• 締切済み

もう鬱すぎて発狂しそうです。

kuronekofanの回答

回答No.4

まず、朝早くおきて、夜早く寝る。 十分な時間、夜寝る(昼寝しない) 次に、恥を忍んで親に相談する。 すぐに。 相談された親は、あなたを馬鹿になど決してしない。 叱るかもしれないが、親身な思いからそうなるのだ。 相談することは親孝行でもある。 後から考えれば何も恥じることは無かったと実感するはずだ。 うつ病は身体の病気でもある。 薬で改善する可能性が飛躍的に高まる。 過去の状態をすべて捨てる。 今までの自分を考えないようにする。今の自分を捨てる。 「心機一転」 明日からの時間で 行動してみる。 自分をほめてみよう あなたは変われる

runrun117
質問者

補足

ぜんぜん寝れません 寝ようと思っていても 布団にもぐっても 眠れるような音楽を聴くとか あらゆることは手をつくしました 親には前回も(内容は異なりますが)相談しました でも大反乱になりました うちは母子家庭です 母親には彼氏がいます 反乱の途中でそいつが乱入してきて私に言ったんです 「お前のせいでこいつ(母)がどんなに不安だったのかわかってるのか」 と言い私を殴り倒し、首を絞められ 床にたたきつけられました その後は錯乱状態になり救急車に運ばれました 警察もきました もし今回の相談をもちかけたら どうなるかわかりません

関連するQ&A

  • 欝です…

    最近、何もしたくありません… 何をしても、無気力で、だるくて、食欲も無いです。 無理やり食べようとすると、吐いてしまいます。 何をしても、楽しいとも、悲しいとも思いません。 なのに、涙が止まらなくて… たまに、ちゃんと言葉が話せなかったり… 家族に相談しても、「被害妄想なんだよ」って 言われて、友達もいない… 先生にも、「生きる価値が無い」 だの「もう、お前の顔なんてみたくない」 とか「犬と猫以下」だの言われました。 今年にはいってから、怖い夢しか見ない。 起きて、寝汗が酷く、意識が薄れたり、 頭痛が止まらなかったりそんな日が続いてます。 もう、自分が何なのかわからない… これって病気なんでしょうか…

  • 鬱・精神科に通ってるのですが、労務不能とは?

    僕は鬱で精神科に通っています。 不眠・偏頭痛・いらつき・不安・集中力がない・食欲と性欲の減退などがひどく、 服薬なしでは生きていられない状況です。 できれば会社を退職し、傷病手当金をもらってゆっくり療養したいです。 傷病手当金をもらうには医師の労務不能の認定が必要ですが、 その労務不能の状況とはどのくらいの状態なのでしょうか?

  • ウツかもしれません。

    高校の頃にウツっぽくなって、不登校になったことがあります。 大学に進学して一人暮らしをはじめ、 軽いウツのような症状はあったものの、自分で対処してきました。 心理系の本を読む、寝る、楽しいことをする、人と話す、ここで質問するなど・・・・・ しかし、今自分で解消できず限界にきています。 身近な人に聞いてもらいましたが、良くなるのはその時だけで一人になると苦しいです。 仕事をしたくない どんな仕事をすればいいかわからない 仕事をするのが怖い(嫌になって辞めた経験があります) 仕事のことが主に悩みになっています。 自分自身で甘いと分かっていても、前みたいに苦しい経験はしたくないと思い 分からなくなります。 しかし、一人暮らしだし、お金を貯めなければいけない状況で焦っています。 夜に近づくと暗い気分になり、深刻に考えてしまいます。 悲しい、寂しいと感じ涙がでます。 食欲が無くなり、体重が2ヶ月で5キロへりました。 飲み物だけの日々です。 病院に行った方がいいと思う反面、普通に生活できるから大丈夫と思う自分がいます。 可哀想だ・哀れだと人に慰めて欲しいのか・・・ そう思われるのが嫌で人にはあまり言えません。 親しい人に話したら、慰めてほしい・自分を哀れんでいるだけじゃないか?と言われました。 もっと自分でできることあるんじゃないか?と。 本当に考えてやってるの?と。 そう言われると何にもいえません。 でも、もう限界に近いんです。 誰か助けてください。 死にたくても、死ねる勇気もありません。 むしろ生きたい。でも苦しい。 ワガママで、すいません。

  • 鬱なのでしょうか?

