• 締切済み

奨学金の保証人

奨学金の保証人を頼まれたのですが過去に自己破産してるのですがなれるのでしょうか? 連帯保証人ではないです。

みんなの回答

noname#138477
noname#138477
回答No.1

奨学金貸与をしている機関によるとしか書きようがありません。 聞くしかないでしょう。

関連するQ&A

  • 連帯保証人について教えて下さい。

    私は3年程前に自己破産をしました。 そして現在、姉が自己破産をしようか迷っております。 そこで質問なんですが、姉の借金の中に奨学金があります。これにはもちろん連帯保証人がついているのですが、連帯保証人の方には迷惑をかけられないので、奨学金の連帯保証人を私に変更したいと思っております。 もちろん私自身借金はゼロで現在の年収は300万程です。 この場合、私が連帯保証人になることは出来るのでしょうか?連帯保証人になって、姉の自己破産が決まった場合は責任をもって支払いをしようと思っております。

  • 奨学金の返済について...

    知人が自己破産しました。 奨学金として170万円残っていたのですがそれも免責になりました、が 連帯保証人宛てに「残りを支払って下さい」という連絡がきました。 しかし連帯保証人は死亡、保証人も死亡しています。 本人に支払能力はありません。 この場合は保証人の相続人に奨学金の請求が行くのでしょうか?

  • 奨学金制度の保証人

    甥っ子の奨学金制度の保証人を頼まれました。 なってやりたいのは 山々なのですが・・・ 実は 主人は5年前に自己破産をしております。 保証人になるのは無理なんでしょうか・・・? 私は 今 無職でなってやれない。。。 自己破産は・・・いつまで続くのでしょうか? マイホームの夢も 今 小学5年生 1年生の子供達が大きくなって奨学金制度をお願いしたくてもできないのでしょうか・・・? ほんとに ほんとに いつまで続くのですかね いくら 親の会社の保証人とはいえ 妻である私にだまっての保証人挙げ句の果ての自己破産 もう腹立たしい気持ちでいっぱいです。 甥っ子の 奨学金の保証人ぐらいにはなってやりたいのです。 どうか・・・良い方法よろしくお願いします。

  • 奨学金払えない時

    奨学金を借り、卒業後、自己破産などによって免責されたとします。 免責された部分は、債務者及び、連帯保証人は債権者に支払う必要がありますか?

  • 自己破産を申請中に連帯保証人

    現在、自己破産を申請中です。自己破産を申請をする以前に娘の奨学金の連帯保証人になっておりました。この度、奨学金の償還手続きの書類が送られて参りました。この書類には連帯保証人として私を指定してあります。どうしたらよいかご教示下さい。

  • 学生支援機構の奨学金と連帯保証人の自己破産について

    私は専門学校に入学した際に学生支援機構の奨学金を140万円ほど受けています。学校は無事卒業し、返済開始から6年間ほど、これまで毎月1万円ずつ返済してきました。 そんなさなか、父の借金が発覚し、自己破産申請を行うことになりました。父は奨学金の連帯保証人になっています。破産申請時に父がそのことを弁護士に相談したところ「奨学金を提供した組織が連帯保証人の破産を知った場合……新たに連帯保証人を立てるように命令される。連帯保証人を新たに立てられないと、残りの借金の支払いを一括で請求される」と言われたそうです。しかし、私は母が他界しており、兄弟や親戚との関係も薄く、新たに連帯保証人になってもらうあてはありません。 正確な残りの借金はわかりませんが、おそらく80万円ほどになります。これを一括で払うのは厳しいのが現状です。学生支援機構に相談したいのですが、相談して連帯保証人の自己破産が発覚して一括で払えと言われたらと思うと相談もできません。 私はどうすればいいのでしょうか? 現在の人的保障から機関保障に変えれば今のように分割での支払いを続けられますか? それとも、それも不可能でしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 奨学金の返還猶予について

    初めに、とても愚かなことをしてしまってことを反省しています。 元カノとの結婚資金が欲しくFXに手を出してしまい合計600万もの借金を作ってしまいました。自己破産を申し立てようと思っています。しかし、学生の頃に借りていた奨学金が105万ほど残っており、連帯保証人と保証人が親になっています。親はまだ何も知りません。親に何も知られず、迷惑をかけない方法で自己破産出来ないか、弁護士にも何人か相談に行きました。しかしやはり、債権者平等の原則により奨学金も免責の対象となってしまうのは避けれないとどの弁護士にも言われてしまいました。 そこで、奨学金の返還猶予というものが利用出来ないかというのが質問の主旨です。ネット上で調べると自己破産も返還猶予の事由になるという記事を見つけました。仮に返還猶予が認められた場合、自己破産後は返還猶予期限が到来するまでは請求が保証人に行かなくなりますでしょうか?奨学金(日本学生支援機構)について詳しい方お願いします。

  • 奨学金の保証人について

    大学に進学するために日本学生支援機構奨学金、第二種奨学金の手続きをして先日採用候補者決定通知を受けました。その中に「国の教育ローン」の申し込みをしてください。とありましたが大学入学までにすればよいのでしょうか? あと連帯保証人は親がなっています。保証人をお願いすると提出したのですが、保証人をお願いしていた人が亡くなってしまいました。今から機関保証に変更できますか? よろしくアドバイスをお願いいたします。

  • 奨学金の保証人

    知人の息子が現在、大学4年生で日本育英会の奨学金を受けています。来年からその返還が始まるため保証人(連帯保証人は親である知人なので、私は単なる保証人)を依頼され、承諾しようかどうしようかと検討中です。  もし、私が断り、その後どうしても保証人が見つからなかった場合、彼らの返還はどのようになるのでしょうか。

  • 奨学金の連帯保証人について

    現在、大学2年生をやっていて、奨学金を借りようかと思っているのですが、 日本学生支援機構のHPでは 「連帯保証人=父母。父母がいない場合はそれに替わるもの」 と書かれています。 ですが、父母が学問に理解がないために連帯保証人になってくれません。 放送大学で単位を取りながらお金を貯めて、二年編入をしたため、入学金、生活費はこれまでは自分で払ってこれたのですが、もう少し生活を楽にしたいため奨学金を考えてみました。 姉が学問に理解がある事を最近知り、連帯保証人になってもらおうかと思うのですが、父母がいても別の人を連帯保証人にする事はできるのでしょうか? 機関保障制度でもいいかなとは思うのですが、大学院も考えてみたいのでなるべく金利を低く抑えたいので質問させていただきました。 よろしくお願いします。