• ベストアンサー

相撲の八百長

相撲協会は、相撲をエンターテイメントとしては捉えられないのでしょうか? 僕はそういうこと(八百長)がある以上は、プロレスと同じようなものだと認識しています。 このような認識は間違っていますか?

  • edie
  • お礼率96% (482/499)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140269
noname#140269
回答No.4

間違っていません。 相撲は協会に言わせれば「伝統国技」。しかし「相撲を国技とする」という規定も法規も無い。それ自体が曖昧なんです。伝統ある日本の国技であるから、八百長問題はしっかり解決して膿を出し切りたいと、しきりに理事・親方連中は言ってますが、戦前の相撲に八百長が蔓延してたのは、もう誰もが知りうるところ。今の親方連中にしても90%は八百長した事があるでしょう。そんな事してきた連中が「膿を出し切りましょう」なんて、チャンチャラおかしい話。昔は八百長は無いと言い切った「放駒理事長」にしても証拠が無いだけで、じゃぁ何で「中盆」「注射」なんていう八百長に関する相撲の隠語があるの?という話になります。八百長が無ければこんな隠語も存在せんだろうに、逆に八百長があるからこそ、こうゆう隠語が存在するんだ、とも言えるんじゃないでしょうか。 これからだって無くなりませんよ。何百年と培われてきたものです。そう簡単に無くせる事はできませんよ。だから相撲を伝統国技としないで、edieさんの言う様に「エンターテイメント」として捉えれば良いんです。協会も面子、面子なんて言ってる場合じゃない。

edie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前報道番組を見たときに、大鵬の化粧まわしに暴力団山口組の紋があったのを見ました。 昔から八百長は存在したんだな、とその時に認識しました。 八百長を抜きにし、ガチンコ一本にすると余計八百長が増える気もしますね。 相撲取りも体が資本ですから、けがをしては元も子もないからです。 僕もpoizon19さんの意見には賛成です。 >今の親方連中が「膿を出し切りましょう」なんて、チャンチャラおかしい話。 僕も、ああいう態度に違和感を覚えたのは事実です。 なので早いうちに八百長の存在を認めた方がいいのではないか、とも思ってしまいます。

その他の回答 (3)

回答No.3

世論次第なんでしょうね・・。 世論が騒いだ以上は「八百長」は悪い。 「灰色はセーフ」だったのが「黒」に変わった。ダメでょう・・。 今の相撲協会の上層部の一番の怒りの矛先は「ヘマした力士」。 相撲に関しては「小さな力士が大きな力士を倒す。」「絶対的な強さを持つ力士の台頭。」等だと思う。 自分は「スポーツエンターメント」は観客が、そのスポーツの「歴史の1ページ」を目の当たりに出来ることだと思う。よく言われる表現を借りれば「筋書きの無いドラマ」。 でも実際は「筋書きが有るドラマもある。」だった。 プロレスは昔から「ショーなんだよ。」と教えられ、その目で捉えて来た人がほとんどだと思う。 今更、相撲に関して「ショーなんだよ。」と言われても納得が行かない・・。

edie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕も相撲は好きです。 >今更相撲に関して「ショーなんだよ」と言われても納得いかない・・・。 その気持ちはよく分かります。 相撲とは本気のガチンコ勝負だと言われ続けてきましたからね。 しかし、江戸時代にはショーでした。 僕は、相撲は一種の「大衆の娯楽」であると考えています。 あなたの言われた「小さな力士が大きな力士を倒す」「絶対的な強さを持つ力士の台頭」これは相撲の醍醐味でもありますね。 こういう側面があるからこそ、相撲は面白いし見ている側も惹きつけられるのでしょうね。

