• ベストアンサー

バイク盗まれ…アドバイス下さい(>_<)

taunamlzの回答

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.4

あなたは盗品だと知らないで売買したのでバイクは没収されないと思います。 問題は返却されるまでの期間の補償 それはバイク屋に相談した方が良いと思います。

関連するQ&A

  • バイク窃盗

    先週ぐらいに原付バイクが無くなり、色々情報を集めていると 最近バイクをいじっている奴がいるとの事ですぐにそいつの団地の下に行くと 自分のバイクが骨組になっておいてありました。 警察には盗難届を出していたんですが、警察に見つかったと言っても何もしてくれそうにありません。 誰がしたかを分かっていながらずっと黙っているのも腹が立ちます。 もう完全にばらしてしまっているのでそいつらが触っている所を捕まえても見ていただけと言われればそれで終わりですよね? 証拠がありません。 すごく大事にしていたのでとっても悔しいです。 何かいい案はないでしょうか?よろしくお願いします!

  • バイク窃盗

    先週ぐらいに原付バイクが無くなり、色々情報を集めていると 最近バイクをいじっている奴がいるとの事ですぐにそいつの団地の下に行くと 自分のバイクが骨組になっておいてありました。 警察には盗難届を出していたんですが、警察に見つかったと言っても何もしてくれそうにありません。 誰がしたかを分かっていながらずっと黙っているのも腹が立ちます。 もう完全にばらしてしまっているのでそいつらが触っている所を捕まえても見ていただけと言われればそれで終わりですよね? 証拠がありません。 すごく大事にしていたのでとっても悔しいです。 何かいい案はないでしょうか?よろしくお願いします!

  • バイク窃盗

    先週ぐらいに原付バイクが無くなり、色々情報を集めていると 最近バイクをいじっている奴がいるとの事ですぐにそいつの団地の下に行くと 自分のバイクが骨組になっておいてありました。 警察には盗難届を出していたんですが、警察に見つかったと言っても何もしてくれそうにありません。 誰がしたかを分かっていながらずっと黙っているのも腹が立ちます。 もう完全にばらしてしまっているのでそいつらが触っている所を捕まえても見ていただけと言われればそれで終わりですよね? 証拠がありません。 すごく大事にしていたのでとっても悔しいです。 何かいい案はないでしょうか?よろしくお願いします!

  • 原付バイクを盗まれたことある方!!

    この前、友達が、原付を盗まれました。で、警察に盗難届を出したら、原付廃車登録?!ちゃんとした言葉は忘れましたが、書いてといわれたそうです。で、原付の車体番号がわからなかったので、役所で聞いたらしいのですが、そのとき、廃車登録のことを聞いたら、役所の人が「もう、ずっとでてこなくて、あきらめた時にするんですよ」っていわれたらしいです。だから友達は、「警察元から探す気ないんかー!!(怒)」ってめっちゃ怒ってました。もし、盗難届を出したことがある方、廃車登録を書けって言われましたか??友達が、もしすぐ車体番号がわかっていたら、今ごろ廃車登録を出していたかもしれません。教えてください。

  • 盗難バイクだと思われるバイクを発見したので警察に通報したのですが

    今から1週間くらい前に、近所の公民館のそばの道路にナンバープレートのついていないXJRというバイクを発見しました 暴走族仕様に改造してあり、あきらかに盗難バイクではないか?と思い、警察に110番通報してそのバイクを警察の方に見て調べてもらったのですが、ハンドロックがしてあり、車体番号を調べてみましたが、盗難届けは出ていないとのことでしたので警察の方ではどうすることもできないと言われ、今でもずっとそのバイクは放置したままです ナンバープレートがついていないのであきらかに盗難届けが出ているバイクだと思ったのですが、盗難届けが出ていないなんて何がなんだかよくわかりません 皆さんはどう思いますか?

  • 盗難バイクの転売

    私のバイクが盗難に合い、盗難届けを出しました。 そして、警察から電話があったのですが、話の内容がおかしいのです。 警察が言うには、 私のバイクと同じ車体番号で、同じ車種のバイクが、 どこかで転売され、次の持ち主がさらに盗難にあい、 今盗難届けを出しに来ました。 と言うのです。 盗難届けの出ているバイクの交付証明書って 発行できてしまうのでしょうか。 こんなんじゃ、登録届けを出した意味がないような気がして、 もし、次の持ち主の方が、交付証明書を発行する際に 盗難バイクであるということが判明すれば、 私の手元にバイクが戻ってきたかもと思うと腹がたってなりません。 このようなことに詳しい人がいらっしゃいましたら、 ご回答よろしくお願いします。

