派遣社員の理解不能な行動について

このQ&Aのポイント
  • 派遣社員が私には理解できません。派遣先で辞めたいと申し出るものの、なぜ働きたがるのでしょうか。当社は派遣という制度を理解しておらず、派遣さんには契約書にない仕事をさせています。派遣さんの行動には本人の好きなようにやっているという感じがあります。
  • 派遣さんは一般事務の業務が多く、契約書に明記されていない業務もしています。派遣契約を更新する際にも、お金をなくしたりミスが多いことが分かっているにも関わらず、更新されています。また、派遣さんが好きな人には特別な扱いをしているため、雰囲気が悪くなっています。
  • 私は派遣さんの行動に理解ができません。派遣さんは契約外の仕事やサービス残業をしていることを自分が必要とされていると思っているようです。しかし、派遣先の会社としては困っています。派遣制度を正しく理解し、適切な業務を行ってもらいたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

理解、できません

いつもの派遣社員の事なんですが、私にはやっぱり理解出来ません。 昨年末から辞めたいと派遣先に申し出たそうですが出勤日を減らしてでもいいから辞めないで欲しい(契約では週4日ですが体調不良という事で週3日にしました)と言われたそうで、当社も業績不振で社員も臨時社員も給与カット、残業も基本禁止になっているし、派遣さんも仕事がない状態です。今年に入って、就業時間中はほとんどぼーっとしてるか、掃除をしてるかなのに、体調が戻ったから来週から今までどうり働きます!って、先週末に言われました。 する事ないのに、なぜそこまで当社で働きたがるのでしょうか。以前ご指摘があった通り、当社は派遣というものをきちんと理解していません。だから契約書にない事を平気でさせています(掃除とかお茶だしとか)。またその派遣さんは、そうやって契約書にない事をやるのが好きなんです。だから以前にも質問したように、昼休みも私と派遣さんで交代で1時間とる事になってるのに、派遣さんは昼休みに入るのも5分10分は必ず遅れる(それまではする事なくぼ~っとしてるのに、昼休みに入る直前になってから電話をかけたり掃除をしたりするから)し、昼休みも10分だけで、後は事務所に戻ってきてネット閲覧しています。就業時間の終わり(派遣さんは15時が定時)近くなったらまた掃除をしたり、他の社員は机に座って仕事しているのにごみ箱を回収してゴミ捨てしたり、みんなでやってる書類の整理をしたりして、20分、30分は毎日サービス残業しています。掃除だって私が毎朝してるし、ゴミ捨てだって一日の終わりに私がやってます。派遣さんは契約上は専門26業務ですが、仕事内容ははっきりいって一般事務です。26業務の付随的な業務に関しても1割を超えてますしね。(というか、専門的な入力業務ではないです。申込書をみて専用画面に入力するだけ、ですから。)その派遣さんの理解出来ない所として、業務上、学校に受付をしにいく事があるんですが、それに今まで派遣さんを連れて行ってた(学校から当社までの間に派遣さんの自宅があったので同行している社員が派遣さんの自宅まで送る、受付終了時間は契約時間外業務となる)らしく、派遣さんは当社所在地圏外に自宅を購入された事と、学校の受付業務の補助をする臨時社員が入った事があり、派遣さんには受付に行ってもらうつもりは当社としては全くないのですが、時間大丈夫ですから!連れてって下さい!ってアピールするんです。派遣が時間よくても、当社は困りますよね?派遣契約にない事をさせている事、それがサービス残業になっている事、途中で事故等があった場合の事、など。社員は昼休みを削ったり、サービス残業をしている事もあります。だからといって派遣が同じ事をする必要があるのでしょうか。以前、派遣のこういった理解しがたい行動(きっかけは仕事してる日なのに仕事していない事にしていた為。その日は当社から弁当を支給しているので弁当の数と出勤人数が合わなかったので上司に相談しました)を上司に話した事がありますが、「ご主人の扶養に入ってるから税金の都合上調整しなきゃならないそうだ。本人の好きでやってる事だからこちらがとやかくいう必要はない」との回答でした。そんな会社ですから派遣さん、調子のってるというか、契約外の事をする事やサービス残業している事を、自分は必要とされていると思ってやっているようです。(その派遣さんは当社にもう7年います。一般事務的な業務をさせてるのをわかってて契約書では専用業務をうたっています。当社も派遣本人も直接雇用は望んでいません)そこまでして働きたいって思う派遣の気持ちが理解できません。派遣さん、学校の受付にいってお金をなくした事があるし、一応彼女の仕事になってる業務でも、しょっちゅうミスをします。彼女は私より先にあがるのでお客様や上司から怒られるのはいつも私です。私は社員ですから自分のミスでなくても怒られたり注意を受けるのは責任だと思ってますから嫌だという事ではないのですが、お金をなくしたりミスが多いという事実を上司が把握していながら派遣契約を更新のが理解できません。先日、彼女のでしゃばった行動とフォローに疲れてしまって最近は挨拶する事も出来なくなっていた私は、上司から注意されました。彼女の事、嫌いなのは分かるけど無視はダメだ。挨拶くらいはしないと会社の雰囲気が悪くなる、と。挨拶をしなかった私は悪いと思いました(挨拶に関しては注意を受けた翌日からするようにしました。挨拶しないのは社会人としていけない事だと反省しましたので。)が、女子は二人しかいないのに、派遣が好きな人にはコーヒーを入れたりして女子の雰囲気を悪くしたのは派遣の方です。派遣がやってる事は私もできるし、暇にしてる社員は沢山います。こんな派遣どう思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.1

