- ベストアンサー
震災で8ヶ月になる息子を含む身内3人が不明!心を持って耐える方法とは?
- 震災で8ヶ月になる息子を含む身内を3人が行方不明になっており、心を持って耐えていく方法を考えています。妻と共働きの我が家では、保育所に預けるよりも妻の実家で息子を預かっていました。しかし、津波によって家ごと洗い流され、身内を見つけることができませんでした。日々、遺体安置所を訪れ捜索を続けていますが、見つからず取り乱してしまうこともあります。このような状況でどのように心を持って耐えていけば良いのか悩んでいます。
- 地震から津波までの時間は50分ほどあり、祖母は痴呆で自宅介護をしていました。毎日、ケアスタッフが訪れており、そのスタッフに事情を聞こうと試みています。また、自宅の周辺で車の中で待機していたときに地震が発生し、義母から息子を見に行きたいと言われた義父が室内に入りました。祖母は部屋の中が危ないため、車の中で待機している可能性があります。避難途中で巻き込まれたのか、待機中に巻き込まれたのか、詳細は分かっていません。
- 日々、安置所を訪れ新たに安置された遺体を見ていますが、だんだんとほっとする気持ちがなくなってきています。不明者を見つけたいという思いがだんだん強くなっていきます。このような気持ちを何とか癒してくれる場所があればと思っています。家族全員が不明ですが、妻には言えずにいることが辛いです。どのように心を持っていけば良いか、アドバイスを頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
安否確認がしたいのか、気持ちを落ち着けたいだけなのか、質問としては どのようなことになるのでしょうか。 安否確認をされたいのなら現在情報が一番集まっているとおもわれるのが Googleのパーソンファインダーなのでそちらを定期的にチェックするのが 最も効果的です。 OKwaveでも臨時カテゴリとして震災関連のカテゴリが設けられています。 震災に関する相談や悩み、安否情報、などの質問専用のカテゴリなので すぐに埋もれてしまう一般的なカテゴリに投稿するよりも、震災に関心を もたれている方に見てもらいやすいです。 ただOKwave以外のサイト(所謂パートナーサイト)を利用されている場合 このカテゴリは利用できないこともあるかもしれません。 http://okwave.jp/c3000.html 気持ちを落ち着けたいというのであれば、何とかしてくれる所はありません。 私は地震で自宅の建物が多少変形する程度の被害しか受けてはいませんので 津波被害に遭われた方のお気持ちを理解することはできませんが、 本人が状況を受け入れて冷静になるしか無いのだと思います。 場所によっては1,2分の間に水位が2m近く上がったようなところもありましたし 素早く動くことが難しい高齢の方ではあのわずかな間に高台へ避難することは かなり困難であったはずですので、誰も悪くはありません。勿論それはご承知 なのだと思います。責めることで自分を落ち着かせようとされていらっしゃるのですよね。 過ぎてしまった時間はどうやっても戻りませんので、いつかは前に進まなければいけません。 今は「あのときああだったら」と後悔するよりも、見つかっていないご子息を 見つけてあげること、そのことだけを考えてみてはいかがでしょうか。 いろいろなことをいっぺんに考えるよりも一つのことに集中したほうが 多少気が紛れることもあります。
その他の回答 (1)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
なんと声をかけたらいいのか分かりませんが、とにかく頑張ろうとしか言えないです。 もう少ししたら心のケアを含めたボランティアも出てくると思います。辛いことも含めて泣いても良いでしょう、愚痴を行っても良いでしょう、多くの方が同じような苦しみの中に居ると思います。しかし、それでも懸命に生きようと動いて居る方もいます。まだ見つからないけど助かった命を大切にという方達も新聞などに載っています。 お寺のお坊さん達も心のケアに動かれている方もいるようです。 出来るだけ過去の楽しい思い出を残して前に向かって歩んで下さい。多くの方々無事有ることを願っております。 なんの手助けも出来ないですが。