• 締切済み

親友の申し込み

私には、親友がいます。 私が、「親友になって?」と申し込んでなってもらったのです。 ここで質問なのですが、親友って自然になるものですか?それとも、いくら仲が良くてもお互いが同意するまでは親友とは言えませんか?

みんなの回答

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.2

走れメロス的に自分の命を預けられる位が「親友」だと思えるのだが、 最近はただの友人が親友になっている気がしますね。 何かの会話の弾みで「親友だろ!」ってセリフが出ることが有るが、 面と向かって聞いたり確認したりしたことは無いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

 人それぞれ色々なパターンが存在するから否定はしないけど、「親友になって」と申し込むパターンは珍しいと思うニャ。  おいらの場合はそ奴とさんざん遊んだり勉強したりで一緒にいる時間が長くなって、互いに親友に鳴ったと思ったが(本当はおいらだけの思い込みかも知れないニャ)、申し込むことんだことはないニャ。  あったとしてもせいぜい「オレはお前のこと親友と思ってんだけど、お前はどうなん?」て訪ねるくらいかニャァ。いや、それもこっぱずかしいニャ。  でも質問者の場合、今のままでも問題ないんだろ?それでいいのだ!ニャ。

azuspa
質問者

お礼

回答ありがとニャ おいらも申し込むときは恥ずかしすぎて消えてなくなりたいくらいだったな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親友のこと

    今年親友と同じクラスになります。 楽しみだとお互いに、言ってはいるのですが、不安があります。 今年一緒のクラスになる子は、私が仲がよい、A子ちゃんたちがいるし、親友の仲がよい、B子ちゃんたちがいます。 そう考えると、バラバラになっちゃったり、嫉妬しちゃったりしそうで、怖くて不安です。 また、親友であるだけあって、お互いのことはある程度知ってるので、話題が少なかったり、相手の考えていることが分かったり、してしまいます。 どうすれば、親友とも他の新しい友達とも、うまくやれるのでしょうか?

  • 親友

    僕にはお互い親友と認めあっている男友達がいます。 その親友に付き合って1年になる彼女がいることを知らされました。その彼女も僕と親友と職場が一緒なのでよく知っている仲です。 これまで彼女いないの?って何度か聞いたこともありました。 そのたびにいないって言われ続けていました。 挙句の果てには『自分のこともっと信じてよ』とまで言われていました。 それ以外のことは包み隠さずなんでもしゃべれる仲だったので、 いますごくショックです。黙っていたことことにすごく腹が立っています。 みなさんはどうでしょう? この親友とこれからも付き合っていくべきなのでしょうか?

  • 親友に合うとドキドキします・・・

    僕には小2のころから全部おんなじクラスの親友がいます。(現在中1です) 最近親友のことしか考えられなくて、胸が苦しいです。 別に嫌いなわけではないのに・・・ 親友とは一緒にお風呂に入ったこともあるし、泊まりに来たことも何回もあります。 一緒に寝るのは絶対です。 お互いがお互いを好きです。 小6のときの修学旅行の時で寝る時の班決めの時も、僕も親友も来てくれたし、行きました。 最近も抱きついて来たり、抱きついたり。 なんというか、僕は親友の声、におい、優しさ、なにより親友が好き。 手とかもつないだことあります。その時はもうめちゃくちゃドキドキしててドキドキしてるのが伝わらないようにと祈り続けてましたが・・・ たぶん伝わってたと思います。そのあと謎に「大丈夫!」って言われてものすごい笑みを浮かべて抱きしめられました。 こんな複雑な気持ちは初めてです。 今まで仲の良い男友達はたくさんいたけど、 好き?なんて思ったことないです。 どうしたら、ドキドキしなくないますか? 胸が苦しくなりませんか?

  • 親友??

    閲覧ありがとうございます。 私は今高校2年生です。 私には小学校からの付き合いで仲の良い親友?がいます。 その子とはすごく仲が良く休みの日には互いの家に泊まりに行ったりウィルコムを一緒に買って1日2時間ぐらい電話するなかでした。 いつも「○○(←私の名前)が一番信頼してる」とか「○○が居なきゃ生きていけない」などと言ってくれました。 ですがその親友の悩みなどを聞いている時などにあまりにも被害者意識ぶって話すことにイライラし投げやりに電話しているときもありました。 でも嫌いなどそういうことは全くありませんでした。 ですが最近その親友にまた仲の良い友達が出来たみたいで前は一週間に一度は連絡をくれていのですが最近は向こうから全く電話もメールもしてくれなくなりました。 昨日私から電話したのですが私があまりにも落ち込み過ぎていて「誰かに必要とされたい」とか「親友って分からない」、「人って信用できない」などネガティブなことばかり言ってしまいました。 親友は「学校で時間かけて信じる人探してみたら」「私は一年かけて信じる人が出来た」などと言いました。 私は親友に「私がいるよ」とか言って欲しかったのだと思います。 勿論その子は私だけの親友とかそんな気持ちはありません。 数人居る親友の一人で居られれば満足です。 でも辛い時も精一杯彼女の事を支えてきたつもりですし、連絡が急に取れなくなったらわざわざ家にまで行ったりしました。 こんなに仲が良かったのに新しい親友が出来たらこんなにあっけなく連絡が来なくなったり普通の友達になるものなのでしょうか? それともわたしの事が嫌になってしまったのでしょうか? 裏切られた?という喪失感で涙が止まらなくなってしまいます。 長くなって申し訳ありません。

  • 親友はいますか?