アドバイスをもらいたいなら、読みやすい位置で改行を入れた方がいい。 そして、もう少し内容を整理すべき。 そうすればもっと回答を得やすくなるでしょう。 斜め読みで回答するとしたら、 会社のやることを、あなたが理解できるとは限らないし、 理解できなければいけないというものでもない。 会社と話し合って理解できないなら、 その会社とあなたは価値観が違うということ。

kimikko
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 皆さんに状況を知って頂こうと内容を打っていたら制限文字数を超えてしまったので、改行を全てやめたのがよくなかったです。読みづらい質問となり、返って皆さんに不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 気持ちの割り切り方を教えて下さい

    いつも同じ派遣社員の事で質問してすみません。 第5号業務で契約していますが、契約にない掃除や観葉植物にみずやりをします。それもいつも休憩に入る時間になってからと退社時間になってからするんです。 なのに、トイレ掃除とか目に見えない事はしません。ずるい!いかにも自分は会社に貢献してます、って態度です。コーヒーだって、自分の好きな人(上司ではない)にだけにしか煎れない。昼休みも1時間とるようになってるのに毎回15分だけで、後は事務所に戻ってきて共用パソコンでネット三昧。こんな派遣社員、どう思いますか? 共用パソコンを私物化してる人がいるので、ネット接続を切って欲しいと本社にお願いしましたが、共用パソコンなだけに(派遣社員にはパソコンもメルアドも与えない決まりになっています)ネット接続を切るのは難しいようで…。 契約違反の派遣業務をもう7年もしているのに、私の方が年下で後から入ってるからか、彼女は私に対してもタメ口だし、上司に対してもタメ口なんです。 私も派遣をしていた時期がありますが、派遣先の上司にタメ口なんて…ありえませんでした。 私が、かたぶつなんでしょうか? 彼女のミスで、何度私はお客様から怒られたでしょうか。怒られる事は嫌ではないです。私は社員なので、責任も義務もあるんだと自覚はあります。 ただ。 する事もないのに、休憩に入る時間になってから事務所の掃除を始めて休憩に入るのを毎回5分10分遅らせます。いかにも私が毎回、事務所の清潔を保たせています!みたいな雰囲気で。 本来は当社の上司(責任者は3人もいる!)が昼休みを交代でとるべきなんですが、上司3人で昼休みに行くので。 いくら訴えても、女子で交代制にしてくれたらいいから!しか言いません。女子でっていわれても彼女は派遣だし。 派遣の彼女は、昼休みを10分15分で切り上げて事務所に戻ってくる事で、会社に貢献してるつもりでいるみたいで、サービス残業(定時後にまた掃除。残業する程の仕事は、はっきりいってない)もします。 確かに私より長く勤めてるかもしれないけど、会社は、はっきりいって彼女には何の期待もしていません。なのに、契約更新をします。 それが私には理解できません。 上司が悪い、会社が悪いのはわかっていますが、私の気持ちが、切れる寸前なんです。 私が改善を求めても話し合う事すらないし、単に私が、彼女を嫌ってるだけ、としかとらえてもらえてないんです。 彼女の事、好きか嫌いかっていったら嫌いですよ。 でも仕事なので、必要最低限の関わりは持ってます。 でも。 報われないというか。 私のモチベーションを保つ方法を、どうか教えて頂けないでしょうか。

  • 派遣先に無料奉仕する派遣社員

    以前も同一人物について質問しましたが、扶養内勤務で収入を調整する必要があるからといえ、誰も頼んでいないのに無料奉仕する派遣って、どこの会社にもいるんでしょうか。 彼女が昼休みを削った分を当社に請求してこないからいいのかもしれませんが、昼休みを削っている理由は、会社のパソコンで自分のブログに書き込みしたり、業務に無関係のネット閲覧する為です。社員はネット閲覧を制限されているし、ブログをしている社員もいませんが、なんだか気持ち的にすっきりしません。 派遣の彼女の方が私より長くいる為か、周りも彼女を派遣は契約で働いている、という認識が全くなく、ネット閲覧している昼休みや、終業時間間際に仕事を頼んだりします。それを彼女は嬉しそうに引き受けて、もちろん、タイムシートには残業分は記入しません。 そういう行為(サービス残業や契約外の仕事をする事)は次の派遣さんにもよくない事だからきちんとして下さい、っていくら私がいっても聞く耳持ちません。まぁ、私は一社員でしかないですから、私のいう事を聞くはずもないですが。 彼女の常識はずれな行動はこれだけではありません。 タイムシートの確認印は契約書に明記されている派遣先責任者には求めず、派遣先の実務管理者に一月分を月末にまとめて捺してもらっています。その上、月末に実務管理者が休んでいたら派遣社員が勝手に管理者のはんこを使って捺しています。 社員は業績が悪いので、残業はするなとか給与カットされてるのに、派遣社員はボーナスも昇給もないけれど、契約終了とならず、上記の様な派遣社員の勝手な行為を目の当たりにしている私からしたら、なんだか納得いかないんです。 昨年末から体調不良という事で本人は退職を申し出ているのに、出勤日を減らしてでも来てほしいといわれたそうで、そのしわ寄せが私にきている事を誰も理解してくれません。 当社としては社員を雇うつもりは毛頭なく、派遣社員を都合よくつかっているのはわかりますし、 当の本人は都合よく使われている事を¢自分は必要とされている£と理解しているようです。 その派遣社員はとにかくミスが多いんです。長くいるから¢慣れ£てしまっているんでしょうね…。 ミスを注意してもごめ~んって軽く一言。 私を舐めてるようです。 彼女が会社のお金をなくしたり、彼女のミスで尻拭いさせられる事が続き、私は彼女を信用する事が出来なくなり、今は必要最小限しか話さなくなりました。皆さんならこんな派遣社員とどう係わっていきますか。 心の狭い私にご指導お願いします。

  • 派遣社員の不正行為を上司に訴えることはいけない事?