回答No.2

国技で八百長ねぇ。 それってオリンピックで八百長すんのとどれくらい違いがあるのかね? 競輪も八百長あるけど、あれは国技でもないし、見る側のお遊びだからいいと思うのよね。 でもスポーツマンシップをドブに捨てて、別の方向に相撲を利用しようとするんなら、これはいかんでしょう。 相撲でなくとも、他のスポーツでも同じだと思いますけどね。 プロレスはほら・・・エンターテイメントだし、いいんじゃないかな

edie
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 僕も相撲がガチンコでない、と知ったときはショックでした…。 しかし、実際に存在するものから目を背けていてはいけないと思うのです。 ここは潔く、八百長を認めてもらいたいと考えています。

edie
質問者

補足

>スポーツマンシップをドブに捨てて、別の方向に相撲を利用しようとするなら、これはいかんでしょう。 この言葉は何を指しているのかがよく分かりません。 解説をお願いします。

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

単なるエンタテイメントに 優勝力士が総理大臣や各国からのトロフィを頂くというのはどうも納得がいきませんが。 NHKのテレビ・ラジオ中継や君が代斉唱も変です。

edie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにおっしゃることはよく分かります、僕も相撲は好きですから・・・。 ただ今回こう書かせてもらったのは、今相撲のあり方が問われていると感じているからなんです。 少しでも相撲に対して考えていただいたのであれば、僕としても嬉しいかぎりです。

関連するQ&A

  • 大相撲の幹部は八百長に本当に驚いているのでしょうか

    八百長が発覚してから相撲協会幹部の人の態度を見ていると、 驚いたという風は無く、どちらかというとふてぶてしい印象を受けます。 幹部にとってはある程度の八百長はあると認識していたのではないでしょうか? 八百長を調べれば、ヤブヘビになるので、今まであえてやらなかったとか。 それとも相撲の風土として八百長は黙認されていたものなのでしょうか。

  • あなたも思ってましたか?八百長相撲

    私は 61年生きてきました。 親がラジオで相撲を聞いてるときから やがてテレビを世間より遅く買えた時。 ラジオでは判らなかった相撲の取り組みを見て、初めは凄いと感動しました。 その10歳ごろ友達と相撲を取る遊びもしていました。 互角の戦いはなかなか勝負が付きません。弱い子とすると楽勝でした。 そんな中でテレビを見ていて、この相撲はおかしい?こんな勝負は無いと思いだしました。 集中して見ていて八百長だと思い、もう見なくなりました。 ただ、互角に戦うと怪我をしてしまう。大変な状態もわかりましたので、それを回避するのには失敗すると早く引くのも有りかと思いました。怪我で現役を退かなければ為らなくなるので。 その後にプロレスにひかれましたが技をかけられるのを待ってる間があるので、やはり見なくなりました。 ほとんどの方が八百長じゃない?と思われる思いを感じたのでは無いかと思います。

  • 八百長相撲 不思議に感じること

    今、八百長問題がニュースで取り上げられています。 でも、八百長相撲なんてのは随分昔から話題になっていた筈。 誰もが八百長があること当たり前って認識しているというか知ってた筈。 何故に今、八百長相撲が云々なんて大きくニュースで取り上げられるのでしょうか?

  • 今日の相撲協会の八百長力士の処分はおかしいですね。

    今日のTVで八百長をした力士が引退届けを出すのが見られました。でも彼らは自分はやってないと断言しています。八百長をしてないのなら、何故処分されるのですか。それに八百長をして大相撲や相撲協会に大変な問題を起こしたのに、引退で退職金をもらえるって、おかしいのではありませんか。私はこんな事なら大相撲は廃止、相撲協会は解散せよと思います。皆様のご意見をお聞かせ願います。

  • 無気力相撲?(八百長?)

    大相撲夏場所千秋楽に組まれた千代大海と把瑠都の一番が、無気力相撲をチェックする日本相撲協会の監察委員会から注意を受けた問題で、両力士は、「全力で相撲を取っている」などと弁明したそうですが、負け越すとやばい千代さんが金でかったってことですかね? 八百長ってほんとにあるんですかね?

  • 大相撲 終わるのでしょうか?