    ある本で親友はそう簡単にできるものではないとありました。 皆さんに親友はいますか?   (お互いに親友の認識がある場合はあると答えてください。 親友だとの思い込みはここでは避けてください。) ぼくには3人の親友がいますがこれって多いのかどうか知りたくて質問してみました。 年齢と性別もお願いします。

  • 親友。

    私には親友がいます。 確認したことはないけど、相手もそう思っていてくれていると思います。 そこでいくつか質問があるのですが… みなさん、親友の悪口を言ったことはありますか?(軽い愚痴も含み)私は親友の悪口はほぼ言ったことがないですが、相手はたぶん言ってます。というのは、私の親友は人にすごく流されやすいところがあり、私の親友と仲が良いAという友達(私は嫌い)といるとき、Aが私の悪口言ってたら否定してくれるのかなーって思うんです。 あと、親友の嫌いなところ、ありますか?私はあります。でも本人が嫌いなわけじゃありません。やっぱ、仲が良いと悪いところも見えてくるのは当然ですよね。だから、私の親友も同じように、一つ目に質問したことのように、軽い気持ちで悪口を言っても、嫌いというわけではないですよね。 最後に、みなさんは親友と価値観はあいますか?私は全く合いません。(笑)でも、気になりません。むしろ、価値観の違いを尊重することの大切さを感じた気がします。しかし、これから先、価値観が違う中でも仲良くしていけるでしょうか。 質問が多くてすみません。一つでも答えていただけたら幸いです。

  • 親友について3

    親友のいらっしゃる方の質問です! 親友さんとは出会ってからずっと仲良かったのでしょうか?それとも、中学は普通で、高校は連絡を取らず、大学や社会人になってからまた会って仲良くなったのでしょうか?

  • 親友の態度の心理

    はじめて質問します。 同性の親友についてですが、2人でいるときはすごく仲もよくてお互い素直になれるのですが、大勢で長時間いると、私のことをみんなの前でからかったりしてお互いいい大人なので私も冗談と受け止めていますが、時々度が過ぎてイラっときてしまいます。 私もみんなでいるときは折角なのでみんなと話したいと思い、あまり親友とはべったりしないようにしていますが、なんだかお互いよそよそしくなるというか意識しているのはわかっているけどどうも2人でいる時のように自然になれない感じです・・・。 身内のような感じでみんなの前ではお互い冗談っぽくバカにしたり、態度が冷たくなってそれがまたお互いちょっとイライラしてるのもわかるし、ほんとの家族ならよくあることだしわかってるのでいいのですが、仲間や大勢で親友と一緒だとそのうち喧嘩になりそうで今後が不安です。 でもその時はイライラしても、次2人のときはまたすごく仲良く話せるし私も親友は大好きです。 うまく質問できていませんが、恋人や家族みたいで2人のときはいいのにみんなといると・・・って事よくあると思いますが、そういうの同性の親友や友達でもありますか?

  • 親友の彼氏に襲われた

    私は今24歳で、中学の時からの親友がいます。とても仲が良くお互いの家族や彼氏とも交流があり、親友は今月末に結婚します。そんな親友の彼氏の家へ親友と二人で遊びに行き、泊まることにな りました。泊まりは今回がはじめてというわけではなく、今まで何度かありました。いつものように3人同じ部屋で寝ていたのですが、突然親友の彼氏が私の体を触ってきました。はじめは寝ぼけて彼女と間違っているんだと思いよけてかわしていましたが、そうではありませんでした。しっかりと起きていて、バレないように胸を触ってきました。私もひっしでかわしていたのですが、なかなかやめてもらえず…最後までされてわけでもないのですが、信じていたぶんとても悲しくなり、今では腹立たしさも感じます。親友は妊娠中なので、しかたのない(?)ことだと思おうとしたり、迂闊に泊まってしまい警戒心のなかった私が悪いのだと思ったりもしましたが、今後どう接していいのかがわかりません。親友には内緒にしたほうがいいのか、それともうちあけるべきか。こんなこと誰にも言えずとても悲しいです。この質問を補足する

  • 親友について

    私は親友が大好き。最近、親友が仕事を始めてから、会っていないので、とても寂しいです。親友と遊びたいから、正直に「最近会っていないから寂しい」と打ち明けてもいいのかな?私が少し、寂しがり屋だということを、その親友は知ってします。何でも話せる仲だから、言ってもいいのかな?

このQ&Aのポイント
  • DCPJ4140NでPDFやExcelデータの印刷ができないトラブルについて解説します。
  • Windows 11を使用している場合、DCPJ4140Nで印刷ができない問題が発生する可能性があります。
  • 無線LANで接続している場合、DCPJ4140Nの印刷トラブルが発生することがあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう