• 締切済み

こんな人どう思いますか?

偶然喫茶店で会話を聞いてしまいました。 正直信じられませんでした。 皆様の感想を聞かせてください。 登場人物は以下のとおりです。※Cはその場にはいません。 A 業者と思われる男性(話から個人情報保護義務を有する業者) B  顧客と思われる男性 C Aの昔からの同業者の友人(話から個人情報保護義務を有する業者) ◯ AはCがBの個人情報をAに流出した事実をBに話していました。 ◯ 何故AがBにそう言ったのかは、A自身が悪いのでは無くCの話が元だと弁解していました。要するにCを盾にするような感じに聞こえました。 ◯ Aは謝罪する時間よりもトレーニングしたい様子(Bに何度もそう言われていました。理由を聞かれてもAは一切答えませんでした。)でBに対して一方的に謝罪を打ち切ろうと必死でした。 ◯ AはBがCの会社にクレームを申し立てたらCの立場が危うくなる事実を全く考慮していないようでした。途中でBは呆れた様子に見えました。 こんなに簡単に旧友を売るなんてAは酷い奴だと思いました。 しかも謝罪をBの同意なく一方的に打ち切ろうとする姿勢に誠意を感じる事はできないのは当然でBは途中退席して帰っていきました。 皆様の感想はいかがですか?

みんなの回答

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

3人の関係が確かでないんで憶測だけじゃなんとも。 大体AとCって旧友?仲間?ライバルかもしれない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貸金業者が個人情報を聞き出された場合の損害賠償

    或る貸金業者が或る第三者に負債の個人情報を本人に無断で知らせたことで、 その者との関係が悪化して仕事の取引が解消されてしまいました。 この場合、その業者は個人情報保護法に違反していて、 その者は同違反の教唆の罪に問われると思うのですが、 実際の業者の刑罰は「改善勧告」に従えばそれで済んでしまうようです。 業者は違反した事実が公になるのは限られたケースなのでしょうか? ホームページなどにその事実を表記するなどの義務とか無いのでしょうか? それによって信用失墜など不利益を被った本人は何が求められるでしょうか? 無断で知らせた業者と、それを聞き出した(教唆)者それぞれについてです。 小規模だと「個人情報保護法違反」「個人情報保護法違反教唆」という罪は軽いのですか?

  • 勧誘の電話と個人情報保護法について

    会社に時々「有利な資産運用の話が・・・マンション投資で・・」という売り込みの電話が掛かってきます。 基本的にこれまで「興味がない云々」で断ってきましたが、先日、「一体、どこから私の名前や役職、電話番号などを調べたのか」→「名簿業者から買った」→「その名簿の出所はどこか」と質問すると、「答える義務はありません」と言われ、一方的に電話を切られてしまい、非常にムカムカしています。 業者の言っている「名簿の出所について答える義務はありません」というのは正しいのでしょうか。 勝手に電話をかけてきて、一方的に電話を切られるという状況は非常に腹立たしく、今後は一矢報いてやりたいと考えております。 個人情報保護については企業側の防衛側についてはいろいろと情報を目にするのですが、理不尽な業者への対決方法についてはあまり情報がないようですので、この分野に強い方のアドバイスをお願いします。

  • Eメールアドレス

    A、B、Cという人間がいます。AはBとCと知り合いでBとCは他人です。AはBのEメールアドレスを間違ってCに伝えたら罪になりますか?個人情報保護法など?詳しい方教えてください。

  • 商法に定める一方的商行為と権利義務の帰属について

    商法に定める一方的商行為と権利義務の帰属についておしえて下さい。 (1)Aさんが400万円 Bさんが200万円 を出資して個人商店を開店しました。 (2)しかし、店舗にて指揮命令するのはAさんの子息Cさんです。 (3)同時にBさんは、その個人商店にて店員として働いていました。 (4)Aさん・Bさんとも資本割合に応じた利益配当金を受け取ってました。 この場合、 ■Aさんは商法で定められる一方的商行為にならないのでしょうか? ■上記 (4)については、権利義務の帰属により報酬を得ていたとのことにならないのでしょうか? 解りやすく教えて頂けますと、幸いです。

  • 個人情報を流出された

    問い合わせたところ、 「再発防止を実施します」の回答だけです。 謝罪の言葉はありません。 謝罪を要求したいのですが、「個人情報保護法」は、 システム構築を義務付けているだけで 個人情報が流出した場合には言及していないようです。 賠償命令をした判例もあるようですが、 もっと即効で謝罪を要求する方法は無いものでしょうか?

  • 業者に携帯番号をなくされた

    引越しに伴い、当方の携帯番号を不動産仲介業者Aに伝えました。 敷金返還の話を別の業者Bと話し合う中で(Aとは話がつかなかったため)、Aが番号を 紛失したことを知りました。 業者Bは多くは言いませんでしたが「Aはお客様の番号をなくすような会社だから・・」と、 呆れながらも憤慨していました。 Aからは引越し以後1度連絡があったきりです。 この場合、Aに対して弁償などを請求することができますか? 本当はそんな業者とはこれきり縁を切りたいですが、当方の番号が間違って出回ってしまうと 非常に困ります。かといって番号を変更するのも非常に、非常に困ります。 個人情報保護がうたわれていますが法律ではどのようになっているのか詳しくわかりません。 どのようにしたらいいのかアドバイス願います。

  • 第三者が好きな人と彼女のことを噂話してくるのを聞きたくありません

    第三者が好きな人と彼女のことを噂話してくるのを聞きたくありません 社内に好きな人(Aさん)がいます。Aさんは同じ職場のBさんと付き合っています。 (要するにAさんもBさんも私と同じ職場です) 周りに本人たちはあえて言わなかったようですが、第三者のCさんから私は聞きました(このことを聞いたときは「私が言ったって黙っててね」と言われたのでAさん・Bさん共に対して知らない振りをずっとしています。) 私はみんなにAさんに好意があることを言っていないので、もちろんCさんも知りません。 先日、Bさん・Cさんと飲みに行ったのですが、Cさんがおおっぴらに私に付き合っていることを話したかったらしく、「私から言っちゃうね。実はBさん、Aさんと付き合ってるんだよ」と言われました。 Bさんは聞かれれば教える、というスタンスでいたようです。 正直、私は2人の付き合っている様子なんて聞きたくもなかったので、恋愛話をふらないようにしていたのに、本人が言いたがっていたならともかく、第三者のCさんが言うなんてとてもおせっかいだと思いました。 Bさんはあまり恋愛話はしないのですが、Cさんは聞きたくもない二人の付き合っている様子を噂話的に私にしてくるので、それを聞かされてとてもイヤです。 あと、Bさんが付き合っていることを私に教えたことによって、相談とか報告とかされるようになるかもしれないと思うと本当にイヤです・・・。 好意があることをCさんには言いたくないのですが、どうしたらその手の話をされなくなるでしょうか? 聞くといろいろ想像してしまって、とても鬱な気持ちになります。 もう一つ質問ですが・・・ Aさん、Bさんとは三人で時々飲みに行ったりしていた位には仲がいいです。 先日Aさんに誘われて仕事帰り(23時過ぎ)に2人で食事をしました。 食事といっても30分程度ラーメンを食べて話をしただけです。 お酒も飲んでいないし、普通に「ご飯食べていこうよ~」と言った感じです。 この時は私自身は付き合っていることは知っていても、Aさん・Bさんは私がそのことを知らないと思っていたわけですが、Bさんが私がつきあっているということを知った以上、もし、またそういう機会があったら断るべきでしょうか?(ちなみにこの日はBさんは勤務してませんでした) 2点についてアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 第三者による個人情報提供は法律に触れますか?