    現在勤めている会社には不正が沢山あります。 1,お昼休みは、現役職者と前役職者がきっちり規定時間をとるため、電話当番は女子で交代。女子といっても私と派遣社員。この派遣社員が専門業務(第5号)にも関わらず一日の仕事の1割以上が電話応対となっています。それは契約違反だと派遣元も上司もわかって契約を続けています。違反を承知で契約を続けているためか、昼休みに会社の共用パソコンでネット閲覧をしていても黙認しています。派遣社員が契約通りの休憩をとってないのに、私が規定通り休憩をとるのは気がひけるので、きちんと派遣社員に指導して欲しいと意見しましたが、「当社のようなサービス業は休憩はきちんととれなくて当然」と言われたので、私は「自分はともかく、派遣社員は時間給で働いてるので、派遣法や労働基準法通りに休憩はとってもらわないといけないと思うし、だからミスも多いんだと思う」と言い返したら、「派遣法とか労働基準法とかを持ち出してくるなんてあんたは杓子定規に物事を考え過ぎだ」と言われました。その上、休憩を1時間きちっと取りたいのならそうしてくれたらいい、だれも休憩するなとは言ってない。1時間まとめてとれる時は取ったらいいし、1時間まとめてとれなかったら細切れに休憩をとったらいい」と。私が言いたいのは、お昼休みの電話応対は女子だけでなく(本来女子だけで交代というのは派遣契約上無理があるはず)、対応可能な人間での交代制を訴えているのですが、私が間違っているんでしょうか。 2,当社の派遣社員は、当社に派遣されてもう7年になるそうです。派遣社員にも当社にも、直接雇用の意思も予定もないのですが、実際にしている派遣社員の業務が契約通りではなく実際には一般事務に当たるので、派遣契約を終了させるか、フルタイムで働ける派遣社員と交代(当社の派遣社員は扶養控除内勤務で通勤には片道2時間近くかかるらしい)してほしいと訴えましたが、「そんな事は一事務員の言うべき事ではない」と言われました。派遣社員の仕事ぶりは私が一番わかっているし、派遣社員のミスは全て社員の私が被っている為、私の精神的苦痛も知って頂きたかったし、契約違反を犯してまで働いてもらう意味がないと思うから意見したのですが、それは役職者のいうとおり、言ってはいけない事なのでしょうか。 3,派遣社員のミスやフォロー等で残業が多くなった事がありその事で役職者から注意を受けた際、「あんたの残業が多いと本社から指摘されている。自分は役職者として、あんたがオーバーワークなんだったら、もう一人パートさんを雇わないといけない」と言われました。私からしたら、貴方達がもっと仕事をしたらいいだけなのに、と思います。役職者他男性社員は、平日の女子が二人いる時間帯は、余程の事がない限り電話はとりません。お昼休みの電話応対も女子任せですから。人が余っているのに派遣を雇うなんておかしいと思いませんか。 4,派遣社員は、会社の共用パソコン(派遣社員にはこれまで個人用パソコンは支給されませんでした。ただシステムの変更に伴い、数ヶ月後には派遣社員にも個人用パソコンが支給される予定です)でブログの書き込みまでしていて、それは顧客情報の漏洩に繋がる行為だと思うのですが、私が個人情報保護法の解釈を間違えているのでしょうか。またその派遣社員は、当社顧客の顔写真つき書類を、そのままごみ箱に捨てるんです。この件も役職者に相談しましたが、私が捨てていると決め付けるので、本人に注意するのも諦め、私が彼女の退社後、ごみ箱をあさってシュレッダーにかけている状態です。この派遣社員は、社会人としても派遣社員としてもモラルにかけると思うのですが、一般的にみてどうでしょうか。 だから私は、こんな派遣社員と契約を更新し続けるのは、お互いの為にもよくないので、派遣契約終了して社員のみで業務をやっていく(実際社員は暇そうにしているので電話応対くらいはできると思います)か、あるいは人員変更をするかだと思い、意見したんです。 意見した私は間違っているんでしょうか。 一回目は、派遣社員の契約終了(と人員変更)を意見し、二回目は派遣社員に個人用パソコンは不要だと本社に意見しましたら、二回目の意見について注意を受けた際に、役職者から「一事務員のしていい事ではない。また次にしたらクビだ」と言われました。不正行為を訴えているのにクビとはどういう事でしょうか。 その上司の発言に私は、我慢の糸が切れました。労基署に抜き打ちで監査に来て欲しいと考えています。私が密告したとばれないように来て頂く方法はないでしょうか。 このような内容では、労基署は動いてくれませんでしょうか。 ご存知の方がおられましたら教えて頂けないでしょうか。 長文になり申し訳ありませんでした。

  • おかしいのは…会社?それとも私?

