• 締切済み

キンカンのおいしい食べ方を教えてください 

キンカンが沢山取れるのですが 洗って 水分をとり 土鍋に入れて 砂糖に少々の水を入れて 弱火で20分位  そして 少し火を止めて 又少々火にかけて作っていますが どうしても 皮が硬くなり 重曹も入れたりしますが  色も悪く しぼんでしまいます。 今も沢山取ってきましたが 美味しい食べ方を 教えてください。

みんなの回答

  • lonboo12
  • ベストアンサー率48% (171/351)
回答No.1

皮が固そうな場合は弱火で10分ほど下ゆでするといいですよ。 おいしい食べ方ですが、皮が固くても元がすっぱくてもワイン甘露煮にするとおいしく食べれます。 白ワインはキンカン500に対し200-300ccぐらいです。 どんな白ワインでもいいです、甘口でも辛口でも安いものでもかまわないです。 さとうは元のキンカンの甘さによりお好みで。 まずキンカンのへたは包丁で必ずとって、 そのときに小さい切込みをちょちょっといくつか入れます。 皮が固そうだったらここで弱火で10分ほど下ゆでしておきます。 鍋にさとうと白ワインとキンカンを入れて アクをしっかり取りながら煮ていきます。 煮立たないように火加減を調節してください。 見てたら煮上がってるのがわかると思うのでそしたら火を止めてください。 その後荒熱を取ったらしっかり冷まして出来上がりです。 出来上がったら冷蔵庫で保存してください。

yama1090
質問者

お礼

早速 教えて頂き ありがとうございます。 茹でた湯は捨てたほうがいいでしょうね。ワインとは思い当たりませんでした 日曜日に買いに行こうと思います。愉しみです

関連するQ&A

  • 干し金柑の砂糖漬け

    今年沢山の金柑がなりました。 以前、台湾のお土産にいただいた「干し金柑の砂糖漬け」の作り方をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 金柑の周りに砂糖(グラニュー糖)がまぶしてある。 種は、抜いてある。 色は加熱してないと思うのですが、金柑色のままです。 (加熱してないと思う理由は、あめ色ではないため) 形は、つぶれている。 水分は、かなりなく、しっとり程度。 毎年、金柑の時期になると試行錯誤するのですが、思うようにできません。

  • 重曹で落ちますか?

    土鍋でご飯を炊いたら、すごいコゲついてしまいました。 水やお湯につけてても落ちないし、土鍋に水を入れて 火にかけても落ちません(;_;) 重曹がいいと確か聞いたのですが、土鍋に重曹を使っても 大丈夫でしょうか? あと、バーベキューに行った時にクーラーボックスに お肉を入れたら、生臭さが残ってしまいました。 その匂いも重曹で取れますか? ご存知の方、教えてください。

  • 圧力鍋で大豆を蒸したい、水の量は?

    自家製納豆を作るのに、圧力鍋で大豆を蒸したいのですが、鍋に入れる水の量が分かりません。 圧力鍋で圧力をかけた後、45分位は弱火で火にかけておく様にすると思いますが、圧力鍋で調理、その後弱火で45分とすると、どれくらいの水を鍋に入れたら良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 栗の季節到来!

    今日渋皮煮を作りました。 作り方は 1.重曹水(水1リットルに小1くらい)に栗を一晩浸ける 2.鬼皮を剥いて、栗が浸るぐらいの重曹水で水から煮る 3.中火~弱火で20分煮て、水を取り換えて渋皮の筋っぽいところや黒いところを手で取る 4.もう一度重曹水で水から煮る。20分 5.煮汁を捨てて、軽く水洗い→真水から煮て沸騰したら砂糖を2回に分けて入れる。30分煮て火を止める ※子供向けに洋酒は不使用 という感じです。 渋みがなく美味しかったのですが、3の段階(重曹水で煮てあく抜き)ですでに皮が柔らかくなりすぎて、筋とりしようと軽く指でこするだけで皮ごとポロッと剥がれてしまいました。 煮上がりも皮がポコポコ浮いた感じで、見た目あまりきれいではありません。 クックパッドなどで見ると皆さんふっくらツヤツヤに作られてるようで、しかも「手間はかかるけど簡単♪」と… あっれ~??って感じです。 どうしたらふっくらツヤツヤ、皮が浮かないキレイな煮上がりになるでしょうか?