    現在大学生で、大学ではコンピュータ関係の研究をしています。 Webサイトのうつ度チェックで重度という結果が出たので少し気になり、質問させていただきました。分かりにくい文章で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。 現在、次のような状態です。 ・寝つきは悪くありませんが、目覚めは悪く頭痛がします。一日6時間から7時間くらい寝ています。平日は、眠らなければならないけど、眠りたくないという状態で夜更かしをしてしまいます。 ・食欲が無い時期とある時期を繰り返しています。 ・研究はしていますが、集中できません。集中力・注意力ともに欠けていると実感しています。やる気もおきません。 ・人と付き合うことが苦手で、被害妄想が強いそうです。 ・肩こり・眼精疲労がひどいです(一日中パソコンを使っているのでしょうがないのかもしれません)。 ・疲れやすく、なかなか疲れが取れません。 ・他の人の視線が気になり、誰かが笑っていると、自分が笑われてるのではと感じてしまいます。 ・人に何かを相談をしようと思っても、迷惑になるのではないかと思い、なかなか話しかけられません。 ・些細なことで気分が沈み、涙が出ることもあります。 ・自分がいることで、まわりの雰囲気が悪くなっているのではと感じます ・電車に乗るとき、電車の前に飛び込めたら・・・と考えることがあります。 ・眠るとき、このまま目が覚めなければと考えることがあります。 ・友達と呼べる友達はいなくて、彼氏だけが心の支えです。実際彼は私のことを理解してくれて、相談に乗ってくれたり、泣き言を聞いてくれます。 今思いつくのはこの程度で、腹痛・吐き気がするなどの症状は出ていません。現実逃避しているだけではないのかとも思います。もしカウンセリング等でこの気分が治るなら治したいと思っています。 回答よろしくお願いします。  

  • これは欝ですか?

    私は高校1年生の女子です 彼氏がいます 友達もいます 笑顔があります 少しの苦も 当然ありますが とっても幸せです それでも 死にたいのです。 正確には 「消えたい」です 死ぬ勇気なんてありません。 自分が嫌いで ただ「死んでもいい」と 思えると楽になります 「死なないで」や「生きろ」って 言葉が大嫌いです 心配して欲しいだけなのかもしれませんが なんとなく違う気がします インターネットで うつ病チェックをやると 大抵「病院へ行きましょう」になってしまいます 朝は体調が悪くなります 雨の日は頭痛がします 「肩が凝っているせいなのかもしれませんが」 毎日疲れてます 食欲が低下してきていて体重がどんどん減っていきます 最近になってから自分でも混乱するほど 記憶力が低下していってます 集中も前よりなくなり好きな漫画を読むのが億劫です 文章がまとまらず メールなどが苦手になりました 趣味がありません 彼氏以外の人に会うのが嫌です 人混みが苦手です そして死にたいです。 ただ 朝は起きれます 遅いときもありますが夜は寝れます 朝に体調が悪いせいで 学校を休みがちです 病院に行っても 原因は不明です これは欝でしょうか? もしも鬱なら 少し怖いですが… 親に相談し病院に行こうと思います…。

  • これって鬱ですか?

    長文を描いていたけれど消えてしまったので箇条書きにします ■立ちくらみがひどい ■頭痛もひどい ■自分を責めるor責められる被害妄想 ■思い出し泣、未来予想泣 ■集中できない、してもすぐ色んな事をおもって涙がでてくる ■軽く薄い自殺願望がある ■人とかかわりたくない、接したくない、話したくない ■応援だとしても人の意見が全部怖い ■何を言っても悪いのは自分 ■生きてるのが辛い ■希望がない、絶望だけ ■寝付けれない、夢をいっぱい見る ■9時間以上寝ないと気が済まない、が眠い ■けれどテレビをみて笑うし楽しみもある ■未来が不安すぎてつらい ■学校にいきなくない ■行動したくない です。 ちなみにあてにならないのかもしれないけど うつ診断ぽいものはぜんぶ病院へ言った方がいいとのことでした。 消えてしまったけど文の説明を書いている時も涙があふれてきてました… 以上から病院へ行ったほうがいいですか? メンタル弱いので冷たかったり厳しいのは遠慮してくださいごめんなさい

  • 鬱症状でしょうか?