    *派遣社員が契約通りのお昼休みをとらない事 *派遣社員が集金にいってお金をなくしていた事 *派遣社員の犯したミスを誰も本人に伝えない事 以上の事が積もり積もって、彼女に対して不信感でいっぱいになって…挨拶すらできなくなってしまいました。 私が彼女に挨拶をしない事が職場の雰囲気を悪くしていると、また、派遣社員が私が彼女の仕事をとった!というために担当職務リストを作って上司に見せていた事で、職務分担を考えようと話し合いの場が設けられました。 話し合いの場で上記*の3件について上司に意見を求めましたが… 昼休みを削っているのは本人の自由だし、休憩室がなくて食堂でお昼をとったら行く所がないからずっとネットしているだろう?と。電話にでてくれる事も有り難いと感謝すべきだ、と。 お金をなくした事も、自分がその場にいたらやっぱり不足分は立て替えて払うしなくしたんじゃなくて間違えただけだろう、と。 彼女が犯したミスについていちいち本人に伝えないのは、ミスは誰でもする事なんだから助け合いの精神でやってほしい、と。 こんな回答、どう思いますか? 彼女が昼休みを削って会社のパソコンでネットをみまくっている事も知ってて知らん顔しているそうです。休憩時間に電話応対等をさせる事は違反ですといったら、四角四面に考え過ぎだ、そんな事言ってたら仕事なんて成り立たない、って私が注意を受けました。 彼女のミスで私が何度も迷惑を被っているので本人にきちんと注意してほしいし派遣会社にも実状を伝えてほしい、と訴えてみたのですが…。派遣も社員も同じ事務員さんとしか見てないし、助け合いでやってくれ、自分が現役なら挨拶をしない奴はクビだけど、君がよくやってくれているのは認めるので雰囲気をよくする事だけを直してくれ!と言われました。 私が派遣社員さんの仕事もできるようになるのって…そんなにいけない事でしょうか。 社員で派遣さんの仕事を分担できるならば、社員でやる方が効率いいと思うんですが、どうして派遣社員を使おうとするんでしょうか。 実際…ヒアリング調査で派遣会社からは手をひきたいと言われたそうです。そりゃあそうでしょう、専門業務での契約だけどやってる事は一般事務の内容で、それをもう7年もやってるんですから。なのに会社は、派遣会社にお願いして彼女との契約を続けてるそうです。 話し合いをした事で、見えてなかった事が見えてきて…会社の考え方は間違ってない、でしょうか。会社の考え方に納得できない私は…辞めるべきでしょうか。 是非、みなさんのご意見をお願いします。

  • サービス残業(長文です)

    6月から初めて派遣で働き始めました。契約は11月末までで、以後1年更新となってます。 仕事は建築会社での受付事務、ということだったのですが、入ってみると事務職は私しかおらず、経理も含み事務全般を任されることになりました。 仕事の量には差があり、忙しいときと暇なときとの差が大きいです。期限の決まった仕事が重なるといつも定時には帰れません。月の半分は1時間~1時間半の残業をしています。 以前上司に「仕事が終わらないので残業してもよろしいでしょうか」と聞いたところ、「じゃぁ帰って」と言われてしまいました。それでその日は帰ったのですが、結局その分は次の日に終わらせきれず、残って作業していくことになりました。しかし残業は付けさせてもらえず、サービス残業です。そんなことがあり、それからも残業はずっとしていますが、結局一度も付けさせてもらったことがありません。 派遣会社の人に相談しましたが、「それなら残らなくていい、終わらなくても帰っていい」と言われましたが、事務が私しかいないため、私の作業が終わらないと会社全体の仕事が進みません。それが私の責任にされることも嫌です。 上司は「事務職の女」という存在を嫌っているのか、見下しているような感じで(昔からそうなんだそうです)、私の話はこちらを見ようともせず、めんどくさそうに冷たく言い放つだけで聞いてもくれません。(これは業務内容で質問にいってもそうです…) それから、契約書では開始時刻は8時半となっているのですが、最初の引き継ぎの際に、前の方から「掃除があるので8時には来てほしい」と言われました。なんだか納得がいかなかったものの、派遣が初めてだったのでそんなものなのかと思い、8時前に来なければいけなくなってしまいました。前の方も派遣でした。これも派遣会社の人に相談したのですが、「8時半に行ったらいい」というだけで、派遣先には何も言ってくれません。しかし今、8時に音楽をかけて掃除の合図をしたり、社員と掃除をするのが当たり前になってしまっているので、急に遅く出勤する勇気がありません。 この場合はどうしたらいいでしょうか?私としては、出勤は8時半にしたいし、残業は構わないのですが残業手当を付けてほしいです。それを派遣会社から派遣先に伝えてほしいのですが…。何度行っても掛け合ってくれた様子がありません。私から上司に伝えるしかないでしょうか?なるべく穏便に済ませたいのですが…。