  • 渋皮煮が固くなります

    今年も栗の季節がやってきたので、渋皮煮にチャレンジしてみました。 でも作って2日くらいはおいしく食べれるのですが、3日目になると固くなって、変な味がします。 最初は「はじめから痛んでた栗だろう」と思っていたのですが、昨夜確認したときは柔らかかった栗が、さっき確認したら爪楊枝が折れるくらい固くなっていました。 いろいろと調べたのですが、冷蔵庫で保存する場合でも数日は大丈夫と書いてあって、何が原因で固くなるのか分かりません。 「これが原因では・・・」と心当たりがある方、教えてください。 私の作り方は 1、鬼皮を剥いて、大きい鍋に重曹大さじ1とたっぷりの水を入れて一晩つける 2、鍋を火にかけて灰汁をとる。沸騰したら弱火で20分煮る 3、お湯を追い出すように冷水を注ぎ、栗の粗熱がとれたら1つ1つ洗いながら渋皮のスジをとる。 4、たっぷりの水に重曹大さじ1を入れて火にかける。沸騰したら弱火で10分。 5、お湯を追い出すように冷水を注ぎ、再度火にかけて、沸騰したら弱火で10分。 6、お湯を追い出すように冷水を注ぎ、優しく栗を洗う。 7、栗と水1リットル、砂糖700グラムを入れて20分煮る(沸騰したら弱火)。 8、半日冷蔵庫に入れずに味をしみ込ませて、容器に入れて冷蔵庫で保存。

  • 鉢植えのキンカンについて

    かなり大きな(1m位)な鉢にキンカンを植えています。 だんだん土が少なくなってきて、半分くらいになってしましました。 なんとか土を足してあげたいのですが、上から土を入れるだけでいいのでしょうか?できれば、木を持ち上げて、下のほうに土を入れたいのですが、どうしたらいいでしょう。 昨年は、夏の暑い盛りに、水が足らなかったようで、実がぜんぶおちてしまいました。今年はがんばって水をあげたのですが、あんなに花が 咲いたのに、実がひとつもなりませんでした。 今、また花が咲き始めています、どんな注意が必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 100均一の土鍋は使える?

    こんにちは。 先日100均で購入した、一人用の土鍋でご飯を炊きました。 強火で沸騰するまで炊き、その後5分間弱火で炊いた後、火を消して約20分置いたのですが、おかゆのようになってしまい、水分が少し残っていました。水の量は、米1カップに対して、水1カップと少しを加えました。 炊く時間が少なかったのだと思い、もう一度同じ手順にくり返し、新聞紙を巻いて、放置したりしたのですが、うまくいきませんでした。 もしかして、100均の土鍋だからでしょうか? もう一度チャレンジしたいので、アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 圧力鍋でカレーを作る

    圧力鍋の取り扱い説明書をなくしてしましました。 いろいろ調べてみたのですが、わからない点があるので教えていただきたいです。 圧力鍋でカレーを作る際 (1)圧力鍋で肉や野菜を炒める (2)水を入れて煮込んで灰汁をとる (3)圧力鍋の蓋をして圧力をかける(うちは弱火で15分位かけます) (4)火を消して圧力が下がったら蓋をあけルーを入れて煮込む という手順で作っているのですが、(2)で灰汁をとって蓋を閉めるとき、 火にかけたまま蓋を閉めて良いのでしょうか? 火を一旦止めてから蓋を閉めるべきでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • カラメルソースが上手く出来ません・・・。

    こんにちは。 カラメルソースが上手く出来ずに悩んでいます。 砂糖100g、水25ccで弱火にかけ、かき混ぜずに焦げ付くのを待っているのですが、砂糖が鍋に貼りついて固まってしまう部分があります。(←白いままで決して焦げ付いて固まってしまっているのではありません。この後、湯30ccを入れます)ですから茶色いカラメルソースに白い砂糖の固まりがプカプカ浮いているような状態で出来上がります。漉してしまえばいいのかもしれませんが、もし全体的に滑らかなカラメルソースの作り方のコツのようなものがあれば是非教えてください。 ちょっと思い付いたのですが、最初に入れる水25ccを湯にして、ある程度砂糖とかき混ぜてから火にかけるというのはどうでしょう???違うかなぁ・・・。 皆様、宜しくお願いします。

  • 土鍋のにおいについて

    サイズの違う土鍋がいくつかあります。 新しく、激安で買った中国産の土鍋に水をはって※火にかける※と、 日本製の土鍋を使っている時には全く感じないにおいがするのです。 (この土鍋だけ、いつもと違う、米のとぎ汁を使って、  目止めをしました。) 土鍋本体の匂いも、若干違う感じですが、 それはそんなに気になるものではなく、 ※「火にかける」※と、臭います。 ほとんど使っていなくて勿体無いなぁとは思いつつ、 同じサイズの国産のものを買いました。 捨てる前に・・この臭いは何なのか? ご存知のかたいらっしゃいましたら、教えて下さい。 また、同じことを感じたかたはいませんか? 捨てる前に、茶葉,お酢,重曹を試してみるべきでしょうか。 (100均の食器などは、普通に使えています。)