした場合の通勤距離が片道二キロメートル未満であるものを除く。) 2 通勤手当の額は、次の各号に掲げる職員の区分に応じ、当該各号に定める額とする。 一 前項第一号に掲げる職員 支給単位期間につき、人事委員会規則で定めるところにより算出したその者の支給単位期間の通勤に要する運賃等の額に相当する額(以下「運賃等相当額」という。)及び人事委員会規則で定めるところにより算出したその者(人事委員会規則で定める者に限る。)の支給単位期間の通勤に要する特別料金等(新幹線鉄道等の特別急行列車、高速自動車国道その他の交通機関等でその利用が人事委員会規則で定める基準に照らして通勤事情の改善に相当程度資するものであると認められるものの利用に係る運賃等の額から運賃等相当額の算出の基礎となる運賃等に相当する額を減じた額をいう。)の額に相当する額(以下「特別料金等相当額」という。)の合計額。ただし、運賃等相当額及び特別料金等相当額の合計額を支給単位期間の月数で除して得た額(以下「一箇月当たりの運賃等相当額等の額」という。)が五万八千円を超えるときは、支給単位期間につき、一箇月当たりの運賃等相当額等の額と五万八千円との差額の二分の一を五万八千円に加算した額に支給単位期間の月数を乗じて得た額(その者が二以上の交通機関等を利用するものとして当該運賃等の額及び特別料金等の額を算出する場合において、一箇月当たりの運賃等相当額等の額の合計額が五万八千円を超えるときは、その者の通勤手当に係る支給単位期間のうち最も長い支給単位期間につき、一箇月当たりの運賃等相当額等の額と五万八千円との差額の二分の一を五万八千円に加算した額に当該支給単位期間の月数を乗じて得た額) 続きは・・・ http://www.pref.fukushima.jp/reiki/reiki_honbun/ak40001881.html