  • 一人だけ残業が多い他の派遣社員

    現在派遣で働いております。 同じ部署に3人の派遣社員がおります。 派遣先の残業時間は1ヶ月、10~15時間程度 1日に1時間程度の残業というやり方です。 3ヶ月前から勤務されている派遣社員の残業時間が かなり多く、月に40時間くらいされていて、 定時に帰ったことがありません。 本人が満足しているならばいいのですが、 もう一人の悪口を言っておられて、「あまり残業しない」 と・・・ いうことは、私も悪口を遠まわしに言われているのと同じ だと思いました。 3人の業務は、派遣先の上司が決めることであり、 それほど期限も無く、量も多くなければ、残業する 必要が無いような気がしますが。 放っておくしかないですが、過去に退職されてた派遣さんが 挨拶しても無視された事を聞くと、怖いです。

  • 自分の仕事が終わってさっさと帰るのはダメな事?

    私は派遣社員の一般事務なのですが 一応残業がある場合もあるという契約ですが 自分の与えられた業務が終わったら チャイムと同時に帰っていたら、先輩に嫌味を言われました。 上司に怒られたことも、 「残って業務を続けてくれ」と言われたことはありません。 嫌味を言ってくるのも派遣社員です。 私の何がいけないのでしょう? 嫌味を言ってる派遣社員たちは 残業して残ることは素晴らしい! 頑張ってる部署だ! と思われたいのでしょうか?

  • サービス残業3時間、あなたはしますか?

    今日,会社で大掃除をしました。 上司の指示で午後3時頃掃除が始まり, 終わったのが8時でした. 私は時給制の契約社員で午後5時以降はいくら残業しても 給料が付かない事,上司は知っています。 しかしそれを知っていながら  掃除を手伝わせました。 上司が掃除をしていて自分だけ 契約の定時を過ぎたら帰社したら 悪いような気がして,でも 掃除を遅い時間に自分のペースで 始めたのは上司だし... ちなみに上司は正社員です あなたなら サービス残業3時間、しますか?

  • 【派遣】契約時間までにタイムカードを打刻すればいい?

    派遣社員の方から質問があったので教えて下さい。 コールセンターでのお仕事です。契約書には、 契約時間:「12:00~21:00」 業務内容:電話受付業務~~… と記載されています。 この場合、 タイムカードを12:00までに打刻すればいいのか? 12:00から受付業務ができるようにしなければいけないのか? ちなみに12:00に打刻したとしたら、受付業務を行うまでに10分ほどかかります。

  • 時給制の場合、法定内の残業が無給…?!

