• ベストアンサー

プロ野球の監督の契約年数

nozomi500の回答

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.7

先の解答にもありますが、結局は契約の内容によります。 アメリカでは契約書が「1冊の本」になるほど、こまかい条項が定められていて、こんな場合はどうなるこうなる、とても代理人なしに契約に臨めない(松井も諦めた)。 日本では1枚の紙切れですむみたいですが…。 普通に考えれば、3年契約の場合は「3年間の契約に対して3億(支払い方法は毎年とか毎月とか細かい規定で)」というふうになっていますので、「契約に違反する」条件をだしたほうが「違約金」を出すことになります。 かつて阪神球団は、「サッチー事件」で野村さんを抱えることがマイナスになるのがわかっていながら、契約年数途中で解約して違約金を出すのが嫌なので、本人から辞任するのを待っていた

mka352
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 要は契約書によるということですね。 知りえるものなら、その契約書の内容も知りたいところですが…。 「違約金」というものも存在するんですね~。

関連するQ&A

  • プロ野球の監督

    先日も石毛監督が突然解任されましたが、監督って1年契約とか2年契約とか、期間を決めて契約をしますよね?法律的になぜ一方的にシーズン途中で解任が可能なのですか?

  • 田尾監督の契約途中解任について

    3年契約の田尾監督が任期1年で解任されましたが、 その場合残り2年間の年俸等のお金は、どのように支払われるのでしょう? 2年目と3年目の年俸は半額が払われるとかなんでしょうか?

  • スポニチのオリックス監督報道

    山田久志氏で決まり的な線を崩していませんね。 これで別の方に決まった場合はどうなるのでしょう? 別紙では森脇監督代行の昇格を報じられていますが…。「山田氏で濃厚だったが云々」でごまかして終わりでしょうか。 山田氏就任を前提(これもよくわかりませんが)で、中日を戦力外になった平井投手を獲得ともありました。こんなふわふわな状況下で名前を挙げられた平井投手の境遇は?これで山田氏就任がなかったら?とも考えてしまいますが。 山田氏本人のコメントが一切ないのも気になります。

  • 短期間で解任させられた監督

    04年オフにダイヤモンドバックスが就任してまだ4日の監督を解任しました。監督の経歴に問題があったとはいえ、非常に早すぎる解任でした。 日本でも南海の監督が就任早々に急死したり、元広島のルーツ監督がシーズン序盤で退団したりなどがありましたが、日本プロ野球において、就任して最も早く「解雇」を言い渡された監督は誰なのでしょうか? (「辞任」・「勇退」など自らの意思で辞めた監督は含みません。)

  • なぜ中日球団は落合前監督を解任したの?

    古い話ですが、野球ファンとして納得できないのは、2011年に、どうして素晴らしい実績を上げ、8年間のうちで4回優勝と、長いドラゴンズの歴史の中で最高の黄金時代を築いた落合前監督を中日球団幹部は解任したのでしょうか? もう落合監督以上の好成績をあげられる監督は、出てこないでしょうが・・・・・ 常時優勝できる可能性のある強いチームに出来たのも、落合監督の手腕。その名監督をなぜ、ドラゴンズいや中日幹部は解任したのか、たとえドラゴンズファンでなく他球団ファンの私でさえ納得できません。プロ野球は、勝ってナンボであり、落合元監督曰く「勝つことが最大のファンサービス」ではないですか? 事情に詳しい方、どうか教えてください。

  • 巨人の次期監督は?

     来年も原さんが監督ですが、次の監督は誰が就任するとおもいますか? 私は桑田真澄さんが、次期監督にふさわしいと思うのですが、(もちろん段階をふんでピッチングコーチに就任後にですが)ベイスターズの監督になったらジャイアンツファンの私としては不安です。

  • 原監督の批判のコメント

    今年のジャイアンツは不安要素が多いと思いますけど、 特に気になるのは、原監督の批判のコメントです。 今年は、選手の批判、コーチの批判が多いように見えます。 メディアで、そのようなことを流すというのは、 選手やコーチにとって、萎縮して悪影響を及ぼすと思います。 負けた原因は、特に首脳陣である監督が責任を背負わないと行けないのに、 そのような発言をしない原監督はどうなのかなと思います。 ちなみに、前に中日ドラゴンズで監督をしていた落合さんは、(現GM) メディアで、選手やコーチの批判、選手の絶賛、試合内容どうこうの発言は殆どしないのに、 何故、原監督は批判の発言を平気でメディアに流すのかが、疑問に思います。 野球を知る皆さん、ジャイアンツファンの皆さんはどう思いますか?

  • 鹿島の監督

    あの2006年の鹿島の監督はなんで1年で終わってるんですか。 確かに06シーズントップ3に入れませんでしたがだからといって1年で解任されるとは思いません。もともと1年契約だったんですか? まあ翌年就任したオリベイラ監督のおかげで11冠出来ましたが

  • プロ野球(ウイルス関連)

    こんにちは。 今回の報道ですが、読売ジャイアンツの選手・原監督ら合わせて80人近くがウイルスに感染しているという情報が入ってきました。このため、名古屋(バンテリン)ドームでの中日VS巨人戦がキャンセルおよび延期になりました。オールスター戦(松山市と福岡市)についてですが、キャンセルの可能性もあるということでよろしいでしょうか? 読売ジャイアンツの選手・監督の集団(クラスター)の原因ですが、皆様の手元に情報が入っていますか?  もし、可能でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 中日ドラゴンズの落合監督

    中日ドラゴンズの監督に落合さんが就任します。巨人の堀内監督と阪神の星野監督との対決も来シーズンの 焦点になります。  巨人と中日の新監督の力量と能力が来期の戦力アップにどう繋がるか、まあ、わからないがホントかと思いますが、ファンの立場で自由に回答頂きたいです。