  • 原付きバイク盗まれました、見つかったのですが

    宜しく御願いいたします。 原付きバイクの盗難にあいました。(鍵はかけていました) 3日後外装を全部はずされ無残な形にされ発見されました。 どうやら私のバイクの外装を、同じ車種の犯人のバイクに乗せ買えたみたいです。 見つかった現場から家のバイクと犯人の物と思われるパーツが一緒に捨てられていました。 犯人のバイクの外装は、私のバイクと同じになった感じです。 警察は怪しいバイクは止めて調べると言ってくれますが 何処までやってくれるかわかりません。 盗難届けは取り下げる事になると思うのですが 警察と縁が切れてしまいそうで心配です。   盗難届けは取り下げても 壊されたと言う事で被害届に変えるとか出きるのでしょうか? どうも二つは違うらしいのです。  盗難届=第三者に盗まれた場合の届け出 被害届=上記盗難などを含め、強盗、器物破損などの被害を受けた場合 バイクはあきらめましたが 犯人探しは続けて欲しいと思います。 どうかアドバイス御願いいたします。

  • バイクが盗難されました。犯人の目星がついてしまったら…

    バイクが盗難されました。犯人の目星がついてしまったら… 先日、主人の愛車(モンキー)が盗難されました。警察に盗難届けは出しています。 一昨日、同じアパートで原付1台・カブ1台・隣のアパートで原付1台が盗難されました。 昨日、近所に乗り捨てられた原付2台を警察が発見したようです。 主人の愛車とカブはでてきませんがバラされてパーツを売られてるというところでしょうか。 今日、バイクが発見された場所から中学生が出てきて「バイクなくない?」という会話が聞こえてきました。あまりに近所の子(とその連れ計8人)だったので正直ショックでした。 よく補導されたり、近所では有名な子たちですが、まさか弟の友達の父親のものと知っていて盗んだのかなと思いました。 一応警察に言ってはみましたが決定的な証拠ではないし、指紋もとってあるし、いま動くと勘付かれるので…と言われました。 ただ指紋は本人に承諾を得てとるか立会いでやるとか聞いたことがありますが、原付の所有者は承諾も立会いもしていないのに指紋をとっているんでしょうか。 長くなりましたが たかがバイクの盗難として軽く扱われ、ある程度の目星がついていても警察は動いてくれないんでしょうか?なんだか流されたような気がしてなりません。 一般市民として、被害者としてなにかできることがあれば教えてください。

  • 盗難バイクがみつかったら?

    1年ほど前に現在住んでいる 賃貸マンションの駐輪場で、 原付バイクを盗まれました。 入居者総合保険に入っていたので、 家財保険部分で再調達金額が下りました。 盗難バイクは12万円ほどで1年ほど使用、 新車購入時の12万円が保険金額として 受け取りました。 そして新しいバイクを購入したのですが・・・ 半年ほどして、盗難バイクがみつかりました。 警察から連絡を受け、バイクの引き取りに行くと・・ 問題なく動いています。 できればまた使用したいのですが、 保険会社にバレてしまうものでしょうか? (自賠責保険に加入し、新しいナンバー登録をして) バイクが盗まれたときにすぐに、 警察に盗難届けを出しました。 その後すぐに、役所で廃車手続きをし、 盗難バイクに掛けてあった自賠責保険を 新しいバイクに掛け変えました。 見つかった盗難バイクに新規で自賠責やナンバー登録すると、保険会社にバレるものなのでしょうか? 見つかった時には、バイクの所有権は保険会社に移転するようなのですが、 もし、保険会社と話し合い、 引き取る場合は、いくら位で引き取れるものなのでしょうか?

  • 盗難バイクの放置違反金

    はじめまして。 大変困っているので質問させていただきました。 今年の8月の下旬ににマンションの駐車場からバイクを盗まれていることに気付き、盗難届け出しに行ったら、ナンバーか車体番号がわからないとダメだと言われ、市役所に聞きに行く時間がなかなかなく、交番に行っても警察が不在で『不在用の電話』にかけても「今だと出はからっていてだいぶお待たせしてしまうので、日を改めて」と言われ届けがどんどん遅くなってしまいました。 10月29日に盗難届けを無事に出し、次のお休みに廃車の手続きをしようと思っていました。 そしたらさっき実家から電話があり、公安から放置違反金の納付書が来ていると聞きました。 8月の盗まれた直後の日付だと思います。 しかも3枚も・・・ 鍵は私が持っているので壊されていると思うので、盗品だということは見ればひと目でわかると思います。 書類の作成日は10月27日になっているそうです。 日付的には盗難届け出した日の方が、遅くなってしまっています。 それでも私が支払わなければいけないのでしょうか? 現にバイクは見つかっておらず、被害者だと思うのですが。 1枚なら届けが遅れた私がいけないので、仕方ないと思うのですが、3枚は額が多過ぎます・・・ 大変困っているので、アドバイスいただけたら幸いです。