• 締切済み

古本市場オンラインで。

moyomoyo4の回答

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.2

1です。初めての質問の人は、自己紹介を見てなにもお礼がなければ、釣りの質問かと思われますのでまったく回答してもらえないわけです。今回の質問を見てわかるように当然お礼などを返していませんので回答はついていないです。なので、次回質問される場合はお礼などを返して見てください。お礼率が高い人ほど、きちんとした回答をしてもらえると思います。

関連するQ&A

  • 古本市場・・・

    ネットショッピングで古本を買おうと考えています。 手にとって見る事が出来ないので不安なのですが、古本市場等の商品の 状態はどうなのでしょうか?店頭と並んでいるものとあまり変わらないのでしょうか? 確認出来ないので想像より汚いのがきたら嫌だなと思っています。 経験のあるかたがいらっしゃいましたら教えてください。

  • 古本市場の通販で

    古本市場の通販で、5000円分をクレジット カードで購入して3000円分のポイントを 使用しました。ローソン受け取りにしたんですが、 古本市場からの商品発送メールは請求金額2000と なってたんですが、あとのローソンの受付番号発行の メールには支払い金額は5000円のままの記載になってました。 クレジットカードでの購入も ローソン受け取りも初めてなので、これで 問題ないんでしょうか?

  • Amazonでよくゲームを買う方教えて下さい

    欲しいゲームソフト(PSP)をAmazonでようやく見つけたので購入しようと思ってるんですが、わからない事があるので教えて下さい。他社販売でAmazon発送の商品です(Amazon専用在庫と書いてありました) 商品名の横に(限定版、○○と××同胞)と書いてあります。 通常版と限定版があり限定版の方だと言う事はわかるんですが、商品の説明欄に新品未開封品、予約特典CD付き。と書いてありました。 これは商品名の内容プラス予約特典CDもついてくるという理解で大丈夫ですか?新品未開封と書いてあるので限定版の内容が入ってないとかはありえないですよね?商品名にも記載がありますし。 説明欄に書いてあるかなと思ったんですが、特典CDしか書いてなかったんですが、そもそも限定版と記載のある商品なのでわざわざ説明に書いてないだけって思って大丈夫ですよね? 値段は限定版が高いのですが割引で通常くらいの値段になってました。 新品です。

  • Amazonでの予約注文について

    Amazonでとあるゲームを発売前から予約しておりました。あとは商品の到着を待つのみなんですがとある疑問が出てきました。 なんとなくAmazonでもう一度予約した商品の情報を確認しようと思いそのページを見たところ、私が予約した時よりも値段が高くなりさらに数量限定特典なるものがついてくると書かれていました。 もちろん商品を見間違えたわけでもなく、しっかりと自分の予約した商品のページを確認しました。 ここで質問したいのは二つなんですが、一つは値段についてです。 結局この商品を買うときに私は今の高い額を払うのでしょうか?それとも予約した時点での安い金額で購入できるのでしょうか?割と差があるだけに不安です。 二つ目は数量限定特典についてです。 商品名に数量限定特典付属と書き加えてありました。私が予約した時点ではこのような文が書かれておりませんでした。果たしてこの数量限定特典というのは書き加えられる以前に予約をした私には送られてくるのでしょうか?数量が足りずもらえないなら納得がいくのですが書き加えられてから予約した人だけに特典がもらえるとなったりするととても納得が行きません。 どなたかわかる方がいらっしゃれば、お助言お願いもう上げます。

  • 「涼宮ハルヒの憂鬱」のDVDを限定版で買うべきか

    最近原作を読んで面白かったので、DVDを買おうとしたのですが限定版と通常版があることを知りました。 アニメを見たことがなく、いまいち特典の内容の価値が分からなかったのですが、限定版にはジャケットが違ったり特典があるようなので、値段が高くても限定版を買うべきでしょうか? ネット情報では品切れが多いようなので、(大げさですが)店を這いずり回ってでも探す価値はありますか?

  • ネットで購入した古本に蛍光マーカーのライン

    ネットで古本を購入しました。 事前に、状態を確認し、湿気で曲がっていることを了承して購入しました。 しかし、届いたものを見ると、蛍光マーカーで本文に線が引いてありました。全ページではありませんし、読めないわけでもないのですが、予期していなかったので返品しようと思っています。 返品の際は送料負担とありますが、マーカーの線は、購入前に告げる義務はないのでしょうか?対面の古本屋などでは、ラインがあると買取を断られたりしますよね?ちょっと納得がいかないです。 これってどうなのでしょう?よろしくお願いします。

  • ゲオ 古本買取の駆け引き

    ゲオにマンガなどの古本を売りに行こうと思っています。 いきなり売るのではなく、店の在庫状況を確認してから売ろうと思うのですが、その際に「この商品は限定品だから、在庫が無かったから」などと言ってアピールすることでより高く買い取ってくれたりしますか?

  • ツタヤ オンラインショップ 特典

    ツタヤのオンラインショップで妖狐×僕SSの1巻を店頭受け取りで予約しました。 「TSUTAYA予約特典:描き下ろしポートレート」とあったので予約したのですが ヘルプ(問い合わせ)ページを見ると 特典の有無については、商品詳細ページをご確認ください。 ・特典については、原則お付けしておりません。 ・「外付け特典」をお付けする場合にのみ、商品詳細ページに記載があります。 ※TSUTAYA店頭オリジナル特典であっても、対象外の場合がございます。あらかじめご了承ください。 と書いてありました。 特典が付かなければ予約をキャンセルしようと思っているので回答お願いします。

  • ビジュアル系の本を取り扱っている古本屋

    とあるビジュアル系バンドの写真集を探しています。 すでに解散してしまったバンドのもので、通常版はアマゾンなどでも見かけるのですが、探している限定版は見つかりません。 オークションもチェックしているのですが、出品自体がほとんどありません。 そこで、ビジュアル系の本を多く取り扱っている古本屋をどなたかご存じないでしょうか?写真集に限らず、雑誌のバックナンバーも取り扱っていれば嬉しいです。 地域は関東(特に埼玉・東京辺り)で、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします!

  • amazonでDVD-boxを購入した場合、初回特典

    amazonで、発売日に新着DVD-boxを購入した場合、 初回特典限定のおまけは付いているのでしょうか? 「予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意」 という項目があるので読みましたが、いまいち理解しづらいです。 要するにamazon側が決めて、発売日にすぐ買ったとしても 特典おまけは付属しない場合もあり、 それは配達されてみないと購入者にはわからないので 御了承くださいということでしょうか?