    未だ 先が見えない八百長問題。 携帯も半数以上が提出せず、強制もせず、このまま時間稼ぎして忘れるのを待っている? 来月には5月場所のチケットが出ますね、やるのでしょうか? このまま 認めた3-4人を処分して終わるのでしょうか?(何となく落しどころがわかりますね) どうも 大相撲はもうやる気(立て直す気)は無いように思えるのですが。 プロレスの1協会になったら? 八百長の調査進捗をご存知の方、「調査はドシドシ進んでいる!」という内容を教えてください。 

  • なぜプロレスは、八百長をやっても良いのか?

    日本では相撲が、韓国ではバレーボールが八百長でそれぞれ大問題になりましたが、 なぜ、八百長の代名詞といわれるプロレスは、問題にならないのでしょうか?

  • 相撲の八百長を何故捜査機関にさせないのか。

    今相撲は公益法人格を有してる、という事は国の管理がは入れるのである。しかし八百長は公益を害する行為である。とんでもなく害する行為である。 事情が有って相撲協会から離れた人に聞くと八百長は年中してた慣習になっていたというのである。 十両以上全ての力士の殆どがしてたというのである。週刊現代ばかりではない。 相撲は、無税になってのご祝儀が沢山入ってるのである、其れを貰えるのは勝ったからである。、 しかしその白星が八百長である、そして懸賞金も同じである。 どこぞで誰かが100万円でも脱税すればNHKは勝ち誇ったように大騒ぎする、なのに何故相撲取りの脱税を騒がない。良いか八百長はご祝儀と給与2つを騙し取ってるのである。詐欺行為である。 いや泥棒である、白星で横領してるのである。 しかも相撲協会では、全然追求してるところが見えない、何故か今の親方も皆やってたからである。 追求できるわけが無い。最初の理事会でどうしてばれる様な事をしたんだ。とでも言われたのだろう。携帯を捨てろとか指示も有ったのであろう、想像だがその可能性の方が強い。 携帯を提出しないものは状況実態証拠でアウトだ、常識だろう。 そして、全ての関取から携帯を取り上げるべきである、勿論此処の処で機種変更などもアウトである。そして横領の刑事事件として、司法警察を内閣は速急に入れるべきだと思うがどうだろうか。

  • 大相撲八百長疑惑ってそんなに大問題なのですか?

    相撲界では体罰問題や大麻問題など次々に問題が発覚している中で、八百長疑惑に関して週間誌を相手に裁判沙汰になっています。 体罰や大麻は一般社会においても法律に触れる問題ですから許されない行為だと思いますが、大相撲での八百長はそれほど大きな問題のように思えません。 例えば、競馬等の公営ギャンブルは一般市民がお金を掛けているので、八百長は大きな問題だろうと思いますが、大相撲は興業として行っているものでしょうから、プロレス興業みたいなものであって、多少はショー的な要素を含んでいると思えば、真剣勝負かどうかという細かなことを大袈裟に問題視する必要がないように思うのです。 毎日稽古を重ねて鍛えた身体でぶつかり合って力や技を見せることにより、一般のファンを楽しませる、という興業が大相撲だと思えば、真剣勝負もあれば多少は力が入っていない勝負もあったりしても、それ自体が大きな問題とは思えないのです。 また、大相撲に八百長的な部分があったとしても、一般社会に与える影響ってそんなにないように思います。 大相撲が全て真剣勝負でないといけないという理由は何でしょうか?

  • 今回の大相撲八百長事件の今後でお尋ねします。

    大相撲の八百長は、以前に日本相撲協会は裁判にも勝って否定し続けていたのに、今回は証拠も有って、もはや否定できなくなりました。 朝から晩までTVワイドニュースショウに良い放送材料を与えています。 国技である大相撲が心無い力士により没落しそうです。 八百長が一部14名の力士だけの出来事で終われば問題は軽いのですが、広範囲となるとそれこそ大相撲は廃絶されるでしょう。 そのため、八百長は一部の力士だけの事だったで解決されそうになるように思うのですが、今後の行方に付いてどうお考えでしょうか。

専門家に質問してみよう