    A,B,Cの3人が居たとします。 AとBは知人であり、BとCも知人です。 AとCとは直接的な繋がりはないのですが AがCから悪質な嫌がらせを何度もされました。 Cの嫌がらせにより、Aは公の場での信用がなくなり、この先も消せることの無いレッテルを背負うことになりました。 この件についてAがBに相談し、名誉毀損で訴えたいからとBにCの連絡先開示を求めました。 この場合、Aは個人情報保護法に触れ、BはCの連絡先(氏名、住所、電話番号)の情報開示は行ってはいけないのでしょうか? 悪質な嫌がらせが主ですが、金銭のトラブルも多少含んでおります。 Aは名誉毀損で訴えても、逆に個人情報保護法で訴えられかねないのでしょうか? こういったトラブルでAがCを訴えるための手段や連絡先を得る方法はないでしょうか? ネット上でのトラブルなので、AがCから嫌がらせを受けたとして証拠として提出できるものは印刷物くらいしか思いつかないのですが、他に何かあるでしょうか? サーバー側に情報提供してもらえるとは見込んでいませんが、してもいいでしょうか? また、BもCと過去にトラブルがあり、Cを良く思っていません。 BはAに協力表明していますが、個人情報についてと、Cから報復があるのではと悩んでいます。 詳しい方、教えてください。宜しくお願いします。

  • この人についてどう思いますか?

    こんばんは、6年生になりました 最近移動教室で起きた事で思ったんですが。 まず、一日目に、A君とBさん(女子)で、最初にBさんがA君に 「ねぇ好きな人いるの?」 などと言い、A君は、「いるよ。」 といいました。 それで、二人は明日言い合うことを約束し翌日になりました。 実は、A君は、Bさんのことが好きで、Bさんも、A君のことを好きで両思いでした。 私はそれを知っていたので、うまくいけばいいね、などと他の人と話をしていて、 その日に、A君は、Bさんに、「好きです!」 と言いました、そしたらBさんも「私も」 と言い、みんなで盛り上がりました、 その、数時間後、A君の機嫌がとても悪くて、「どうしたの?」 話を聞くと、Bさんは同じクラスの人の、Cさんという女子とも仲がよくて、いつも遊んだりしていました。 告白した日に、CさんがBさんに「A君なんてどうでもいいじゃん!」 などと言われたようで、 理由を聞くと、A君と、Bさんは両思いだから、このまましたらCさんと喋れなくなる、などと思い、そういったようです、いわゆる嫉妬ですね。 それで、BさんはCさんの言いなりになり、聞いてしまいました。 それを知ったA君は、怒りと悲しみになり、一日すごい重かったです。 もうA君は、あきらめ気味で、「もうBさんなんてどうでもいいや・・・ 」 などと言っていて、BさんはA君に対する思いは変わっていないようですが、Cさんとは仲良くするつもりみたいです。 何で、Bさんは、Cさんの言ったことを聞いたのかが分かりません。 それで、Cさんは、普通に、男子と喋っていて反省の様子は全くありません。 皆さんはこれについてどう思いますか? または、二人を修復させるアドバイスなどもありましたらご指摘お願いします。 よろしくお願いします。

  • 個人情報保護法

    個人情報に関する法律について調べてみると 「個人情報保護法が適用される事業所(5000人以上の個人情報を所有する事業者)が個人情報を目的外に使用した場合は刑事事件として取り扱う、適用されない場合は法律の規程なく民事」 とあるのですが、以下の場合どうなるか教えてください。  情報を得た(得ようとしている)者をA,情報を提供した者をB、個人情報を盗まれたor悪用された者をC、Aが情報を得ようとしていることを知った第三者をDとします。  またAはその個人情報を悪用する目的(ストーカーや暴力、強姦行為等)で得ようとしているとします。 情報を得た後と得ようとしている最中かで違う場合もあるかと思いますがお願いします。 仮にAがネット上でCの情報を探していてDがその一連の流れ(B→A)を知った場合、告訴人になることは可能ですか? またBとCが共通の団体に属していればその団体に連絡することが一番だと思いますが、この時CだけではなくDと団体がA,Bを訴えることはできますか?

専門家に質問してみよう