    気力が沸かず食欲も無く、折角食べても少量で 吐き気をも様する。微弱な頭痛が大きな間隔で1日中続く。 凝っても居ないのに身体が痛む。 短期記憶能力が落ちて来ている。考え出すと止まらず感情が 押えきれなくなる時が有る。落ち着いては着ましたが自殺が 頭を過ぎる。家族以外の人間に会いたくない。 時に一人に成りたいのに要られない衝動に駆られる。 言葉が縺れる・出てこない事がしばしば起こる。 寝つきが悪く1~2時間で目が覚める。寝れない事が多い。 煙草の本数が以上に増えている。 心が折れる問題が有り佳境を迎えた。 何も悲しくないのに涙が流れる。時々、訳も無く・・・ 最近、原因不明で意識を失い倒れました。 大事な友人の事です。説得に有効な言葉が見つかりません。 心療内科を受診しましたが、安定剤は貰っていません。 再受診すべきでしょうか? 心が壊れかけている?気がします・・・助けたいです。

  • 鬱(?)から抜け出すには

    死ぬ勇気もないのですがこの世から消えたくなります・・・生きているだけでたくさんの人に迷惑をかけている気がするし、この先生きていても何も良い事は無い気がします・・・いっそのこと最初から存在しなければ良かったとも思います。 最近家族ともうまくいっていないせいか、家にいても気が休まらず、夜眠りが浅く昼間疲れるといった繰り返しで、頭痛もひどいです。食欲もありません。仕事に行っているときは無理に食べているのですが、まともな食事はお昼の一食くらいです。 病院にいったからといってこれから先、何か希望が持てるようになるとも思えません。自分の存在自体が嫌で、そんな自分を変えるのが一番なのかもしれませんが、考え方をすぐに変えるのも難しいですし、そもそもここが嫌とかそういう限局したものではなく、漠然と自分自身に価値が見出せないので、どうしていいかわからない状態です。 とても分かりにくい文章で申し訳ないのですが、もし同じ様な症状で、克服された方がいましたら参考までに教えていただけるとありがたいです。

  • 自分が憎い

    自分の人生に嫌気がさします。太っていて頭も良くないし集中力は違う所ばっか行くし、気力は無いし。 太っている事で周りには酷い言葉を浴びせられて今更、食生活直そうとしても食欲を抑えるとストレス溜まるしイライラします。 だからと言って私には死ぬ勇気も無いし。 何か良いアドバイスが欲しいです。 回答、お願いします。

  • 私のうつは治ると思えません・・・

    いつもお世話になっています。 うつと診断され通院を始めて2年程になります。 実際には幼い頃から人とコミュニケーションがとれずに 辛いことばかりだったので病歴は長いと思っています。 身内も2人うつで自殺しています。 もっとはやく病院へ行けば良かったと後悔しています。 診察はいつも同じことの繰り返しです。 先生は親身になって時間外にも電話をくれるとてもいい方です。 でも、その都度多少薬は変わりますが何も変わりません。 私の性格が変わらないどころか酷くなっているのです。 「完璧主義」「考え過ぎ」「焦っている」と毎回言われています。 それでもろくにキャリアのない30歳間近の女が焦らないでいられるでしょうか? 彼との曖昧な別れと仕事のドタバタが重なり私の心は壊れました。 過食で倍近くに太ってしまったことも気持ちを重くさせています。 スーパーの大きな鏡で見るまで自分が太ったことに気づきませんでした。 色んなところが麻痺してしまっているのだと思います。 順調に減量できても元の体に戻る頃には30歳を過ぎてしまっているでしょう。 仕事につながるような資格もありません。 いつの間にか好きなものや関心などがなくなってしまい 友人と会っても素直になれず疲れただけで楽しめませんでした。 社会復帰が出来たとしてもろくな仕事はないと思います。 ただ働き続けて寿命を待つだけの人生に意味を見いだせません。 新たに人と円滑にコミュニケーションをとれる様になろうとする気力もありません。 思いやりを大切にしてきたのに今は余裕がありません。 毎日時間によって波はありますが楽に死ねる方法を考えてしまっています。 高齢で病気を抱えている家族に先立たれたら何も出来ないからです。 親不孝でも自分が先に逝かなくてはと思ってしまいます。 集中力も落ちていてなかなか進まないのですが うつの本を何冊か読みましたが一歩一歩の前進が出来ません。 まずは減量と始めたウォーキングも捻挫をしてしまう程体が重くて 中断してしまいました。 今考えているのは餓死です。 穏やかに死ねたらと思います。 死後の世界のことはわかりませんが・・・ 誰かに復習したいわけでもなく消えたいのです。 秋川雅史さんの「線の風になって」を聞くと涙があふれてきます。 身内のうつを理解してサポートできなかったことを後悔しています。 同じところへ行けたらいいと思っています。 これでは遺書のようなものですね。 すみません何か残したかったのです・・・