    皆さんのご意見や、ご存じの法的根拠等があればぜひぜひ教えてください!! 紹介予定派遣で秋から働いていた会社で、予定通り4月から直接雇用になりました。 雇用形態は常勤で時給制の契約社員で、仕事内容は医療職としての社員の健康管理です。 とりあえずさしあたっては派遣のときと業務内容等に変化はありません。 勤務時間は9時-17時(休憩1時間、実働7時間)で、派遣のときから残業は長くても1時間ちょっと、という感じでした。 派遣のときは派遣会社が残業代を5分刻みでくれる会社だったのですが、直接雇用になると15分刻みになる、ということは聞かされていました。 しかし、4月に入ってから、今まで通りに30分とか45分といった程度の残業(法定内残業)をして、それを残業としてつけようとしたところ、 「法定内は1時間単位でしか出ない」と上司に言われたのです。 上司の言い分としては、 ・実働7時間なので、1時間以内の残業は法定内残業になる。 ・正社員(←※注:月給制)は法定内残業(=1時間以内の残業)は残業代は出ておらず、加算されるのは法定外残業になったときのみ(15分刻み)。  そのため、就業規則にも「残業は命令残業とし、1時間以内の残業は命じない」と明記してある。 ・契約社員も、残業に関してはこの就業規則を適用するとしている。(別に契約社員向けの規則が作られていないため。) ということなのですが、、、納得できません。 月給制なら、法定内の1時間に特に加算がないのは分かります。 でも時給制なのに、例えば7.5時間働いても7時間分しか貰えず、8時間働けば8時間分出しますよ、というのは…有りなのでしょうか? 上司にも「そんなふうに(契約前に)聞かされていなかったし、そもそも考え方としておかしくないですか?」というようなことを言ってみたのですが、 「就業規則がそうなっている」の一点張りで、最後には 「だったら18時過ぎまで居ればいいじゃないですか」だの 「あーはいはい、言ってなかった僕が悪いってことですよね! どうもすいませんでしたっ」 だの50過ぎのオジサンに逆ギレされ、冷静に話し合いたいだけなのに、まったくお話になりません…。 ちなみに社内の給与担当者にも問い合わせてみたところ、以下のように言われました。 ・時給制の契約社員は、基本的に残業が発生しないような業務に従事する人との契約であると捉えている(発生するのであれば、1時間以上の命令残業である、と。) ・そのため、特に時給制に当てはまるような残業規定がないので、就業規則に従えば、やはり18時以降までの残業でなければ賃金が発生しない  (18時ぴったりまでいれば1時間ぶんの時給が発生、その後は25%増しで15分刻み)というのは、上司の言った通りになる。 これを聞いて思ったのは、派遣で働いているときにも1時間には満たない残業は日々あって、ここは上司も認めているところであり、 法定内とはいえ残業が発生するのは分かっていたのに、「残業がないはず」の契約社員で、業務内容は派遣時と同じ、という契約自体に問題と言うか、無理があったのでは・・・と思いました。 命令残業制のもとでは、1時間に満たないようなちょっとの作業なら、翌日にでも回して…、といった考えだそうですが、 私の業務でそれをやるとなると、終業ギリギリに来た具合の悪い人を「定時になるので」と追い返すのか? という人道的にあり得ない話になりますし、 そういう事情で定時を過ぎているのであれば100%業務を行っていての残業なので、お給料が発生しない、というのはやっぱり納得がいきません。 ていうかたとえ業務が17時までに終わったとしても、そもそも健康管理室の開室時間は17時までなので、 17時を過ぎてから閉室の準備(薬品庫に鍵をかける等)をし、仕事の資料や道具を片付け、 最終的に管理室のドアを施錠してその鍵を別フロアにいる上司に渡してから退社、という流れなので、絶対に定時に帰るって無理なのですが…。 それを言ったら 「鍵をかけることが残業なんですか?!」とキレられましたが・・・これも仕事の一環ですよね…。 上司は事務職ですが、直属の管理職なのにこういったことを把握してかしてないからか、 実情にそぐわない規定内容の契約社員として契約を結んだ挙句、「規則だから」の一点張り+逆ギレ…。 どうしたらいいのでしょうか。 ちなみに改めて契約書を見直してみたところ、 ■所定労働時間:7時間(時給○○円) ■所定外労働の有無:有り ■所定外割増率:法定時間外25%、法定休日35%、深夜労働25% と書かれ、法定内については記述はないのですが・・・法的にこのあたりで強みになるところはあるのでしょうか。 些細なことでもけっこうですので、皆さんの回答お願いいたします。

専門家に質問してみよう